タグ

驚きに関するkurokuragawaのブックマーク (23)

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 海外で受けたカルチャーショック

    トイレには基的に紙を流さない。バケツと水道があり水でお尻を 洗い流すのが通常。お尻を洗った手はその横の石鹸で綺麗に洗う。 左手でミントティーを受け取ろうとするとやたらと叱られた。 ハム味(豚肉入り)のお菓子を持ってるとやたらと「捨てろ捨てろ」と言われた。(モロッコ) 鼻をかんだハンカチをポケットにしまいこむフランス人やスペイン人。(汚くないか?) 事の時パンをテーブルに直に置く。パンを買っても袋には入れてもらえない。 スーツ姿のムッシューもバゲットは素のまま手に持ってメトロに乗る。(フランス) 初めての海外一人旅がネパールでした。こりゃ異国に来たな!と。 空港を出たらいきなり客引きの群れ。その中の二人組に強引に車に乗せられる。 車の窓外に見える景色が崩れた家と牛・・・。 でも、翌日には異国人の自分がここに居てもいいんだなーと思えて感動した。 あと、余談だけど、海外ではどこでも不具の人

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/05
    ヤック・デカルチャ
  • 関東の冬景色 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/12/20
    「霜柱は関東地方でよく見られるが、実は世界でも珍しい現象なのだそうだ。」びっくり
  • http://www.law.tohoku.ac.jp/kenkyuukai/thg/21-4.html

    司法制度改革が議論されつつあるので,イギリスの刑事司法制度の中から参考になりそうな事項を,大別して二つほど話題として提供させていただくが,日私が申し上げることは,単なる私見であり,検察の意見ではないことを,あらかじめお断りしておきたい。 話題の第1点目は,「イギリスでは,非法律家が刑事裁判における事実認定権を独占していることを前提として,予断を排除し公正な裁判を確保するために,理論的に考え得るあらゆる方策を講じている。」ということである。これは更に二つの論点に分けられる。一つは,「報道規制」であり,他の一つは,「事実審理と判決手続の分離及び前者における性格証拠の排除」である。 第2点目は,「イギリスでは,逮捕後の被疑者の取調べは時間的に極めて限定されている上,弁護人の取調立会が可能であり,また,一定の犯罪については取調状況の録音が義務づけられているが,それらが可能なのは,刑事実体法の作り

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/11
    「被疑者の保護が進んだため,黙秘権は廃止された。」ほかにも驚くことがいっぱい
  • iza:イザ!

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/07/27
    びっくりした
  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 浅野史郎「改革」への疑問

    有田芳生の『酔醒漫録』 ジャーナリスト、新党日の副代表として挑む日の根的転換。その眼から見た日々の雑感を綴ります。「酔醒」は中国の「梁書」にある「酒を飲むこと能はざるも、賓客交遊を好む。終日獻酬して、其の酔醒を同にす」から取りました。 3月3日(土)田辺元さんの手紙を読み解き、パソコンに記録していった。日付は一九四八年十二月四日。群馬県吾郡北軽井沢から新潮社の編集者に出されたものだ。達筆、しかも哲学者らしい言葉遣いで所々に難解な表現がある。そのため判読に時間がかかった。田辺さんが「大哲」と表現した木村久夫さんの書簡3通を熟読。高知の面河渓で社会科学に目覚めたときの感動、京都大学生になりある学者と経済学について話を聞いたときの感想、インド洋のカーニコバル島に向う直前に恩師にあてて書いた手紙だ。昭和17年の手紙ではある学者が資主義は崩壊に向いつつあると語ったことが紹介されている。木村

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/03/07
    「財政難だと職員の給与をカットしたが、浅野さんは退職金1期で約5000万円を3期分手にしている。さらには辞職後に社会福祉協議会会長に納まり、非常勤にも関わらず月に約103万円の報酬を求めたことにも驚いた。」
  • ニンジン - Wikipedia

    ニンジンは中央アジアの原産で[13]、西洋系ニンジンの原産地は小アジア、東洋系ニンジンの原産地は中央アジアともいわれている[8]。原産地のアフガニスタン周辺で東西に分岐したともいわれ[14]、世界各地に伝播した。西洋系ニンジンは15世紀ごろまでにヨーロッパに広まり、オランダやフランスを通り、イギリスへと西方へ伝来しながら改良が行われた[8]。東洋系ニンジンは、10世紀ごろにはすでに中国に伝わっていたとみられる[8]。 日には16 - 17世紀ごろに中国から伝わり[13]、短い期間で全国に広まった[8]。江戸時代の農書に「菜園に欠くべからず」とある[8]。日で江戸時代に栽培されていた品種は東洋系が主流だったが、江戸時代後期に西洋系ニンジンが伝わり、明治期に入ると欧米品種が次々と導入されるようになった[8]。東洋系ニンジンは栽培の難しさから生産量が減少し、戦後は西洋系品種が主流になっている

