「ホームヘルパー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホームヘルパーとは

2024-12-01

anond:20241201225220

結婚せずホームヘルパーに一生通ってもらえばいいじゃん

専業主婦コケにしながら専業主婦求めて何がしたいんだ

そういう蔑視見抜かれてるぞ

そんな奴と一緒に暮らし幸せになれそうと思わないだろう

anond:20241201224813

別に専業主婦やらなくてもいいぞ。仕事してくれても良い。その分の浮いたお金ホームヘルパーに投げればいいだけだし、素人専業主婦より月10万のホームヘルパーの方がよっぽどきれい管理してくれる

でも、仕事なんて大変だし疲れるし子ども作るなら尚更きついと思うから家で専業主婦してもらった方がお互い幸せじゃないの?って思ってるだけやね

幸い俺は死なない限りは仕事大丈夫職業だし、死んでも生命保険かけとくから困らせることはない

2024-02-29

ホームヘルパーの4割は60歳以上で

年金を受け取りながら仕事してるわけだからなあ

2024-01-27

1で終わるがそもそも子育てが大変とか言ってるのが頭がおかし

望んでペットを飼ったのにペットを飼うのは大変!!休みたいとか言ったらただのキチガイだろ

病気怪我ペット飼育で長時間の外出が難しいのは普通ことなのに、
通院以外でどこでもベビーカー・喚くガキとかキチガイだろ

 

ただ残念なことに、基地外だろうが母親権力は太古から現在に至るまでぜったいなんですね

殺されるのは女であって母親ではないんです

母親の子暗殺未遂は太古から現代においても変わらず許され続けているし

父王を殺すのは下剋上でも母親を殺すのは狂王です

  

もうこの話はどこまで言っても母ちゃん絶対しか理屈以外の面でならないので(どんなに露悪ぶって母親殆どの人にとって絶対)、

 

既婚未婚子あり子なしすべての人がプチ贅沢を出来る収入を得られるようにするにはどうしたら良いかとするのが建設的だと思います

まぁ公費殆ど自治体ベビーシッター雇えてお出かけの時間とか作れるはずだし、そもそもパートナーどういう基準で選んだの?って話なんですけど、

時短家電とかホームヘルパーとかママ様の望みのものお金が使えるようにしたらよいんじゃないんでしょうか

富に偏りがあるのがいけないわけですしね

anond:20240127180036

2023-06-06

anond:20230606220640

贅沢ではないだろ。いくらでも公費で使えるシッターヘルパーも頼れ

夫の体調がどうにもならなく、公費の子育てシッターでやホームヘルパーでどうにもできない場合は、

夫婦揃って生活保護検討した方がいい

生活保護暮らしている間は、焦らずに子どもと夫の世話だけしとけばいいと思うよ

無職の間にお部屋を散らかさなルーチンと収納を作っておこう

空き時間に気が変になりそうなら潰しの効く英語でも勉強しておこう

子供中学生くらいになったら仕事を再開するといいと思うよ

 

ただ貧乏人耐えられないのは子どもではなく親は胸に刻んでおいた方がいいとは思う

2023-05-21

anond:20230521085256

知的社会的にアレしている元増田みてーなDQN夫婦辛辣になる気持ちは非常にわかるが

 

だけどそれで被害を被ったり最悪死んじゃうのはペットじゃなくて人間の子どもだから

運良く死ななくても社会化されてないDQNメンヘラがまた世に放たれることになる

 

地域にある公費で利用出来るベビーシッター(東京24/365)や育児ヘルパーホームヘルパー積極的に利用し、

それらだけでどうにもならなければ、夫は、休職、離職して、必要なら生活保護を受けて妻と子どもの面倒をみるべきですね

でもその覚悟なさそうなんで養護施設が回収するのがほんとはベストよな

 

