タグ

2010年11月9日のブックマーク (33件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「はやぶさ」微粒子1500個に 詳しい分析へ準備着々 - サイエンス

    小惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰ったカプセルの開封を進めている宇宙航空研究開発機構は9日、見つかった微粒子の数が同日までに約1500個になったと発表した。カプセル中をこそげた小型のヘラを電子顕微鏡で観察する作業が、ヘラの片面について終わったという。  微粒子はほとんどが100分の1ミリ以下の大きさ。岩石質のため、小惑星「イトカワ」の物質である可能性がある。詳しい分析に向けて、電子顕微鏡で見ながら一粒ずつ取り扱える装置を業者に相談しながら作っているという。  カプセルには微粒子を入れる小部屋が二つあり、まだ開けていない方の部屋を調べる作業が、今月中にも始まる見通し。

  • 【レポート】大阪駅構内でウワサの「美人時計 大阪版」を見てきました! | 経営 | マイコミジャーナル

    ジェイアール西日コミュニケーションズが、JR大阪駅桜橋口近くの西部地下道「梅田バーチャルコリドー」において、42型ディスプレイを12面による大型デジタルサイネージ「Tall Vision」において、「美人時計」を、8月6日から12月31日までの期間限定で配信している。 これは、同社が、広告媒体としてのデジタルサイネージの可能性を検証するために、その第1弾のサービスとして実施しているもので、広告の合間に美人時計を表示し、駅構内を行く人たちに時刻を教える。 時刻が書かれたボードを持った女性の映像が毎分表示される「美人時計 大阪版」 画面上にはbijin-tokei Ver.OSAKAの表示も 今回の美人時計 大阪版は、デジタルサイネージを提供する大日印刷のほか、美人時計および美人時計の大阪地区総代理店であるチアーズが共同で実施しているもので、駅構内での美人時計の配信は初めての試みとなる。配

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    JR大阪駅桜橋口近くの西部地下道「梅田バーチャルコリドー」/8月6日から12月31日まで/午前7時から午後11時
  • asahi.com(朝日新聞社):たこフェリーに乗り納めの列 16日から運休 - 社会

    甲板に大勢の乗客を乗せて明石港に到着したたこフェリー=7日午後5時すぎ、兵庫県明石市、新井義顕撮影運休発表後、大勢の乗客でにぎわうたこフェリー。明石海峡大橋をくぐる時には、多くの人がカメラを向けた=7日午後、兵庫県明石市、新井義顕撮影  兵庫県明石市と淡路島を結ぶ第三セクター「明石淡路フェリー」(愛称・たこフェリー)が、16日からの運休を前に名残を惜しむ人たちの「記念乗船」でにぎわっている。休日には満車で積み残しが出たり、出港が遅れたりする混雑ぶりだ。  同社によると、運休を発表した10月15日の翌日以降、休日を中心に乗船が急増。1日36便を運航しているが、車で3時間待ちになる日も。文化の日の今月3日には自動車が昨年同日比1.6倍の662台、船客は1.9倍の2510人に達し、10便以上が車やバイクを積みきれなかったという。  7日も明石港では近畿各府県ナンバーの車やバイク、徒歩の客が列をつ

  • asahi.com (朝日新聞社):さよなら西武の「黄色い電車」 - トラベル

    さよなら西武の「黄色い電車」 「黄色い電車」として親しまれた西武多摩川線の101系(低運転台)が9日で、営業運転を終了する。101系は1969年の西武秩父線の開業に合わせて登場した3ドアの通勤車両で、山岳区間からラッシュ輸送まで幅広く活躍した。当初は黄色とベージュのツートンカラーで登場したが、1996年から2000年にかけて黄色一色に変更され、最後の編成が多摩川線に残っていた。 写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。次々とめくって見ることもできます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。 購入・利用について(おわけできない写真もあります)

