タグ

技術に関するkurokuragawaのブックマーク (156)

  • 新こたつ文明を世界に 市民のための環境学ガイド

    この文章は、中央公論の3月号に掲載された拙文の、第一稿です。記述したのは、1月5日です。 かなり文章もおかしいのですが、もっとも思いがこもっているとも言えます。これから、若干の変更を行い、さらに短縮して、第三稿でゲラになった感じでしょうか。 ということで、中央公論をお読みになれなかった方々のために、公開します。 日の省エネ史 1973年、世界は第一次石油ショックで大揺れに揺れた。その当時、日のエネルギー源は、水力発電が現在程度あり、石炭の国内での産出も無い訳ではなかったが、安価な輸入原油にほとんど依存してた。 筆者は、その当時大学院博士課程の学生で、アルバイトで青山学院高等部の化学の講師をしていた。情報が現在ほど誰でも把握できるという時代ではなかったが、石油ショックが起こるしばらく前から、異様な雰囲気には感じていたのだろうか、日のエネルギー資源の貧困さ、世界全体の石油の可採埋蔵量にも

  • 何故原子力発電所は安全なのか|タビタビ旅ログ

    タビタビ旅ログ . PR Twitter ブログパーツ プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:リオ 性別:男性 血液型:O型 自己紹介: こんにちは。リオです。 ・今の彼女に出会うまでは、世界中を旅行していました。 色んな都市で、出...>>続きをみる ブログジャンル:国際結婚/国際恋愛 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 何故原子力発電所は安全なのか 人命を省みず大衆を傷付ける邪悪な大学 原子力発電所についての信用できる情報 原子力発電所について信用できるツィッター・アカウント エセ有識者を信じてはならない(災害や戦争の中での信用) 危機管理PR 地震と視聴者とテクノロジー 愛と勇気を売るお店、これが大阪だ!(東京の人、買いに来る?!) 肉系になるには肉をべよう、というバカップル インテリ風俗嬢の悩み 大阪

  • 浮上走行「時速500キロ」でもリニアじゃないぞ:日経ビジネスオンライン

    山田 久美 科学技術ジャーナリスト 早稲田大学教育学部数学科出身。都市銀行システム開発部を経て現職。2005年3月、東京理科大学大学院修了(技術経営修士)。サイエンス&テクノロジー技術経営関連の記事を中心に執筆活動を行っている。 この著者の記事を見る

    浮上走行「時速500キロ」でもリニアじゃないぞ:日経ビジネスオンライン
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/02/01
    アイデアとしては20年ほど前に見たような
  • 中国の「対艦弾道ミサイル」が米空母艦隊の脅威? : 海国防衛ジャーナル

    ブログネタ:中国の軍拡 に参加中! 注目される対艦弾道ミサイル先週16日、広東省珠海市で第8回中国国際航空航天博覧会(珠海航空展)が開催されました。そこで関心を集めたのが、対空母戦闘システムです。今回出展はされなかったのですが、この対空母戦闘システムの目玉として最近話題になっているのが、「対艦弾道ミサイル(Anti-Ship Ballistic Missile:ASBM)」です。 このASBM(DF-21D、中国名:東風21D)は、中国大陸に米海軍艦艇(特に空母)を寄せ付けない「接近阻止(anti-access)」戦略を強化するものとみなされています。米国防総省が毎年発行している『中国の軍事力白書』は2008年以降ずっとASBMについて言及していますし、今年3月には、米上下両院軍事委員会でウィラード太平洋軍司令官が「中国はASBMのテスト段階に近づいている」(ワシントンタイムズ)と証言し、

    中国の「対艦弾道ミサイル」が米空母艦隊の脅威? : 海国防衛ジャーナル
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/17
    「ASBMが防御側の米軍のミサイル防衛網を突破できる見込みが低い」
  • 対艦弾道ミサイルは本当に驚異か? -終端誘導方法からの検証-

    keenedge1999 @keenedge1999 対艦弾道ミサイル。 http://bit.ly/ghYtro 誰もが一度は考えるんでしょうけど。自らが目標捜索手段を持たないプラットホームの場合、目標情報のリアルタイム性と正確性、目標情報伝達手段の脆弱性に常に疑問符が付きまとう。 2011-01-10 00:39:42 dragoner @dragoner_JP @keenedge1999 行動中の艦艇が直接的な被害を受けるとは思っていないのですが、一方的にポイポイ投射されるのは厄介だと思うんですよね。なんらかの対応取らざるをえないでしょうから 2011-01-10 00:44:52

    対艦弾道ミサイルは本当に驚異か? -終端誘導方法からの検証-
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/17
    物理的技術的に無理があるっぽい
  • Report: Tata pours $15M into project researching water as fuel - Autoblog

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/07
    英語記事のタイトル"water as fuel"が誤解?の源か
  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/07
    常識的に考えれば「水を燃料に」は誤解で「水素燃料車と水素生産供給システムの開発」だよね
  • アイビータイムズ - 日本

    PAGE NOT FOUNDSorry, but that page cannot be found.The page might have moved to a different location or there might have been an error in the URL you were trying to access. If you believe that the link is broken, please contact us and we will look into the issue. Also, you can try using the search box above or go to our homepage.

