タグ

鏡の法則に関するkurokuragawaのブックマーク (79)

  • A-WING::Frog is not Blog::「鏡の法則」は育児ノイローゼへの道

    先日私用で、市役所の第2庁舎へ行きました。第2庁舎は、建物に入ってすぐのところに人権情報センターがあるのだけど、その入り口に推薦図書が何冊か並べてありました。だいたいは人権関係のなのだけど、化学物質汚染物や心の問題を扱ったもあって、その中にあの「鏡の法則」のマンガ版、「コミック 鏡の法則 +幸せを引き寄せる18のメッセージ」もありました。「鏡の法則」の内容については、ここでも2年ぐらい前に取り上げたことがあるのでいまさら書きませんが、結局「鏡の法則」って、「ぜんぶあんたが悪い」って話なんですよね。問題を解決しようとするときは、まず原因をさぐって、それを排除したり改善したりして対処するわけですけど、「鏡の法則」の場合、子供がイジメられている原因と、栄子の親子関係は、全然関係がないんですよね。「鏡の法則」は、そういう無関係同士を、疑似科学である「シンクロニシティ」で説明して、「コレの原因は

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/29
    市役所の人権情報センターの推薦図書に「鏡の法則」が
  • 『Mellow My Mind - 「『あまえる』ということについて」を読んで』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Mellow My Mind - 「『あまえる』ということについて」を読んで』へのコメント
  • Frog is not Blog::「鏡の法則」が検索されている件

    最近のコメント熟成ですA-WING (2009/11/06 09:46) 熟成ですgallery (2009/11/05 18:48) 「スタートレック」見たA-WING (2009/07/01 10:13) 「スタートレック」見たpooh (2009/07/01 07:41) 「スタートレック」見たpooh (2009/07/01 07:40) 「科学は自然の近似である」問題についての個人的まとめapj (2009/05/07 22:24) 「科学は自然の近似である」問題についての個人的まとめA-WING (2009/05/07 15:32) 「科学は自然の近似である」問題についての個人的まとめapj (2009/05/06 23:02) 「科学は自然の近似である」問題についての個人的まとめA-WING (2009/05/06 10:06) 「科学は自然の近似である」問題についての個人的

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/09/09
    「番組では,ジャガー横田が「鏡の法則」を読んで泣くかどうか実験するというものだったようです。」うへぇ
  • 分裂勘違い君劇場 - とてつもない奇跡

    宝くじの1等に3回連続で当たるなんて、確率的にほとんどありえない。 もし起きたとしたら、世にも珍しい奇跡的事件として、全世界のテレビ局がニュースとして取り上げるだろう。 ところが、ここに、100回どころか、何万回、いや、何億回も宝くじに当たり続けるほどの、とてつもない奇跡が存在する。 それは、「あなた」という存在である。 あなたが、何気なく、澄んだ初秋の青空を見上げ、「ああ、今日も気持ちよく晴れたなぁ」と、心地よく感じることができる確率は、数兆の数兆倍のさらに数兆倍のそのまたさらに数兆倍分の1以下の確率なのだ。 そもそも、もし、ビッグバン膨張の初速が、実際より、ほんの少し遅ければ、宇宙は0コンマ数秒で、収縮して終焉を迎えただろう。 逆に、もう少しだけ速ければ、薄い水素ガスが広がるだけの退屈な宇宙になっていただろう。地球どころか、いかなる星も銀河もない不毛の宇宙だ。 ビッグバンの特異点のパラ

    分裂勘違い君劇場 - とてつもない奇跡
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/09/04
    内容はともかく大げさな文章にしらける
  • なんでかフラメンコ:ボクシングをダメにするのは亀田3兄弟ではない

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    なんでかフラメンコ:ボクシングをダメにするのは亀田3兄弟ではない
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/03
    水伝や鏡の法則にハマるのも「感動シタガリータ」のみなさん
  • http://d.hatena.ne.jp/bluesy-k/20060717/kagami

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/14
    妻を責めつづけた男のおはなし
  • Silent Wings 2

    2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 「鏡の法則」は「癒し」と「許し」をテーマにした「心の問題を解決する」マインド・ビジネスによるプレゼンテーションだったと思いますね。 (ほんまかいな? と思った人は、鏡の法則をちを見てください。私なりの結論を出した過程がわかります) それに対していっせいにブロガーが反応したんですが、反応したブロガーの挙動を見ると、このプレゼンにうまく乗っかっちゃった人=「感激した人」 VS プレゼンの欺瞞性を感じ取り「懐疑を抱いた人」 という構図が出来上がった。 懐疑を抱いた人はモヒカン的に批判を入れたのですが、それで何が起こったかというと、コミュニケーションの消滅。 感動した人は黙り込むか、そんなに批判するほどのものではないという立場をとった。そこに批判者がコメントをつけても

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/13
    二極分化
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/13
    「実話であるが故に、胡散臭さを感じてしまう人がでてしまったのかなとも思います。」実話と称しているだけではないかと
  • http://qazwsx.seesaa.net/article/20704711.html

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/13
    「肉体労働者の生活というのを知らず、その知的でないイメージから、こんな肉体労働者がいてもリアリティーがあるだろうと思って作り出されたのがA子の父親ではないか、と思うのです。」9割は創作じゃないかと
  • 「で、みちアキはどうするの?」反省