  • asahi.com(朝日新聞社):待ち合わせ場所が…ない 大阪駅の砂時計、ひっそり撤去 - 社会

    JR大阪駅(大阪市北区)での待ち合わせ場所として親しまれてきた「巨大砂時計」が10月下旬、リニューアル工事の一環でひっそりと撤去された。なくなったのを知らない利用客の戸惑う姿が、今も後を絶たない。待ち合わせしにくい駅として知られる大阪の「顔」。来春完成する新駅で、汚名返上なるか。  11月初めの午前11時すぎ。兵庫県の女性(40)は、携帯電話を手に大阪駅中央コンコース南側付近をうろうろしていた。あったはずの砂時計がない。「最近、来ていなかったからびっくり。ずっと待ち合わせ場所にしていたのに」  周辺の柱数カ所には「お知らせ」の紙が張られていた。「10月25日をもちまして砂時計(サンドファンタジー)は大阪駅改良工事に伴い撤去いたしました」。だが、それに気づかず、砂時計を探し回る人の姿がほかにも見られた。  高さ7.2メートルで「世界最大級」をうたった砂時計は2003年4月、大阪駅ビルを運営す

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    今度からは美人時計で待ち合わせするか…。
  • asahi.com(朝日新聞社):ゲブレシラシエ引退 世界に足跡、限界悟る - スポーツ

  • 県高校駅伝:女子・神村学園、男子・鹿児島実V /鹿児島 - 毎日jp(毎日新聞)

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    >「今年から風の影響を受けやすい海岸線を走るコースに変更になり、各チームが苦戦を強いられた。」にもかかわらず「2時間4分41秒の大会新記録で優勝」か。
  • 【山さ行がねが】道路レポート 静岡県道288号 大嵐佐久間線

    おおあらし さくま線 静岡県の一般県道288号 「大嵐佐久間線」 の読みとして、上記は正しくない。 正しくは、「おおぞれさくま線」 という。 だがこの県道の実態は、まさに「嵐(あらし)」に揉まれたような「大荒れ」である。 字が体を示してしまった。 容易に通りがたいほど整備が疎かな県道を「険道」と呼んで親しむ人々の間では、全国的に有名な「険道」である。 試みに路線名で検索してみると、おおよそ山間部のいち不通県道とは思えないほど多くのサイトで採り上げられている。 しかし、その全線を踏破したという記録は、驚くほど少ない。 というか、最近の記録は皆無と言っても良い。 その「荒れっぷり」と「踏破の難しさ」に対する風聞は、私がまだ秋田に住んでいた時分から、この道との関わり合いが“業界”の通過儀礼でもあるかのように、頻繁に聞こえてきた。 読者様からの「情報提供」も、一度や二度ではなかった。 そしてその多

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    県道の廃道跡と飯田線廃線跡の踏破レポート。過酷。
  • 多摩川線の「黄色い電車」見納め - MSN産経ニュース

    西武多摩川線(武蔵境−是政)利用者に親しまれてきた黄色い車体の101系車両が9日の運転を最後に引退する。これを前に西武鉄道は「ありがとう」「さよなら」の記念ヘッドマークを付けた電車の運行を始めた。 101系は昭和44年の西武秩父線開業とともに登場。車体色は当初、赤とベージュだったが、平成9〜12年にかけて沿線の緑に映える黄色に変更された。20000系などの新新型車両の導入にともない順次引退してきた。新型の車体色は白で、四季ごとに沿線の小学生が描いた絵をデザインするラッピング電車が運行されている。

  • 「車両点検」「線路に立ち入り」鉄道謎キーワードの正体とは?