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/06
    ダニエル・ノセラで検索すると太陽光発電と触媒を用いて効率的に水素を生産する研究してる人らしい/記事はトンデモっぽいけど実際はまともなのでは
  • 本当は凄い 日本の底力 全国民必読! ダメなのは政治家だけ 円高も中国も怖くない | 永田町ディープスロート | 現代ビジネス [講談社]

    中国にはぶん殴られるわ、政府の対応はマヌケで弱腰だわ、脱官僚をはじめとする民主党のマニフェストは何一つ実現できないわ、この国はこれから大丈夫なのか、国民誰しもがそう思う。 だが、世界から見た日はまだ圧倒的に優れた国だ。実は資源大国であるし、技術力ではダントツの世界ナンバーワン。そして何より、教育レベルの高さと、誠実でサービス精神に富む人間力で他国を寄せ付けない。知らないのは日人だけだ。 もっと自信を持っていい 「失われた20年」「デフレは終わらない」「日経済は中国に追い越される」・・・などなど、日の将来への暗い予測を新聞やテレビで聞かない日はない。もうこの国に希望はないかのような雰囲気だ。 だが、悲観する必要はまったくない。当は、日は十分すぎるほど強い。 10月25日に中国政府直属のシンクタンク「中国社会科学院」が発表した報告書で、日の国際競争力はアメリカ、EUに次ぐ世界第3

    本当は凄い 日本の底力 全国民必読! ダメなのは政治家だけ 円高も中国も怖くない | 永田町ディープスロート | 現代ビジネス [講談社]
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/11/08
    別に異論はないけれど、韓国メディアのウリナラマンセー記事を読んでるような錯覚を覚えた
  • グランツーリスモ5、レッドブルX1 開発秘話

    レッドブル・レーシングのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 グランツーリスモ5に究極のレーシングカー「レッドブルX1」が誕生した。 エイドリアン・ニューウェイ、レッドブル・レーシング、ポリフォニー・デジタルが共同開発した「レッドブルX1」は、最高時速450?、馬力1483bhp、ダウンフォース9800Nという夢のバーチャル・レーシングカー。 ポリフォニー・デジタルは、空力のエキスパートであり天才デザイナーであるエイドリアン・ニューウェイに、レギュレーションに縛られないクルマの実現を依頼。これによって生まれたのが、グランツーリスモ5のX1プロトタイプだ。 現実世界のテクノロジーを駆使したX1は、現実とはかけ離れたパフォーマンスを生む。 「ソニーから連絡があり、レギュレーションを無視したクルマを一緒にデザイン

    グランツーリスモ5、レッドブルX1 開発秘話
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/30
    「レーシングカーの未来だと言えるが、このクルマは現在でも製造可能だ。」どこかの大金持ちが特注しないかな
  • Tokyo Automobile Study Group スカイアクティブ マツダのロードマップ

    東京でクルマに関するテクノロジー、メカニズム、ブランドに関する調査や研究、評価、資料・原稿制作などを行うグループ。過去から現在までのクルマに関わるハードウエアやソフトウエアを幅広く研究、調査している。 10月20日、マツダは次世代技術説明会を開催した。その内容は異色とも言えるもので、冒頭に山内CEOから経営&ブランド戦略が説明され、ついで金井専務(研究開発・プログラム開発推進担当執行役員)から技術戦略が説明された。個別の技術概要は、その後にプレゼンテーションされた。 マツダの次世代技術については、すでに2009年の東京モーターショーでSKY-G、SKY-Dエンジンと、次世代ATのSKY-Driveが出展された。 そして今年に入ってヨーロッパでSKY-G/Dエンジン、SKY-Driveのメディア向け先行説明会と試乗会が開催されている。 今回、日で正式に技術プレゼンテーションが行われたわけだ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/25
    最近のマツダはデザインにも技術にも勢いがある
  • Blog vs. Media 時評 | 高速炉もんじゅに出た『生殺し』死亡宣告

    << October 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー一覧=総目次 (31) 社会・教育文化 (81) 政治・経済 (92) ・健康・医療 (65) ネット (76) 科学・技術 (42) 資源・環境・災害 (16) 人口・歴史・スポーツ (14) Archives October 2010 (10) September 20

  • https://jp.techcrunch.com/2010/10/11/20101009google-automated-cars/

    https://jp.techcrunch.com/2010/10/11/20101009google-automated-cars/
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/11
    自動走行車のノーズには左右に移動点滅する赤いLEDランプを装備すべき
  • 鉄道技術者のひとりごと:新幹線が売れない本当の理由

