タグ

外交と韓国に関するkurokuragawaのブックマーク (16)

  • 小沢氏、天皇陛下ご訪韓「結構なこと」 韓国は謝罪期待、政治利用に論議も - MSN産経ニュース

    韓国訪問中の民主党の小沢一郎幹事長は12日午後、ソウル市内のホテルで記者団に対し、天皇陛下のご訪韓について「韓国の皆さんが受け入れ、歓迎してくださるなら結構なことだ」と語った。 天皇陛下のご訪韓をめぐって日政府は、過去の歴史問題に政治利用されることへの懸念や警備上の不安などから、「環境が整わない」として断ってきた経緯がある。日国内には天皇ご訪韓の反対論も根強い。 しかも、来年は日韓併合100年となる2010年の節目の年にあたり、韓国側のナショナリズムの高まりも予想される。韓国メディアなどでは来年に陛下のご訪韓が実現した場合、日側に「過去をどう謝罪させるか」に関心を示す報道も散見される状況だ。 李明博大統領は今年10月、鳩山由紀夫首相の韓国訪問に先立ち、「来年にも実現できれば」と表明し、天皇陛下のご訪韓に期待を示したことで韓国側で火がついた。李大統領は「(陛下のご)訪韓自体も重要だが、

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/14
    天皇訪韓自体は検討する価値があるけど「小沢流」でゴリ押しするなら反対
  • asahi.com(朝日新聞社):潘事務総長は「かんしゃく持ち」 ノルウェー公電に波紋 - 国際

    【ニューヨーク=松下佳世】「不明確でカリスマ性に欠ける」「かんしゃく持ちで周囲の手に負えない」――。潘基文(パン・ギムン)国連事務総長をノルウェーの外交官が痛烈に批判した国政府あて公電の全文を地元紙がスクープし、波紋が広がっている。これまでも欧米メディアの厳しい批判にさらされてきた潘氏だが、初代事務総長を出した国からの「ダメ出し」はさらに痛手となりそうだ。  公電は、モナ・ユール次席国連大使の名前入り。19日付のノルウェー紙「アフテンポステン」が報じた。  民主化指導者アウン・サン・スー・チーさんとの面会すらかなわなかった7月の事務総長のミャンマー(ビルマ)訪問を「指導力を見せようともがく事務総長を象徴する成果のなさ」と断じ、スリランカ情勢をめぐっても「非力な傍観者」でしかなかったと指摘。核軍縮分野での存在感の無さや、金融危機での無策ぶりを挙げ、オバマ米政権内で「1期だけの事務総長」と呼

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/08/21
    ノルウェー国旗燃やしたり豚殺したりするの?
  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071026i417.htm

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/28
    はあ、そうですか。
  • 韓国の不安: NET EYE プロの視点

    韓国人が自らの反中感情を声高に語り始めた。ただ、それは中国離れの前駆症状ではない。逆に、中国の引力圏にとり込まれるのに伴う、一種の「通過儀礼」と思われる。 「秀吉よりひどい」 「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)より、その後の胡乱の方がわが国にもっと大きな被害を与えた」。 最近、韓国の知識人が口々に日人にこう語り始めた。「胡乱」とは成立前後の清王朝が、服属を拒んだ朝鮮に攻め込んで起きた戦争のことだ。400年近い大昔の恨みがいまごろ持ち出されるのは、このところ、韓国が「巨大化し横暴になった中国」にひれ伏さざるを得ない事件が相次いだからだ。 7月末の駐中韓国公使の北京の病院での不審死。韓国メディアは一斉に「投薬ミスが原因」と報じたが、中国政府は「病死」と発表。韓国政府の公式見解も結局はこれに追従した。 5月、韓国船が中国近海で中国船と衝突して沈没。韓国紙は「中国船の当局への報告が大幅に遅れ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/01
    「反日の盧武鉉政権の任期切れを期に日本と縒りを戻したい。でも、韓国からは言い出しにくいから、日本が関係改善を言い出してくれないか」ツンデレだ/だが萌えない
  • NET EYE プロの視点

    軍事境界線を越えて韓国のチェジン駅に着き、歓迎を受ける北朝鮮からの直通列車(5月17日、ロイター・共同) 「韓国では外交も気分次第なのか」。こんな質問を受けた。前回の「韓国の反米気分」(2007年5月9日付参照)を読んだ人からだ。それに対しては「納得しにくいだろうが、事実そうなのだ」と答えるしかない。 対米FTAでは焼身、「EU」は無関心 ここ一月ほどでも、「情緒が韓国の外交を左右する」具体的事例をいくつか観測できた。まずは対米。4月初めに米国とのFTA交渉に合意した後、韓国政府は直ちにEUとのFTA交渉に入った。興味深いことに「EU」に関しては反対運動は一切起きていない。対米交渉への反対が、実は感情的な反米運動の一環に過ぎなかったことがこれで分かる。 米国との交渉では当初から激しい反対デモが繰り広げられ、火炎瓶が飛び交い、抗議の焼身自殺者まで出た。合意後の今も「批准しない」と宣言し