    通勤通学の敵、よくわからないけど電車が止まってしまうあの謎ワードの正体に迫ります。 さくっとまとめると… ・車両点検は様々な車内トラブル(痴漢・病人等)をまとめている可能性が高い ・線路たち入りは、痴漢の隠語の可能性もありつつ、最近は当に線路に逃げ込む人が多い JR(東日)の電車に乗っていると、不必要なほどによく耳にする「車両点検」「線路立ち入り」などのアナウンス。これらが原因となって電車が遅れることは日常茶飯事ですよね。でもよくよく考えてみれば、そんなに頻繁に「車両点検」が起きるような車両では怖いし、手軽に線路に立ち入られても困ります。 「やっぱりこれって隠語なのかな?」ということで、ちょっと調べてみました。 なんで運行している車両に点検が必要なんだよ!と突っ込みが入りそうですが、ちょっと調べたところでは以下のような意味あいがあるようです。 あまりはっきりと言えない事情もあるようです

  • http://twitter.com/TakagiSota/statuses/1242783809536000

    http://twitter.com/TakagiSota/statuses/1242783809536000
  • http://twitter.com/luckyhit/status/906031571935232

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    ところでReply先の記事との脈絡がさっぱりわからないんですが。
  • 中日新聞:秘境度満点 JR飯田線の小和田駅 ブームに乗り、全国屈指の人気:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 11月9日の記事一覧 > 記事 【静岡】 秘境度満点 JR飯田線の小和田駅 ブームに乗り、全国屈指の人気 2010年11月9日 森の中にひっそりたたずむ小和田駅の木造駅舎=浜松市天竜区水窪町奥領家で 3県(静岡、愛知、長野)境にまたがる森に抱かれたJR飯田線の小和田(こわだ)駅(浜松市天竜区水窪町奥領家)に、普通電車の手動ドアを開けて降りた。無人駅ホームに、一人。乗ってきた電車が去ると、水のしずくがポタポタと響くように聞こえた。晩秋の平日、澄んだ空気に深い静寂。最近の秘境駅めぐりブームの中で、全国屈指の人気を集めるという駅にやって来た。その魅力に触れたいと−。 (飯田時生) 古ぼけた木造駅舎で、しずくの音は水道管の凍結防止に、蛇口から出し放しの水と分かった。駅舎内の机上に何冊もの「思い出日記」が重ねられていた。1980年からつづられ、今秋の来訪者の一人は「伝説の駅に来

  • 小倉優子が来年2月に結婚 お相手はSMAP担当スタイリスト (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ゆうこりんの愛称で人気のタレント、小倉優子(27)が来年2月に結婚することが8日、分かった。お相手は、SMAPを担当するカリスマヘアスタイリストでバツイチの菊地勲氏(40)。10月下旬に友人を集めて婚約を発表しており、来年2月にハワイで挙式する。交際は約2年で、すでに都内のマンションで同居生活をスタートさせており、電撃婚約の裏には妊娠の可能性も否定できない。(サンケイスポーツ) ゆうこりんが電撃婚約だ。昨年4月、初プロデュースしたウエディングブランドの発表会見で、「28歳までに結婚したいです。こりん星からイチゴの馬車に乗って王子様に迎えに来てほしい」と夢を語っていたが、このときすでに菊地氏と出会っており、王子様は菊地氏をさしていたようだ。 ジュエリー関係者の話によると、先月下旬、都内で2人の友人約30人を集めて、来年2月にハワイで挙式することを発表。そこで、菊地氏が小倉に婚約指輪を渡したと

  • ネアンデルタール人は性欲旺盛?指の長さで判断、英研究

    フランスの博物館に展示されているネアンデルタール人の模型(2004年7月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/PATRICK BERNARD 【11月5日 AFP】ネアンデルタール人というと、額が狭く、口が開いていて、天気のよい日には重たいこん棒を振り回して歩いているイメージがあるかもしれない。しかし、彼らはある点でわたしたち現代人より優れていたようだ――セックスのパートナーの数という点で。 英リバプール大学(Liverpool University)のエマ・ネルソン(Emma Nelson)氏率いる研究チームが行ったこの風変わりな調査は、ヒト亜科の指の長さと「不特定多数との性行為」に関連があるかもしれない、というもの。 同氏らのこれまでの研究では、胎内で浴びるアンドロゲンの量によって、指の長さと生まれた後の行動が決まると結論づけられている。多量のアンドロゲンを浴びると薬指が長くなり、薬指

