タグ

nigeriaに関するdazedのブックマーク (7)

  • 軍の無人機が村を誤爆、民間人85人死亡 ナイジェリア

    ナイジェリア・カドゥナ州ツドゥンビリ村で、軍の誤爆による死者を悼む女性(2023年12月4日撮影)。(c)STRINGER / AFPTV / AFP 【12月5日 AFP】ナイジェリア北西部カドゥナ(Kaduna)州で3日、軍の無人機が村を誤爆し、少なくとも85人が死亡した。これを受けてボラ・ティヌブ(Bola Tinubu)大統領は5日、調査を命じた。 軍は、武装勢力を狙っていた無人機の一つがツドゥンビリ(Tudun Biri)村を誤爆したと認めた。ただし、死傷者数は公表していない。 国家緊急事態管理庁(NEMA)は、「これまでに85人が埋葬され、捜索活動が依然続いているとの報告を地元当局から受けた」と発表。さらに66人が負傷し、病院で手当てを受けているという。 村ではこの日、イスラム教の祭りが行われており、犠牲者の多くが女性や子ども、高齢者だったとされる。 ナイジェリアの北西・北東部

    軍の無人機が村を誤爆、民間人85人死亡 ナイジェリア
  • 同性結婚式の参列者200人超を逮捕 ナイジェリア

    ナイジェリア南部デルタ州で「同性愛者の結婚式を執り行い出席した疑い」で67人が起訴された/OpenStreetMap/Mapbox ナイジェリア・アブジャ(CNN) ナイジェリアの警察は28日、同性愛者の結婚式に参列した200人超を逮捕した。同国における性的少数者(LGBTQ)を対象にした一斉逮捕としては近年で最大規模。 同国南部デルタ州の警察によると、「同性の結婚式を執り行い、出席した疑い」で67人が起訴される見込み。 ナイジェリアでは同性愛は犯罪とされており、同性間の結婚や事実婚には最長14年の禁錮刑が科せられる。 警察当局者は29日、同性の結婚式について邪悪なものと形容し、「西側諸国の模倣はできない。我々はナイジェリアの文化に従わなければならない」と現場からの中継で述べた。 一部の逮捕者はジャーナリストらに、逮捕された人々は同性愛者ではなく、モデルやファッションデザイナーだと語った。

    同性結婚式の参列者200人超を逮捕 ナイジェリア
  • 外務省、首都アブジャへの渡航中止を勧告(日本、ナイジェリア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース

    の外務省は10月29日、ナイジェリアの首都アブジャでテロ攻撃のリスクが高まっていることから、アブジャ市を含む連邦首都圏区(FCT)の危険情報を、レベル2(不要不急の渡航は止めてください)から、レベル3(渡航は止めてください)に引き上げた。在ナイジェリア日大使館は、目的を問わずFCTへの渡航中止を勧告している。なお、最大都市ラゴスを含め、同国のほかの地域の危険情報レベル引き上げはしていない。 外務省の海外安全ホームページによると、10月23日に在ナイジェリア米国大使館が注意喚起を発出して以後、ナイジェリアに対する危険レベルについて、各国とも以下のとおりの見直しを行っている。 米国:10月25日、国務省は、緊急対応要員を除く職員と家族の出国を認める旨の渡航情報を更新し、翌26日、在ナイジェリア米国大使館が上記内容をアメリカ人在留者に伝えるメッセージを発出した。同省は27日、アブジャに対す

    外務省、首都アブジャへの渡航中止を勧告(日本、ナイジェリア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
  • 中銀が新紙幣発行を発表、通貨安が進む(ナイジェリア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース

    ナイジェリア中央銀行(CBN)は10月26日、流通通貨管理のため、現行の200ナイラ(約68円、1ナイラ=約0.34円)、500ナイラ、1,000ナイラの各紙幣について、新紙幣に切り替えていくと発表した。 発表によると、新紙幣は12月15日から流通が開始され、現行紙幣は2023年1月31日まで有効という。1月31末日までは新旧両紙幣が法定通貨として使用されるが、現行紙幣は翌2月1日以降、法定通貨でなくなり、兌換(だかん)などができなくなる予定だ。CBNは、銀行に預金口座を所持する場合、現行紙幣が有効なうちに現行紙幣を自身の口座に預けるよう求めている。 CBNのゴッドウィン・エメフィエレ総裁は新紙幣発行の理由として、市民による紙幣の買い占めが顕著で、流通する通貨の80%以上が商業銀行の金庫の外にあることを挙げた。また、清潔で適切な紙幣の不足が深刻化し、それに伴ってCBNに対する印象が悪くなり

    中銀が新紙幣発行を発表、通貨安が進む(ナイジェリア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
    dazed
    dazed 2022/11/01
    “理由として、市民による紙幣の買い占めが顕著で、流通する通貨の80%以上が商業銀行の金庫の外(…)清潔で適切な紙幣の不足が深刻化(…)金融の安定に対するリスクが高まっているほか、偽造リスクが高まっている”
  • ナイジェリアで教会襲撃、少なくとも50人死亡 ミサ参加者ら犠牲に

    [ラゴス 5日 ロイター] - ナイジェリア南西部オンド州オウォで5日、武装集団がカトリック教会を襲撃し、地元メディアなどによると、ミサに参加していた女性や子供を含む少なくとも50人が死亡した。襲撃犯の正体や目的は明らかになっていない。

    ナイジェリアで教会襲撃、少なくとも50人死亡 ミサ参加者ら犠牲に
  • ボコ・ハラムの集団少女拉致、1人は解放拒否 戦闘員と結婚で

    ナイジェリアの首都アブジャでムハマドゥ・ブハリ大統領と面会する、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」から解放された女子生徒たち(2017年5月7日撮影)。(c)AFP/PGDBA&HND MASS COMMUNICATION/SUNDAY AGHAEZE 【5月10日 AFP】ナイジェリア政府は9日、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」に拉致された女子生徒200人以上のうち82人が3年ぶりに解放された交渉において、同組織の戦闘員と結婚していることを理由に、解放されることを拒否した少女がいたことを明らかにした。 ガルバ・シェフ(Garba Shehu)大統領報道官によると、当初ボコ・ハラムは少女83人の解放に合意していたという。しかしシェフ報道官は地元テレビ局に対し、「1人の少女が、『私には夫がいる。私はここで幸せ』と話した。それで82人が帰ってきた」と語った。 少女82

    ボコ・ハラムの集団少女拉致、1人は解放拒否 戦闘員と結婚で
  • 連日の爆発で40人超死亡、少女自爆も ナイジェリア

    女2人が自爆したナイジェリア北部カノの携帯電話市場。NURPHOTO提供(2015年11月18日撮影)。(c)NURPHOTO/NEXT24ONLINE 【11月19日 AFP】ナイジェリア最大都市の北部カノ(Kano)にある混雑した携帯電話市場で18日、11歳前後の少女と18歳前後の女による自爆攻撃が起き、少なくとも15人が死亡した。同国では前日に30人余りが死亡する爆弾攻撃が起きたばかり。 18日の爆発2件は、カノのファーム・センター(Farm Centre)市場で午後4時(日時間19日午前0時)すぎに起きた。 カノ警察当局によると、女性数人を乗せたミニバスが市場にやってきて、ヒジャブ(頭髪を覆い隠すスカーフ)を着けていた11歳前後の少女と、18歳前後の女を降ろした。1人は市場の中で、もう1人は外でそれぞれ自爆。死者15人には、自爆犯は含まれていない。 イスラム過激派組織「ボコ・ハラ

    連日の爆発で40人超死亡、少女自爆も ナイジェリア
  • 1