タグ

lawとCOVID-19に関するdazedのブックマーク (5)

  • 新型コロナ「東京都の時短命令は違法」賠償は認めず 東京地裁 | NHK

    新型コロナの緊急事態宣言の期間中、営業時間の短縮要請に応じていないとして東京都から特別措置法に基づく時短命令を受けた飲店の運営会社が命令は不当だとして都に賠償を求めていた裁判で、東京地方裁判所は「命令を出す必要があったとは認められず違法だ」とする判決を言い渡しました。一方で都に過失があったとまではいえないとして賠償を求める訴えは退けました。 飲店の運営会社「グローバルダイニング」は緊急事態宣言が出されていた去年3月、東京都から「午後8時以降も営業を続け感染リスクを高めている」として、特別措置法に基づき営業時間を短縮するよう命令を受けたのは不当だと主張して都に賠償を求めていました。 16日の判決で東京地方裁判所の松田典浩裁判長は「原告の飲店は感染対策を実施していて、夜間営業を続けていることで直ちに感染リスクを高めていたとは認められない。都からはこうした状況で命令を出したことの必要性や判

    新型コロナ「東京都の時短命令は違法」賠償は認めず 東京地裁 | NHK
    dazed
    dazed 2022/05/16
    「東京都の時短命令は違法」だけど「賠償求める訴えは退け憲法違反の主張も認めず」って、なんかよく分からん判決だな。とりあえず、どんなに感染者増えても都は営業停止命令は出せんようになるということ?
  • 「ロックダウン」の意味を知らないで要求する人々

    菅首相の「世界でロックダウンをする、外出禁止に罰金かけても、なかなか守ることができなかったじゃないですか」というコメントが話題を呼んでいる。「守る」の目的語が不明だが、これは「国民を守ることができなかった」つまり「効果がなかった」という意味だろう。これに対して、反発する人が多い。 「日でロックダウン(都市封鎖)をするべき?」という質問への回答(Yahoo) Yahooのアンケートでは、80%が賛成だ。これは8月13日の全国知事会の緊急声明に対する賛否を問うものだが、その要望は 現状においては対策が功を奏しているとは言い難く、前例にとらわれることなく更に強い措置となる「ロックダウン的手法」のあり方についても検討を進めるとともに、各知事や専門家が発している呼びかけとワンボイスで、政府からも強力かつ明確なメッセージを国民に対して発すること。 という曖昧なもので、「ロックダウン的手法」とは何か説

    「ロックダウン」の意味を知らないで要求する人々
    dazed
    dazed 2021/08/15
    日本におけるロックダウンについて“憲法22条の「居住、移転及び職業選択の自由」を侵害(…)憲法を改正して非常事態条項を設ける必要があるという意見が一般的だが、憲法改正どころか法改正も必要ないという意見も”
  • 豪首都キャンベラ、急きょロックダウン 1年ぶりの陽性者 - BBCニュース

    豪首都キャンベラは帰国者ではない新型コロナウイルス陽性者1人が約1年ぶりに確認されたことを受け、現地時間12日午後5時から1週間のロックダウンに入ることになった。感染経路が明らかでないため、約40万人が住むオーストラリア首都特別地域の全域が対象になる。

    豪首都キャンベラ、急きょロックダウン 1年ぶりの陽性者 - BBCニュース
    dazed
    dazed 2021/08/12
    陽性者1人で40万人都市をロックダウンとは中国並み(それ以上?)の厳しさだな。同じ立憲君主制の日本とは対照的だけど法律的には問題ないのかな。連邦制だから?それとも日本は法を盾に言い訳してるだけなのか
  • 「俺コロナ」ツイートで逮捕された男のその後の話 | スラド IT

    1年ほど前にTwitterに「わたしはコロナだ」と投稿後、飲店に行ったことで逮捕された、小野マトペ氏が、その後の経緯についてnoteに記事を掲載している。事件当日のことや取り調べの状況、逮捕から釈放までの経緯、自供のに関する内容、公判請求といった流れとなっている。同氏は起きた出来事に関しての事実関係には間違いはないとしつつも、故意による犯行ではないとしており、それを状況的に示すために書かれた記事だと思われる。現在、noteに上げられているのは前編。ただ前編記事でも細かい部分について触れられていることから、かなり長い内容になっている(この一年の話(前編))。

  • 「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由

    感染拡大を防止するためには、保健所による積極的疫学調査や健康観察、入院勧告の遵守義務やこれらに対する罰則、民間検査で陽性となった人による保健所への連絡の義務化、宿泊療養施設や自宅での療養の法的根拠及び実効性の確保、クラスター等複数の陽性者が発生した場合の知事の判断による施設の名称等の情報の公表等に関する感染症法の改正を行うこと。(全国知事会「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた緊急提言」より) 罰則を作れば保健所が混乱するまた、声明の文章について議論している最中に、それ以上に大きな問題だと気づいたのは、この罰則規定を入れることで、保健所の現場が混乱する可能性が高いということです。 ーーどうしてですか? 新型コロナでやっている感染者の同定や積極的疫学調査は、保健所が今回初めてやったことではないのです。結核でずっと日常的にやってきたことです。なので、担当部門はすぐコロナに対処できたの

    「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由
  • 1