    ネアンデルタール人は性欲旺盛?指の長さで判断、英研究
  • なんと言おうと所詮人が造ったモノだ。脱出できないわけはない、とタカをくくったら死ぬかもしれない、飯田線小和田駅 - 神は賽を振らない

    これは何の映画のセリフだったけ? 「これでさすがにオレの名も人殺しとして売れるようになっただろ?」 「いやまだだ。あいつがいる。」 「誰だそいつは?」 「マンソンだ」 「そうか、キングなら仕方がないな」(注、うる覚え) と言うワケで冒頭紹介の写真の通り日でこれ程著しく不明瞭な目的はないんじゃないか?と思われる切符の行き先、これから向かう先の小和田駅はこんな誰でもタダで見られるブログどころかちゃんと金払って購入する専門書も日で一、二を争う太鼓判を押してくれている秘境駅です。つまりこれから私は「飯田線内のチャールズ・マンソン」クラスの駅に向かうというワケです。 今回の目的も至極単純、「小和田駅から列車を使わずに次の駅まで行ってみる」というモノです。そもそも先の田駅といいなんでこんな計画を立てて実行しようと思ったかというと、どこの局かは忘れましたが、都会の鉄道を途中下車して一駅分を歩いて紹

    なんと言おうと所詮人が造ったモノだ。脱出できないわけはない、とタカをくくったら死ぬかもしれない、飯田線小和田駅 - 神は賽を振らない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    「九州篇」なのに北海道や四国があるのはおいといて、三角線赤瀬駅は青春18きっぷのポスターにもなった駅。
  • asahi.com(朝日新聞社):廃油でGO! JR三角線、バイオディーゼル車試験運行 - 社会

    駅長の合図で出発する「天草バイオディーゼルカー」=熊市のJR熊駅  家庭から出る廃油でつくったバイオディーゼル燃料(BDF)で走る列車「天草バイオディーゼルカー」の試験運行が6日、熊県のJR三角線の熊―三角間で始まった。BDFによる列車運行はJR九州では初めて。通常使っている軽油より二酸化炭素の排出量が少ないという。15日まで1日2〜7往復する。  試験運行では、BDF5%と軽油95%の混合燃料を2両編成のうち1両で使用。不具合に備え、もう1両は通常の軽油100%燃料を使う。BDFは、家庭の廃油を集めて再利用している同県天草市から廃油の提供を受け、専門業者に精製してもらった。  JR九州によると、10日間でBDF2200リットルを消費する予定で、同量の軽油を使うより二酸化炭素の排出量を約250キロ減らせるという。

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    [三角線]>「10日間でBDF2200リットルを消費する予定で、同量の軽油を使うより二酸化炭素の排出量を約250キロ減らせるという。 」
  • asahi.com(朝日新聞社):凍結の大戸川ダム 周辺整備費負担、3府県が大筋合意 - 社会

    国が建設を凍結した淀川水系の大戸川ダム(大津市)で、大阪、京都、滋賀の3府県は8日、対立していた周辺整備事業費の負担について大筋合意に達した。大阪、京都両府が2006年度から支払いを中止していた負担額の一部、9億3千万円を滋賀県に支払う内容で、地方主導でダム中止・凍結後の「撤退ルール」に道筋をつけた。今後はダムに代わる治水策が論議の焦点となる。  3府県と三重県の4知事は08年11月、淀川水系の河川整備計画案をめぐり、大戸川ダムは不要とする共同意見を公表。ダム周辺の生活再建や地域振興について「助け合って責任を果たす」との合意を交わした。これを受けて国土交通省は、09年春に発表した同計画で同ダムの建設を当面凍結し、地元住民向けに国が進める代替道路事業などは継続する方針を示した。  一方、滋賀県と大津、甲賀両市が先行着手していた水没予定地の付け替え道路や下水道など地方負担による周辺整備事業費に