    昨日(7/23)のNHKテレビ「Bizスポ・ワイド」で、新幹線の輸出を特集していました。 その中で発せられた、キャスターやゲストの発言は、私が当初から心配していたことを見事に表現していました。 JR東海等が米国での高速鉄道プロジェクトへの参入を検討している現状を一通り紹介した後で、ゲストの中谷巌氏が「日の新幹線はこんなに素晴らしいんだということを知ってほしいですね」というお決まりのコメントを出したのですが、その後にキャスターの飯田香織氏(元・ワシントン特派員)が放った一言が絶妙でした。 「新幹線って、オーバースペックじゃありませんか?」 もちろん、「オーバースペック」が意味するところを明確にする必要はあるのですが、そういう視点が何より重要です。 飯田氏のコメントは、ゲストの中谷氏の「いや、そうは言っても人を運ぶのですから死んでは困るので・・・」というトンチンカンなコメントで危う

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/09/16
    輸送機で言えばC-5とかAn-124みたいなものか
  • アクティブサスペンションって

    F1などでは使われてますよね。 10年程前は、市販車にも多数使われていました。 ソアラやシーマなど。 今ではあまり耳にしないのですが、どうなったのですか? 当時は絶賛されてたような・・・。 やっぱりコストですか? クルマの設計屋です。 アクティブサス!なんと懐かしくも甘い響きでしょう!ワタシは某メーカで、まさにアクティブサスの研究を担当していました。(アクティブサス車を実際に販売したのはミツビシさんとトヨタさんとニッサンさんだけですが、他メーカは無視していたワケではありません。殆どの国内メーカで、市販レベルまでは開発が終了していました。ワタシは当時そのメーカの一つに所属し、市販寸前の段階まで装置研究の真っ只中にいました。) アクティブサスは国内メーカが採用したローバンド制御と、最初にロータスが発明したフルバンド制御に別れます。(とてもラッキ~な事に、ワタシは両方とも担当していました。) 車

    アクティブサスペンションって
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/08/30
    油圧ポンプの駆動損失で燃費がかなり落ちたような
  • http://www.yasuienv.net/Speciality.htm

  • Tokyo Automobile Study Group コンチネンタルタイヤの小研究

    東京でクルマに関するテクノロジー、メカニズム、ブランドに関する調査や研究、評価、資料・原稿制作などを行うグループ。過去から現在までのクルマに関わるハードウエアやソフトウエアを幅広く研究、調査している。 ドイツのコンチネンタルタイヤは、現在ではヨーロッパ車の標準装着率はNo1で、ミシュランとともにタイヤのビッグ2である。 しかし日では知名度が極端に低く、情報もほとんどないのでその実像がわかりにくい。 かつてはヤナセが輸入代理店となっていたが、現在は日法人の取り扱いになっている。 また、企業名はかつてはコンチネンタルタイヤであったが、現在ではコンチネンタルAGと呼ばれるドイツの巨大自動車部品サプライヤーに変貌し、タイヤはその1部門であることも知られていない。言い換えれば、自動車用のコンポーネンツメーカーとしてタイヤを生産しているのはコンチネンタルだけで、その他のタイヤメーカーは純粋なタイヤ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/07/10
    知られざる巨人
  • 無駄な知識などない:NSXの修理費

    NSXの修理費 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ31 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1173421250/ 130 :水先案名無い人:2007/03/11(日) 11:20:34 ID:9owlvYnJ0 29 記入なし (07/03/11 00:01)  0tQAz.iqTA P 俺以前に分不相応のNSXに乗ってる時に雪の日にスピンして左前を軽く壁にぶつけた。 修理見積もり取ったら何と280万円超… 部品代も高かったけど、ほとんど取り外し&取り付けの工賃。見積書が4枚以上(軽く100項目以上)。ねじ一の取り外し&取り付けにも項目を設けて工賃を取る。 金がそんなに無かったのでディーラーのローン組んだんだけど、金利12%以上だった。月々7万円。 チャリにミラーを当て逃げされて修理に出したら8万円。鍵をなくして一作ったら1万円

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/07/05
    アウディとかジャガーのアルミボディはどうなんだろう
  • 国民生活センター サイクロン方式の掃除機

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/06/13
    画期的な新方式の掃除機、それは大損
  • 愛が足りないであります。 - keenedgeの湯治場

    下総ミリタリースクエァ ランドシステムに関してとても詳細な解説があります。自分も勉強させてもらってます。 南瞑/ウェブリブログ 貴重な南米情報を発信しております。また、電子関連の記述は大変参考になります。 大石英司の代替空港 時々掲示板へカキコさせて頂いてます。 軍事評論家=佐藤守のブログ日記 Amazon.co.jp: 世界の傑作機 (No.117): 管理人が「F-1の誘導兵器とFCS」の題名で一部執筆させて頂いております。 対艦ミサイルの実射試験に関する知られざるエピソードも盛り込みました。 是非、ご一読下さい。 Missle&Arms ベース基地です。 伊豆の低料金日帰り湯治こだわり温泉ごぜんの湯 源泉掛け流し。オーナーは防大卒。 Raytheon Company: Home 米国最大手国防企業 Elmendorf AFB Alaska 米国最前線基地 WarBirds 日

    愛が足りないであります。 - keenedgeの湯治場
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/06/04
    「日本はF-22の運用者としての資格が無かったのだ」