つか、子ども庁はこういう虐待不適切な養育環境を匂わせる投稿を諸外国のように通報できる窓口作るのが最初お仕事だと思うわ

夫はフツーに覚悟は足りないと思います anond:20230521083449

地域にある公費で利用出来るベビーシッター(東京24/365)や育児ヘルパーホームヘルパー積極的に利用し、

それらだけでどうにもならなければ、夫は、休職、離職して、必要なら生活保護を受けて妻と子どもの面倒をみるべき

金銭面は、誰でも病気怪我するし、老いるし、賃金平等では無いから、いくらでも公助に頼ればよく、べつに気にしなくていい

 

考えなきゃいけないのは、自分自身子ども家族を守り最優先する覚悟とそれを心から楽しめる気持ちがあるかどうかということ

 

からDQNじゃないメンタルに自信が無いおうちは子を持たない選択をすることが多いが、

知的社会的にアレしている元増田(anond:20230519190800)みたいな人たちには無茶な期待よな

元増田ネタでもこのまんまの人たちがいる

 

なお、メンヘラDQN親は下記を音読すべきだし、

精神疾患の親に育てられた経験のある方の体験談メッセージ

https://www.nhk.or.jp/heart-net/new-voice/bbs/52/2.html

 

下記のワード検索すべき

現職の児童相談所では,虐待している親が精神科に通院していたり精神障害を疑われていたりするケースが

かなりの頻度であり,ケースワーカーなどからたびたび相談を受ける

2023-05-17

anond:20230517181310

嫁さんだけじゃなくて旦那さんも無理して働かない方がいいよ

奥さんの体調がどうにもならなく、公費の子育てシッターでやホームヘルパーでどうにもできない場合は、

夫婦揃って生活保護検討した方がいい

生活保護暮らしている間は、焦らずに子ども奥さんの世話だけしとけばいいと思うよ

無職の間にお部屋を散らかさなルーチンと収納を作っておこう

空き時間に気が変になりそうなら潰しの効く英語でも勉強しておこう

子供中学生くらいになったら仕事を再開するといいと思うよ

2023-01-12

>(ケアワーカーがいなくなる?:5)介護派遣、未経験でいきなり現場

経験はなかった。資格もない。

https://www.asahi.com/articles/DA3S15524646.html

やはり女はイージーモード

俺はホームヘルパー2級修了証持ってるのに登録すら拒否

2022-09-01

非正規図書館員がバズったけどさ 2

非正規図書館員がバズったけどさ

  

上から目線、偉そう、お前のいる図書館には行きたくない、いきりオタクなど散々な言われようだった増田だよ!

せっかくなので司書資格の現状とその問題点について思うところをを書いてみるね。

いきりオタクがむきになってんじゃねーよwwwっていうのは百も承知なのでコメントあればそれ以外でどうぞ 。

#はてなから文章も変だし引用記述ちゃんとしてないし引用引用もしてるし数値は古いし用語の統制もしていないよ

#脚注はてな記法使えなくてめちゃんこ不便だし、URL件数規制あったのでごそっと削った

  

今回の件について、自分の主張は

非正規雇用非正規職員)の待遇改善には同意するが、司書専門性非正規職員待遇問題は切り分けて論じられるべき”

というもの

以下、図書館職員の現状および司書資格問題点について述べます

  

図書館職員の現状

司書資格者と図書館職員実態

平成27年度の社会教育調査より、全国の公共図書館専任職員数(館長除く)10,305名のうち、司書資格者は5,410名(52.5%)。

これに対し、非常勤職員(館長除く)19,177名のうち司書資格者は9,593名(50.0%)である指定管理者職員数も別途あるが、指定管理者内での正規雇用も含まれるため割愛)。

正規職員および非正規職員非常勤職員)それぞれの有資格者の割合はほぼ同じだ。

この数値から算出すると、単純計算だが、全国の図書館職員における非正規職員率は62.6%となった。

司書資格者に限定した非正規職員率は63.9%である

この数字は他の職業比較して飛びぬけて高いのだろうか?