  • asahi.com(朝日新聞社):太陽活動停滞で0.7度寒く 13年以降にミニ氷河期? - サイエンス

    宇宙線の解析に使われた奈良県の室生寺の杉。樹齢392年だったが、1998年の台風で倒れた=東京大宇宙線研究所提供  太陽活動が停滞すると、北半球の平均気温が0.7度ほど下がることが東京大などの研究からわかった。地球に降り注ぐ宇宙線を遮る太陽の磁場活動が弱まるためだという。日では梅雨の湿度が1〜2割高まり、降水量が増えることもわかった。宇宙線の変化による地球の気候への影響が初めて確かめられた。今週の米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。  太陽活動は2013年をピークに数十年の停滞期を迎えることが予想されており、地球がミニ氷河期に入る可能性もあるという。  東京大大気海洋研究所と同大宇宙線研究所などが、奈良県の室生寺にあり、台風で倒れた樹齢392年の杉の年輪を解析。17〜18世紀に太陽の活動が極めて弱まった時期の炭素の量などから、当時の宇宙線の量を調べた。  この時期は平均して宇宙線の量

  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    豊岡、城崎温泉、浜坂、和田山。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

  • 「みまさかスローライフ列車」運行 JR因美線・津山-智頭駅間 - 山陽新聞地域ニュース

    ローカル線の風情などを楽しむ「みまさかスローライフ列車」が6日、JR因美線・津山―智頭駅(鳥取県智頭町)間で運行され、鉄道ファンや家族連れらでにぎわった。7日まで。 1997年まで津山―智頭間を結んだ急行「砂丘」と同型で21日に引退するキハ28、58系気動車に、定員(168人)を超す県内外の約280人を乗せて津山駅を発車。色づいた紅葉を満喫し、沿線で写真を撮るファンの姿もあった。 美作加茂、美作河井など3駅で約20~30分停車。映画「男はつらいよ」の最終作の舞台となった美作滝尾駅では、地域住民や愛好家がホームで歓迎。レトロな雰囲気の木造駅舎前で、かつて津山藩主に献上された「堀坂米」や野菜、カレンダーを住民らが販売した。

  • デビューから42年、「181系」有終のラン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国鉄時代から山陰地方などで走り続けてきたディーゼル特急車両・キハ181系が、老朽化による高性能の新型車両の導入に伴い、6日で定期運行を終えた。 最後は兵庫県の浜坂や鳥取と大阪を播但・山陽線経由で結ぶ「はまかぜ」で活躍。 煙を噴き上げながら走る武骨な姿に慣れ親しんだ乗客や鉄道ファンらが駅や沿線で見送り、別れを惜しんだ。7日始発から、189系の新型車両が運行される。 181系は勾配が多い非電化の線区向けに設計され、1968年に名古屋と長野を結ぶ中央線の特急でデビュー。はまかぜには82年、電化された伯備線から車両が転用された。 冬季には厳しい風雪がある日海側。運転士たちは、車輪とブレーキの間に雪が挟まらないよう、加減して操作するテクニックを181系で磨いた。独特のごう音や振動で、エンジンや発電機の調子を「腰で感じる」、どこか人間くささを感じさせる車両だったという。 JR西日鳥取鉄道部の運転士

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [全国高校総体(インターハイ)2024]ボクシング新潟・開志学園勢、ライト級の天井澤祐志とピン級の沖海星8強入り 柔道男子団体の開志国際は1回戦敗退 (8月10日)