    ニンジン - Wikipedia
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/02/12
    ニンジンの「皮」は皮じゃなかった!?
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/01/30
    ひろゆきが出廷したのか
  • asahi.com:マツダ、運搬船内の車4700台廃棄へ 航行不能で - ビジネス

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/12/16
    「ジム・オサリバン常務は「今回の全車廃棄の決断がブランドの維持向上につながると確信している」と語っている。 」
  • 2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ

    2ちゃんねるは「ハッキングから今晩のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板群」というキャッチフレーズを掲げ、様々な分野の議論が行われている。中でも、特に議論が盛んなのが、ニュース関係の「板」だ。これらの板では、管理人に承認された「記者」のみがスレッドを立てられるようになっており、中には、過去に数万単位のスレッドを立てた「敏腕記者」もいる。一体何者なのだろうか? 2ちゃんねるのニュース関連の「板」では、スレッドの乱立を防ぐ目的で、管理人から認められた「記者」と呼ばれる人のみがスレッドを立てられるようになっている。各スレッドの最初の書き込みに、各記者の名前が表示される仕組みだ。 これまでに立てたスレッドの数は4万を超える? 各記者がどのようなスレッドを立てるかにも一定の傾向があり、記者ごとの特徴を開設する「newsplus人名辞典」と呼ばれるサイトも登場している(同サイトでは「コテハン」と呼ば

    2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/11/23
    「これまでに立てたスレッドの数は4万を超えるとされている。さらに別の統計サイトによると、ばぐ太さんがこの24時間以内に立てたスレッド数は53。27分に1本の計算だ。」よんまんって
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061109-OHT1T00101.htm

  • @nifty:フォーラム@nifty:モータースポーツ・フォーラム

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/28
    SAF1のテスト距離の短さにびっくり
  • 人生は本当に何があるか分からない。 | とくらBlog

    世に倦む日日でうれしいご報告があり、ずっと気になっていた「小さな花」は、こういうことだったのかな?と昔の記事を振り返りました。その記事から「小さな花」のリンクをたどっていった世に倦む日日には、私の「小さな花」はこのブログなのだろうか。と書かれていましたが、それより以前に作られた古いHPにも光が射したのかな?いずれにしても、おめでとうございます。いっしょに闘った(はずの)私のTBが残っていないのがちょっと不満だけど(笑)、いろんなことは水に流して、このおめでたいニュースを、世に倦む日日チルドレンとか、傀儡とか、世に倦む日日→とくらBlogの法則(byお玉おばさん)とか呼ばれていた頃のとくらBlogに戻って、素直に喜びたいです。 世に倦む日日を久々に読み返していたら、人生当に何があるか分からない。いつ交通事故で命を落とすか分からず、いつ末期癌告知されるかも分からない。最期を覚悟したときに(

    人生は本当に何があるか分からない。 | とくらBlog
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/28
    テサロニケ大先生がよそのブログでコメントしてるのを初めて見た
  • 椎茸>松茸 - uumin3の日記

    実はずっと以前に、戦後の市場の卸売り価格で、椎茸が松茸より高価だったというグラフを見たことがありました。椎茸のほだ木栽培の技術が確立する以前、松林が荒れずに松茸が今よりもっと採れていた頃のことです。 それを見て以来、単に希少価値で高価な松茸を珍重するのは馬鹿みたいと思ってきました。 どの書籍で見たのか記憶になく、そのグラフを検索でなんとか探そうとしましたが未だに見つけてはおりません。代りにいくつかヒットしたものを紹介いたしましょう。 まぐまぐの実践!つけもの奮闘記 第119号でこんな一節がありました。 ●まつたけより高かった干ししいたけ 現在、高級材として日ではきのこの王様に例えられる「まつたけ」は1数万円するものがありますよね。ところが昭和40年代、このまつたけよりも干ししいたけが高価だったそうです。当時は生産量が少なく貴重だった干ししいたけは、当時の市場でまつたけが¥1,590/

    椎茸>松茸 - uumin3の日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/18
    びっくり
  • - 言葉と心を育てる★難聴学園★

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/09/30
    「国内のろう教育は補聴器でわずかな音を聴きながら口の動きを読み取る「聴覚口話法」が主流で、手話を体系的に学ぶ機会はほとんどない。」意外だ
  • マヨネーズの正体: 極東ブログ