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/07/27
    「外交に限らず、そもそも韓国では論理よりも情緒で物事が決まるから」
  • NET EYE プロの視点

    久間章生前防衛相の原爆投下に関する「しょうがない」発言。「平和勢力」や「民主勢力」からの批判によって久間氏は辞任に追い込まれた。だが、来なら、安全保障を重視する「保守勢力」こそが批判の先頭に立つべきではなかったか。この発言は「今後、日に対し少々手荒な行動に出ても、理由さえつけば日は文句を言わない」と考える国を生みかねないからだ。 「ついに、認めましたね」 原爆投下容認発言は中国韓国でも日で考えられる以上に大きく報じられた。もちろん「被爆者の気持ちを傷つけた」とか「日の核廃絶努力を無にする」といった、日で語られた理由とは全く異なる。 「日の被爆者の気持ち」に中国韓国のメディアが思いを致すことはない。そもそも「日が核廃絶運動を繰り広げている」という認識は海外では薄い。 「ついに、認めましたね」。 久間発言に関し、示し合わせたかのように何人かの中国韓国の知識人から

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/07/27
    「感情的・道義的・内向き」ではないリアル外交論としての久間失言批判
  • NET EYE プロの視点

    韓国が反米の度を増す。同時に国益よりも情緒で動く傾向も強める。安定を失いつつある東アジア情勢を読むには「韓国の気分」の観察が欠かせない。 米国を一斉に嘲笑――韓国韓国の反米の根深さが改めて観察されたのは、4月に起きた米バージニア工科大学での銃乱射事件だった。32人が銃で殺害された悲劇を、ほぼすべての韓国紙が一斉に漫画で茶化したのだ。 一部の新聞の漫画に対しては、新聞の配達前にネット版で見た読者から、あまりにひどい、と批判が起きて後版で差し替えられたほどだ。政府系紙「ソウル新聞」の漫画で、犯行現場の画面の横でブッシュ大統領が「一晩に33人。これで我が国の銃器技術の優秀性がもう一度……」と語っているものだった。 ただ、この漫画が差し替えられたのは犯人が韓国人だと判明した後であり、差し替えの理由も「米国人がこの漫画を見たら在米韓国人に復讐する」との懸念が韓国内で高まったからだ。もし、

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/09
    「「米国や日本を新聞でいくら批判しても報復はされないが、中国はそうでないから」と韓国の新聞人は明かす。」
  • Bing

    「阪神・淡路大震災の慰霊祭」兵庫県, 神戸市 -- Koichi Kamoshida/Getty Images News

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/11
    さすが盧武鉉というほかない
  • http://sky.ap.teacup.com/deep/200.html

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/17
    「なんら実害がない問題が、国家間の最重要問題であるわけがないでしょう。」
  • 産経ニュース

    経済産業省は19日、再生可能エネルギーの普及に向け電気料金に上乗せしている賦課金の単価を令和6年度は1キロワット時当たり3・49円にすると発表した。5年度から2・09円引き上げる。月に400キロワット時を使用する標準世帯の月間負担額は1396円となり、5年度に比べ836…

    産経ニュース
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/15
    結果的にそうなったけど、たぶん就任したときは小泉本人も予想してなかったろう
  • 中国の専門家「韓国は韓米日同盟から抜け出よ」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    中国北朝鮮ロシアの「北方三角」は崩壊したため、韓国も「南方三角」(韓国、米国、日)同盟から抜け出してくれるよう求める、と中国の韓半島(朝鮮半島)専門家が話した。 中国上海の復旦大学国際問題研究所の朴昌根教授は25日、「世界と北東アジアの平和フォーラム」(チャン・ソンミン代表)が主催したセミナーでこのように語った。中国生まれの朴教授は朝鮮族3世で、中国国籍を保有している。 同教授は「冷戦が終結して以降、北東アジア地域の北方三角は崩壊したが、南方三角は相変らず存続している」とし、「このような状況は、中国と南方三角の間に横たわる緩衝地帯としての北朝鮮の地政学的かつ軍事的重要性を拡大している」と話した。 また、「南方三角が存続する限り、中国の活動範囲は制限されるほかない」とし、「米国と日は互いの戦略的利益から出発しているため同盟関係をあきらめるようなことはない。つまり、南方三角の存続

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/26
    中国様が冊封してくださるらしい
  • 【社説】 中国カードで米国を牽制できるという韓国政府の愚かな錯覚 | Chosun Online | 朝鮮日報

    盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は21日午後、胡錦涛中国主席と電話で会談し、北朝鮮のミサイル問題について「状況の悪化を防ぎ、6カ国協議を早期に再開し、問題を外交的に解決するためには、関連国が決断を下す必要がある」と話した。 大統領府は盧大統領のこうした発言は決して特定の国家を念頭に置いたものではないと説明した。 今の状況で韓国大統領が6カ国協議の参加国に状況を悪化させないよう要請することは、特におかしなことではない。 しかし現在のような外交的に敏感な時期には、韓国大統領の対話相手の立場を正確に把握し、それぞれの課題の優先順位に細かい注意を払わなければならない。さもないと外交上の誤解を招くことになり、ただでさえ各種の情報から遮断されている韓国の孤立状態は、ますます深刻化することだろう。 そうした意味で、今回の電話会談を大統領府の説明を額面通り受け取ることは難しい。 韓国側が要請したとさ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/24
    日本にも盧武鉉のバランサー外交を真似したがってる人たちがいますな
  • 中央日報にかなわない小沢の分析力 - 依存症の独り言

    今回の「北朝鮮ミサイル発射事件」に対する国連安保理決議、及び同決議に至るまでの日の果たした役割を外国メディアがどう見ているのか、皆さんも気になるところだと思う。特に韓国のメディアが・・・ かくいう私も、やはり気になる(笑) そう思っていたところ、韓国の中央日報に格好の記事が掲載されていた。まるで私が 記者になって書いたような記事が・・・いや、冗談ではないのである。 けっこうリアルに捉えている。 ところで、中央日報ってどんな新聞なのだろう? 韓国の日刊紙・中央日報は、発行部数2,084,782部(韓国ABC協会の認証部数:2003年)で、朝鮮日報、東亜日報とともに韓国の三大紙と称される。 論調としては、旧三星財閥系列ということもあり、実利主義的な面が色濃く、盧武鉉 大統領の新対日ドクトリンなど現政権の対日外交に批判的な立場を取っている。 論説委員の中でも金永煕(キム・ヨンヒ)氏を始め、日

    中央日報にかなわない小沢の分析力 - 依存症の独り言
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/20
    韓国マスコミは侮れない。小沢一郎はどうしようもない。
  • <取材日記>声を高めた日本外交 - Japanese JoongAngIlbo

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/19
    「今までの日本とは違う」これまでが変だったんですよ
  • 日本外交は中国に勝利できるのか? - 依存症の独り言

    北朝鮮のミサイル発射問題は、戦後、初めて日が国連の舞台で主役を演じる契機となった。 今回の問題に対する日の対応は、従来の姿勢からすれば、考えられないほど迅速なものであった。 ミサイル発射翌日の今月6日には、国連安全保障理事会(安保理)に「北朝鮮制裁決議案」を提示、米・英・仏の3常任理事国と非常任理事国9カ国(日を入れると10カ国)の支持を直ちに取り付けたのである。 この時点で、安保理常任・非常任理事国15カ国のうち、反対は中国のみでロシアは 沈黙。が、その後、ロシアも反対に転じたので、安保理15カ国のうち13カ国が決議案に賛成、反対は2カ国のみという情勢になった。 日が安保理に、米英などの7カ国と共同提案した「北朝鮮制裁決議案」の骨子は 次のとおりである。 ①今回のミサイル発射は国際の平和と安全への脅威 ②安保理は(経済制裁や軍事行動を認める)国連憲章7章のもとに行動 ③今回のミサ

    日本外交は中国に勝利できるのか? - 依存症の独り言
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/16
    やっぱり常任理事国にならないとね
  • 泥酔論説委員の日経の読み方

    過去の日記 2008年10月(9) 2008年09月(30) 2008年08月(31) 全て表示 日記内を検索 お気に入り 「泥酔論説委員の日経の読み方」の読み方 Part7 「泥酔論説委員の日経の読み方」の読み方 Part6 「泥酔論説委員の日経の読み方」の読み方 過去ログ集 日経済新聞 読売新聞 産経新聞 毎日新聞 朝日新聞 さるさるおすすめ こだわりショッピング 無料日記を借りよう! メニュー プロフィール お友達に知らせる 携帯へURL送信 更新お知らせ GET XML New! 管理者ログイン パスワード 9日朝刊2面【総合・政治】社説2  連日の朗報である。ノーベル物理学賞に続き化学賞でも日人の下村脩ボストン大学名誉教授の受賞が決まった。物理学賞、化学賞のダブル受賞は6年前と同じだが、科学分野で日の受賞者が合計4人も出れ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/07
    カードは切らないからこそブラフとして使える
  • 1