    47NEWS(よんななニュース)
    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    >「181系はかつて四国でも走っていて力強いエンジン音が好きだった。最後なので奮発して(新型車両ではなくなる)グリーン車です」
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    >「JR三ノ宮駅では6日夕、下り最後の運行となる大阪発鳥取行き「はまかぜ5号」をカメラに収めようと約50人が集まった。ごう音を上げて列車が発車すると、「ありがとう」「さようなら」の声が上がった。」
  • さよなら181系 国鉄時代のディーゼル特急はまかぜ

    国鉄時代から40年にわたって全国の非電化区間を走り、大阪と鳥取を結ぶ特急「はまかぜ」の車両として活躍してきたディーゼル車両「キハ181系」が6日、定期運行から引退する日を迎えた。午後6時すぎ、はまかぜがJR大阪駅から出発すると、約800人の鉄道ファンらがラストランを見送った。  大出力のエンジンで力強く山間部を走る姿が人気で、はまかぜには1982年から起用された。  8月に架け替えられた兵庫県香美町の余部橋梁(きょうりょう)を見下ろす展望台にもこの日、雄姿を収めようと多くの人がカメラを手に詰めかけた。30代の男性は「地味だが、戦後を代表する車両。引退してしまうのはさみしい」と話していた。  7日からは、新型の「キハ189系」の車両がはまかぜに使われる。

    さよなら181系 国鉄時代のディーゼル特急はまかぜ
  • asahi.com(朝日新聞社):さよなら181系 国鉄時代のディーゼル特急はまかぜ - 社会

    【動画】特急「はまかぜ」ラストラン多くの鉄道ファンが見守る中、JR大阪駅を出発する特急「はまかぜ」=6日午後6時5分、大阪市北区、日吉健吾撮影  国鉄時代から40年にわたって全国の非電化区間を走り、大阪と鳥取を結ぶ特急「はまかぜ」の車両として活躍してきたディーゼル車両「キハ181系」が6日、定期運行から引退する日を迎えた。午後6時すぎ、はまかぜがJR大阪駅から出発すると、約800人の鉄道ファンらがラストランを見送った。  大出力のエンジンで力強く山間部を走る姿が人気で、はまかぜには1982年から起用された。  8月に架け替えられた兵庫県香美町の余部橋梁(きょうりょう)を見下ろす展望台にもこの日、雄姿を収めようと多くの人がカメラを手に詰めかけた。30代の男性は「地味だが、戦後を代表する車両。引退してしまうのはさみしい」と話していた。  7日からは、新型の「キハ189系」の車両がはまかぜに使わ

  • 181系ラストラン ディーゼル特急はまかぜ - MSN産経ニュース

    JR西日で現存する特急車両で最も古く、大阪と鳥取を結ぶ特急「はまかぜ」で使われていたディーゼル車の181系が6日、定期便として最後の運行を終えた。大阪駅に集まった約800人のファンがラストランに出た列車の雄姿をカメラで撮影し、別れを惜しんだ。 同社によると、181系は車体の天井にエンジンの冷却装置が付いた珍しいタイプで、昭和43(1968)〜47(72)年に製造。長野−名古屋間の特急「しなの」や岡山−出雲市間の特急「やくも」でも使用された。最近のはまかぜは1日3往復していた。 使い込んで、すすも付着した最終列車は警笛を鳴らしながら午後6時すぎホームを出発。車内にははまかぜの写真を印刷した包装紙の記念弁当も運び込まれた。

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    >「大阪駅に集まった約800人のファンがラストランに出た列車の雄姿をカメラで撮影し、別れを惜しんだ。」「車内にははまかぜの写真を印刷した包装紙の記念弁当も運び込まれた。」
  • 東京新聞:旧丸山変電所 内部を公開 碓氷峠鉄道遺産群:群馬(TOKYO Web)