    みやきち日記 : 「鏡の法則」がNGで「量子もつれ」がOKな理由 - 「鏡の法則」について(3) 先日書いた「古典倫理学にみる因果律の破れについて」ですが、みやきちさんほか、いくつかリンクやトラックバックをいただいています。というかRinRin王国さんにまで捕捉されてしまったのでもうちょっと来そうですね。 この記事なんですが、最初に“「鏡の法則」を批判するエントリで、「原因と結果の関係がおかしい」というタイプのものがあります。”と書いてあるように、「鏡の法則」を批判する人ぜんたいを批判するエントリではなくて、そのうちごく一部の人の批判の仕方に違和感があって書いたものです。ですので、みやきちさんが、 ですから、この法則に賛同する人も、その人なりによく考えて納得した上でそうしているのだと思います。そして、あたしのように賛同しない人だって、自分の頭で考えたあげく「納得しない」という結論を選んでい

    「で、みちアキはどうするの?」反省
  • うっ、うっ、うっ、(ふたたび嗚咽)とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール 作者: 野口嘉則出版社/メーカー: 総合法令出版発売日: 2006/05/10メディア: 単行購入: 32人 クリック: 585回この商品を含むブログ (209件) を見る このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    うっ、うっ、うっ、(ふたたび嗚咽)とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/12
    定番の表現になりそうですね
  • http://mizuchi.livedoor.biz/archives/50015048.html

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/12
    「メールでもそうですが、エントリーの件名は本文よりも重要です。」御意
  • 鏡の法則 超余談 - それはロックじゃない

    はてな内でも随分騒ぎが収まってきたみたいですね。私が言いたい事はほぼ言い尽くしたんでこれ以上言及しませんが。 ただ、発端になった「豪一郎がゆく」というブログを今日見てみたらコメント欄とかトラバ欄が大変な事になってた。もしかすると単に泣ける文章として鏡の法則を紹介したに過ぎないかもしれないのに、「泣けない」とか「馬鹿みたい」といった、鏡の法則そのものの批判を豪一郎氏が受けるような雰囲気になってる。彼も元ネタのURLくらい調べて載せておけば多少は回避できただろうに、それをしないから浅薄な人間のはけ口になってしまう。あくまでも「鏡の法則」の発信元は野口氏のブログであり、批判するのであればそちらを批判するのがスジだろう。 詮無い事だが、豪一郎氏があの文章を載せた経緯について想定されるケースを考えてみる。 ケース1:豪一郎氏が鏡の法則の内容をよく理解している、あるいは野口氏側の人間であり、その上では

    鏡の法則 超余談 - それはロックじゃない
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/12
    豪一郎氏とは何者か
  • http://d.hatena.ne.jp/acme/20060711

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/11
    これは本当に泣ける
  • 「鏡の法則」といじめ問題 - 黒く濁った泥水を啜る蜥蜴

    「鏡の法則(ハンカチを用意して読め!)」(豪一郎がゆく) 唐突に今流行の「鏡の法則」批判です。コメント欄やはてなブックマークコメントを見ても批判的なものが多く(賛同するものもけっこうな数ありますが)、いまさら書くのもどうかと思ったのですが、私が感じたは問題点は話のぶっ飛びぐあいや啓発セミナー臭さではなく(それらもアレだけどこちらに迷惑が飛んでこないかぎり信じるも信じないも自由)、あまり他では触れられていない“いじめ”の扱いだったので、詳しく書かせてもらいます。 ちなみに、「感動を誘うための小道具として“いじめ”を扱うことが問題」とは言いません。私はよりよい作品のためならどんなものでも利用するべきだと思っていますので。問題はその扱いの杜撰さです。 1.子供がいじめられていることを親に話さないのは何故か いじめられている子供はいじめられていることを惨めに感じ、恥と捉えます(当は理不尽な暴力(

    「鏡の法則」といじめ問題 - 黒く濁った泥水を啜る蜥蜴
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/10
    「いじめの深刻さをある程度以上理解している人なら、こんな話で感動できるとは思えません。」世の中には「素直に感動する」のを絶対的な価値だと思ってる人が多いようだ。ヤバイ。
  • 「鏡の法則」がNGで「量子もつれ」がOKな理由 - 「鏡の法則」について(3) - みやきち日記

    「鏡の法則」を批判するエントリで、「原因と結果の関係がおかしい」というタイプのものがあります。主婦A子の大切な息子がいじめられているという「結果」は、A子が大切にするべき人を責めていることに「原因」があるのだ、と言うコンサルB氏。これについて、どう関係するのか説明がなされていない、とか、関係の全くないものをあるように言い含めている、などという批判が展開される。 しかし思うのですが、そういう人たちは量子暗号通信が実用化されても使わないのかな? 「量子もつれ状態にある光子どうしは原因と結果の関係がおかしい」とか言って。いやそんなことはない使います、と言うなら、「鏡の法則」がNGで「量子もつれ」がOKな理由はどこにあるんだろう?あたしは量子暗号通信は使うかもしれないけれど、自分の生き方の指標として「鏡の法則」を取り入れることは決してありません。あたしはこの法則に納得していないし、「いかに生きるべ

    「鏡の法則」がNGで「量子もつれ」がOKな理由 - 「鏡の法則」について(3) - みやきち日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/10
    一卵性双生児じゃないんだから(いや、そうであっても別の個性を持った人間なんだから)、量子もつれの例えは最初から成り立たない
  • http://www.infosakyu.ne.jp/~ayame/weblog/logwing.cgi?article=book/1152439572

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/10
    船井幸雄の二番煎じはいい商売になるらしい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/10
    ♪鏡の法則で泣かないと 冷たい人と言われそう