タグ

2010年7月14日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):余部鉄橋、あすへの架け橋 一部は保存「空の駅」に - 社会

    間もなく解体される余部鉄橋(手前)。並行して新しい橋がほぼ完成している=兵庫県香美町香住区、伊藤写す      開通から98年間、その美しさで多くの人に愛されてきた兵庫県香美町のJR山陰線・余部(あまるべ)鉄橋が、架け替えのため16日の運行を最後に撤去される。一部は残されて「空中散歩」のスポットに生まれ変わり、解体された鋼材は研究に役立てられる。  冬場は松葉ガニの観光客らでにぎわう香美町の北端。山と山にはさまれた小さな集落をまたぐように、鉄骨の組み合わせでできた朱色の鉄橋が延びている。100年前の技術では2キロ以上の長いトンネルを掘れず、山の中腹同士を結ぶこの形になったとされる。  コンクリート製の橋への架け替え工事は、2007年3月に始まった。しかし、鉄橋は日の鉄道史を刻む建造物。学識者や地元自治体、住民らでつくる「余部鉄橋利活用検討会」は、一部を保存するよう兵庫県知事に提言していた

  • アプトライン、乗って眺めて楽しんで --大井川鐵道が路線バス&周遊券を企画 | ライフ | マイコミジャーナル

    大井川鐵道はこの夏、期間限定で「奥大井秘境の旅周遊券」を販売する。アプト式トロッコ列車で知られる井川線のうち、千頭 - 閑蔵間と、路線バスの千頭駅前 - 閑蔵駅前間が1日乗り放題になる。このバス路線は今回の企画のために運行されるという。 井川線の関の沢橋梁。日一高い鉄道橋として知られている 大井川鐵道はSL列車の運行で知られている線のほかに、トロッコ列車を運行する井川線でも知られている。井川線はアプト式鉄道区間があることから「アプトライン」の愛称がある。アプト式とは、2のレールの間に歯型の「ラックレール」を敷き、機関車の下にある歯車をかみ合わせて勾配を上り下りする方式。また、湖に浮かぶような「奥大井湖上駅」など見所も多い路線とのこと。 ただし、井川線は景色の良いルートを走る反面、平均時速は15km程度と遅いという。千頭 - 閑蔵の所要時間はトロッコ列車で約90分、バスは約30分となる

  • 【ふるさと便り】ありがとう「余部鉄橋」 4日に「未来に語り継ぐ集い」 - MSN産経ニュース

  • 16日で約1世紀の歴史に幕 JR山陰線の余部鉄橋 兵庫・香美 - MSN産経ニュース

    「東洋一の鉄橋」として全国の鉄道ファンに親しまれながら、コンクリート橋への架け替えが進むJR山陰線・余部(あまるべ)鉄橋(兵庫県香美町)が16日、約1世紀の歴史に幕を閉じる。昭和61年には回送列車の転落事故という惨劇もあったが、暮らしとともに歩んできた鉄橋への住民の愛着は尽きない。地元住民らは当日、鉄橋直下と餘部(あまるべ)駅で「惜別の儀式」を行い、鉄橋を渡る列車を見送る。 明治45(1912)年に完成した余部鉄橋は全長309メートル、高さ41メートル。ヤグラ状の鋼材を組み合わせた壮大な外観を誇り、昭和50年代のNHKドラマ「夢千代日記」に登場するなど、山陰の観光名所になっている。 しかし、61年12月28日、回送列車が強風にあおられて転落。車掌と鉄橋下の工場の従業員計6人が犠牲になった。「あれだけの強風でも列車は走った。明らかに人災です」。を亡くした遺族連絡会長、岡倫明さん(76)は

  • SF作家ジェイムズ・P・ホーガン 逝去

    SF作家のジェイムズ・P・ホーガンが、現地時間7月12日(月)、アイルランドの自宅で逝去しました。69歳でした。 1941年6月27日、ロンドン生まれ。77年に『星を継ぐもの』でデビュー。日では80年に弊社より邦訳が刊行されるや絶大な人気を博し、紹介第1作にして翌年の星雲賞を獲得。以後も、『創世記機械』『内なる宇宙』で星雲賞を受賞しています。 86年の第25回日SF大会DAICON5に、ハリー・ハリスン、トーレン・スミスとともに参加し、その陽気で、(特に女性には)人なつこい性格がファンを魅了したものでした。大会開催中、いつ眠っているのかというほどの元気ぶりには、周囲が人ではなく相手をしている人たちの心配をしなければならないほどでした。大会終了後も2週間ほども東京に滞在し、毎夜、ゴールデン街の酒場「深夜プラス1」を訪れ常連さんたちと盛り上がっていたそうです......というようなことが

    SF作家ジェイムズ・P・ホーガン 逝去
  • 緑のアジサイ 実は病んでいます… 病原細菌「ファイトプラズマ」に感染 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    変形など被害 青、紫、ピンク…と梅雨を彩るアジサイだが、時として花(萼(がく))が葉のように濃い緑色のものがある。観賞用として珍重されることもあるが、実は植物の形を変え、農作物などに被害を及ぼす病原細菌「ファイトプラズマ」による病気だ。細菌そのものは人体に害はないが、自宅の庭などに見つけた場合には感染が広がらないよう隔離や処分などの対応が必要という。(草下健夫) ◆さまざまな症状 「海外では緑色のアジサイもあるが、日で緑のものはファイトプラズマの症状と見てよい」と説明するのは、東大大学院農学生命科学研究科の難波成任(なんば・しげとう)教授(植物病理学)。 ファイトプラズマは植物の細胞内に寄生する細菌の一種。一般的に夏場に多く見られる体長数ミリのセミの仲間「ヨコバイ」が、感染した植物の汁を吸った後、ほかの植物の汁を吸って感染を広げていく。植物自身の繁殖や人間による挿し木などでも拡大する。症

  • 早川由紀夫の火山ブログ 人間は月に行ってない 大学生の7割

    勤務先の教育学部で、必修授業「子どもと世界」を分担しています。1年生220人を前期110人、後期110人に分割して授業します。私の担当は、前期1回、後期1回です。 今年から内容を「子どもと科学 疑似科学を信じるこころ」に変更して、きょう授業しました。90分授業の前半で、まずアポロ計画を2枚のスライドで次のように説明しました。 アポロ計画 • 1969年7月、アポロ11号は月の「静かの海」に着陸した。その後1972年までに、5回にわたって宇宙飛行士が月に降り立ち、科学的調査や試料採集をした。 • しかし、これはフィクションなのではないかとする意見がある。 状況証拠 • 40年前に行ったきり、その後行ってないのはおかしい。そんな昔に、そんな高度な技術があったとは考えにくい。 • 当時は、東西冷戦だった。アメリカには、みずからの技術力をソ連にみせつけたい動機があった。 • ハリウッドで撮影したの

    t298ra
    t298ra 2010/07/14
    虚構新聞。