    安中市松井田町の碓氷峠鉄道遺産群を代表する国指定重要文化財「旧丸山変電所」で、施設内部の特別公開が始まり、多くのハイカーらが訪れている。八日まで。 文化庁の「近代化遺産全国一斉公開2010」の一環で公開された。日の近代化に貢献した産業や交通、土木などにかかわる建造物の価値や魅力を広く知らせようというねらい。同変電所は旧国鉄信越線の碓氷第三橋梁(きょうりょう)(通称めがね橋)などの橋やトンネルとともに、れんが造りが美しい。 同変電所は一九一二(明治四十五)年、横川−軽井沢間の電化に伴い建造された。旧国鉄が全国で初めてつくった変電所で、機械室と蓄電池室の二棟からなり、旧国鉄横川火力発電所から地下ケーブルで送電される交流六千六百ボルトを、回転変流器で直流六百五十ボルトに変え、アプト式のED42型電気機関車の運行を支えてきた。

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:山ガール(笑)一行が初心者コースで凍死しかける 町役場職員「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」

    1 すいそくん(大阪府) 2010/11/07(日) 22:59:16.44 ID:nwu0nXuT0● ?PLT(12100) ポイント特典 「山コン」一転、凍死の危機に 「山ガール」ブームに死角 静岡県川根町の沢口山で10月31日、会社員と大学院生の20代の男女5人が登山中に遭難し、2日後に救助された。5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動の最中に遭難したとみられる。こうした近年のブームを背景に不十分な知識や準備不足が原因で楽しい時間が一転、命を落としかねない惨事への不安が募っている。 ■初心者コースで遭難 「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」。地元の町役場職員の1人は驚きを隠せずこう口にした。 沢口山は標高1425メートル。秋には紅葉見物に多くの観光客でにぎわい、小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。 10月31日午前9時半、5

  • 「遭難したら沢や川伝いに降りて行けば人里に出られる」←まちがい :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 うらない京 ◆uk//x.xSm6j92010/11/07(日) 19:37:47.19 ID:sh8CE51m0● ?PLT(12001) ポイント特典 「沢に降りていけば、町か集落に出られる」。こうした場合には山頂を目指すのが鉄則だが、こう考えた5人は下山を始め 登山道から約2キロ離れた急な斜面周辺で立ち往生する事態に陥った。バランスを崩せば、滑落して命を落としかねない状態だった。 「互いの顔がまったくみえず不安だった。寝ると死んでしまいそうだった」迫り来る寒さの中、5人は声をかけ合って体を揺すり合い ながら「3秒寝て2秒起き」(大学院生の男性)ながら救助を待った。非常は持たず、わずかに手元にあった菓子をべて過ごした。 ヘリ2機と20人余りの救助隊員を動員した救助作業の結果、5人は2日後にようやく救助。すり傷などを負ったものの、大きなけがもなく 無事に生還したことは奇跡的だった

    t298ra
    t298ra 2010/11/09
    知識として知ってはいても、実際に遭難すると冷静に判断するのが難しくなる。「下れば帰ることができる(かもしれない)」という希望にすがってしまうんだよね。
  • 西山さんと椛島さん、さんかく座の銀河M33に新星を発見

    西山さんと椛島さん、さんかく座の銀河M33に新星を発見 【2010年11月8日 CBET 2533】 九州の新天体捜索チーム、西山さん椛島さんのコンビが10月26日(世界時、以下同様)、さんかく座の銀河M33に新星M33N 2010-10aを発見した。 福岡県の西山浩一(にしやまこういち)さんと佐賀県の椛島冨士夫(かばしまふじお)さんは、10月26.654日に撮影した画像から、さんかく座の銀河M33内に18.1等で写っている新星を発見した。 西山さん椛島さんの観測によるこの天体の位置は以下のとおり。 赤経 01時33分57.12秒(±0.02秒) 赤緯 +30度45分53.2 秒(±0.4 秒)(2000年分点) 新星周辺のDSS画像 10月27日には17.7等、28日には18.5等、11月1日には18.8等と、徐々に減光しているようすが観測されている(28日は宮城県の遊佐徹さん、それ以外