  

他の職業との比較

同じ国家資格を有する職業として保育士がある。

平成24年保育士調査では保育士非正規割合の平均は全体で45.6%、公営では53.5%となっている。

( ttps://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/s.1_3.pdf 保育士等に関する関係資料 他)

保育士よりは図書館職員非正規職員率は高いが、司書には保育士のような必置規制がないなどの違いもある。

管理する対象など、図書館という公共サービス性質を考えると図書館職員特別に高いというようには思えない。

  

資格者の非正規職員賃金(時給)を比較すると、保育士は980円、幼稚園教諭は1,046円、福祉施設介護員は1,043円、ホームヘルパーは1,339円である

署名運動を提議した彼女の時給は最低賃金+40円らしいので、全国平均で算出すると1,001円。

図書館職員がとりわけ低いというよりかは、有資格者であっても非正規職員賃金は全体的に低いというのが現状である

       

非正規職員必要性

一方、専門能力を有する職員がその専門性を発揮して働くために、非正規職員必要性肯定される側面もある。

近年増える非正規雇用の保育士|正社員の仕事負担の軽減策

大事なのは専門業務と非専門業務分掌ではないだろうか。

  

事例のひとつとして、自館では非正規職員は職責のない単純業務正規職員はそれ以外と分けている。

自館の非正規職員には権限がないのでシステム管理的な業務はできず、単純業務として配架資料の整理、簡単な文献複写、来館者対応データ登録などを行っている。

  

図書館に限らず、あらゆる職務において非正規職員必要とされる。

問題なのは正規雇用収入必要としているのに非正規雇用で働かざるをえない人なのだろう。

   

なお、実態として、図書館員は、非専門業務従事する職員であっても有資格者が多く雇用されている。

その原因としては、司書資格の取得者数が多いこと、司書資格の有無により司書専門性担保されていないことが考えられる。

  

司書資格問題点

司書資格供給過多

司書資格を取得しても、図書館員として勤務できない。

その一因は、需要供給、つまり司書資格の取得者数と図書館職員求人数が乖離しており、市場需要よりも多くの人が司書資格を取得していることにある。

  

司書資格の取得者数の正確な数字不明だが、令和4年度の司書養成科目開講大学は193大学司書講習は5大学で減少傾向にあるという。

平成18年頃の数値では、年間、司書課程の履修により約1万人、司書講習で約1,500人が司書資格を取得したとされている。

司書資格者の専任職員公共図書館)が全国で約5,000人しかいないのに、毎年その倍の人数の学生司書資格を新たに取得していることになる。

そもそも論司書資格を取得したからといって図書館職員になれるわけがないのだ。

図書館職員資格取得及び研修に関する調査研究報告書 第2章 公立図書館及び司書図書館職員を取り巻く現状の把握 )

  

司書資格を取得する人数を減らせばいいのではないか、という指摘はもっともだが、それを阻む背景の一つに、国家資格を取得できることで学生を集めたい大学経営的なニーズと、研究者の雇用の場を保持したいアカデミア側のニーズ合致していることがある。

司書資格の取得者数を減らすことは両者にとってデメリットしかなく、だからなのか薬剤師資格のように取得者数を規制しようとする動きはない。

ちなみに、 司書課程の教員論文生産性を調べた研究では査読論文を年に0.07本執筆すれば大学教員になれる(日本の図書館情報学分野の教員の経歴と論文生産性 )そうで、他分野から見たら羨ましい限りである

  

さらに、司書資格の取得者数と求人数の大きなギャップについて、「司書資格取得のために大学において履修すべき図書館に関する科目の在り方について(報告)」では以下のように述べられている。

一方で、図書館への就職は非常に厳しい状況が続いているが、司書資格取得者の就業の場としては、公立図書館以外にも、各種の図書館行政機関企業民間団体等の資料関係業務調査情報提供業務などが考えられることから、これ らに関する情報提供も望まれる。