    マヨネーズの正体は、卵、油、酢、塩、コショウということだが、ざっくり言えば、それは、油である。作ってみると、げ~それはないんじゃないのというくらい油を使うことがわかる。ケーキを作ってみるとげ~それはないんじゃないのというくらい砂糖を使うことがわかるのと同じだ。あるいはクッキーを作ってみるとわかるけどげ~それはないんじゃないのというくらいバターを入れるのがわかるのと同じだと言ってもいい。人生の真実を少しずつ理解し、なぜ世の中にデブが多いのかがわかってくる瞬間である。なんの話だったっけ。マヨネーズ。 マヨネーズは簡単にできる。ただし、バーミックスタイプのハンドミキサーがないとどうだろう。ネットを眺めると泡立て器だけでできるという人がいるし、外人とかでもちょこちょこっとうまく作っている人がいるが、私は小型兵器がないとだめだった。ミキシングに「ウィクス」というのがアタッチできるタイプのミキサーなら

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/09/04
    「げ~それはないんじゃないの」たしかに
  • http://community.divx.com/movies/details.php?id=530

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/13
    ストリーミングでHD画質を快適に観賞。低速ADSLなのに!
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/03
    「人間は持続的な生存を微生物達に依存しています。」
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 19歳の亀田興毅さんが、その人生を賭けて、私たちに教えてくれたこと

    判定に勝ったのは亀田さんで、負けたのは放送行政ということになります。 ここ二年、堀江氏が倒され、村上氏が潰され、三木谷氏がいろいろ取り沙汰されているのは何の目的があったのか、ある程度知見のある人であれば誰でも想像がつきます。我が国の重要な機能の一つ、テレビ局など放送業界を守るためでしょう。それも、アメリカ投資銀行経由や、タックスヘイブンを通して中国の資が日の放送業界の資を握って支配することに対して、官民一体となって敢然と抵抗しましょう、という話だったはずです。 ところが、日の捜査機関や情報機関が必死になって周辺事情を整理し、微罪でも何でもいいからとにかく摘発に漕ぎ着け、市場の透明性に先鞭をつけようとしている矢先に、今回の事件ですよ。 TBSは、三木谷氏からの買収に抵抗するために、各所調整のうえ、電通ほか各社からの資増強を仰ぎ、経営の独立性を確保する方向で努力してきたはずで

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/03
    ヤクザが「裏にいる」のならそんなに驚かないが、最前列でテレビに映っていたとは!TBSは「アサヒ芸能」路線を目指すのか?
  • ねっとりリングサイド - しゃべりたがる私のINPUT★OUTPUT

    web日記とは不思議なもので、書き続けているときは一日でも間隔が開くと気持ち悪くてネタがあってもなくても意地になって更新してしまうのですが、一ヶ月近くブランクがあると、逆に開き直るというか、めんどくさくなって、もうこのままフェードアウトしても全然かまわないわ、あんなに一生懸命書き続けていた私がウソみたい......という投げやりな気持ちになるものです。ここ最近の私もそんな感じでした。夏だしね、暑いしね。 が! 今夜はどーーーーしても書き残しておきたいビッグなネタがあったのです! 今の私の心の震えを誰かに伝えるためにはwebの力がどうしても必要。ああ、はやくこの感動を誰かと分かち合いたい。 今夜の亀田興毅の世界タイトル戦、観客席に 渡辺淳一と川島なお美がペアで座っていた! んもうばっちりカメラに映るポジションに! だよね? だよね? 間違いないよね? 誰か私に共感して〜! しっかし、この二人

    ねっとりリングサイド - しゃべりたがる私のINPUT★OUTPUT
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/03
    「渡辺淳一と川島なお美がペアで座っていた!」
  • 健康飲料コカ・コーラ、コカインは教皇お墨付き、1%の中の神と悪魔 - 吹風日記

    コーラが健康によい、という考えは意外と多くあるようです。実は、コカ・コーラの起源を調べてみると、現代の我々の想像を絶する「健康飲料」だったのです。今日は、愛されるものには神と悪魔が同居しているのではないか、ということについて考えます。 「あの女は?」 と技師のひとりが英男に聞いた。もう帰ったと答えると、残念そうにカウンターをたたき、 「こいつら、みんな信用しよれへんねん。ホット・コーラを飲む女なんて、お前らのでっちあげやっちゅうて、俺らを笑い者にしよるんやで」 「ここのマスターもぐるになって、そんなしょうもない作り話をするはずがないやろ」 工場主任は、汗で黒ずんだ作業服のボタンを外し、おしぼりで胸や腋の下をふきながら、社員たちに言った。 「よし、どんな味か、俺がいっぺん試したる」 ボディビルダーのような体つきの社員が、英男にホット・コーラを注文した。店は、開店して初めて満席になっていた。英

    健康飲料コカ・コーラ、コカインは教皇お墨付き、1%の中の神と悪魔 - 吹風日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/02
    ローマ教皇がコカイン入りワインの広告に出てたそうだ