司書資格取得者が図書館を利用する場合には良き利用者となることが期待され、また、図書館ボランティア図書館活動支援者となることも考えられる…

司書資格取得時に得る図書館情報学の知識は、図書館職員として働く以外にも、行政機関企業一般においても活用できる能力であることから資格を取得しても図書館職員として就職できないことは司書資格の取得を阻害するものとは考えられていないのだろう。

   

図書館職員専門性証明

司書資格は授業のみで取得でき、かつ取得者数も多いため、資格のみで図書館員専門性証明することは難しい。

この問題点に対して、業界側も長年解決策を模索してきた。

近年、その成果が表れており、日本図書館協会による認定司書日本医学図書館協会によるヘルスサイエンス情報専門員などの上級資格が創設されている。

図書館員性質を鑑み、一定経験年数や研修論文執筆などの成果を元に審査を行い交付されるため、高度な専門性を有することを証明できる。

図書館員としてステップアップしたい人は、ぜひ挑戦してほしい。

   

さいごに

もし例のあの人が専門性の高い司書であれば、具体的な職務の明示なく「図書館司書は時給2,000円貰って当然!!」なんて言葉は出てこないと思う。

非正規雇用の低待遇肯定するわけではない。日々を暮らしていくために、待遇改善を主張することは普通のことだ。

しかし、そこに、司書から図書館員からと付け加え、専門的職務や非専門的職務検討もされないまま

「この事態放置するのは知への怠慢」(http://twitter.com/sasakitoshinao/status/1563664160612909057?s=20&t=rdNKzrqSG7r6B7hqm9yqkQ)などの現状批判を始めると、本来検証されるべき司書専門性がないがしろにされ、単純労働非正規職員すら排斥する行為に繋がり、結果的図書館への悪影響となりかねない。

Yahoo!ニュースインタビューされてた先生にはせっかくなので資格制度とかの内容にも触れてほしかったな。

2022-03-10

anond:20220310172227

仕事を終えて家に帰ると、

ホームヘルパーAIが話しかけてきた。

今日は50件の新規増田を書き、35件のトラバを書いて、18件のトラバをもらったとのこと。

文面をいくつか見てみたが、それなりにスレは盛り上がっているようだった。


社会とのつながりを維持するためにもSNS活動重要だが、面倒な応対は

ホームヘルパーAIがすべて代行してくれる。

いい時代になったもの・・・そう思いつつ、眠りについた増田であった。

2021-12-07

anond:20211207134422

貢献度を数値で測る計算するならば、

売春婦を買うとき

ホームヘルパーを雇うとき

どっちが高い金かかるのかという計算になる。

しかホームヘルパー場合は、ダンナガチで全くやらんということはないだろうし。

 

まあ数値ではかるのが誤りだし、普通はその両方を担うもんだが。

2021-11-15

(追記しました)

増田です。

今かなり悩んでいるので、もしよかったらアドバイスいただけないでしょうか。

都内訪問介護をして3年ほどになります

その訪問先での出来事です。

90歳を少し過ぎた女性利用者さんなんですね。

もう2年くらいその方のお世話をさせていただいています

個人情報なのであまり細かくは書けないのですが、要介護度はある程度ついています

でも認知症はなく、頭はとてもクリアな方です。

その方の性格は…良くも悪くも好き嫌いがはっきりしているというのでしょうか…。

嫌いなヘルパーさんだと、露骨に嫌がってケア中も嫌味を言ったりしてきます

ケアマネも苦労されたみたいで、その方が気に入るヘルパーがなかなか見つからなかったんですね。

私も最初は嫌われていました。

でも毎回笑顔挨拶して、なるべく丁寧に気持ちを込めてケアしていたら、段々とその方の態度が変わってきたんですね。

今は「私に身寄りはいないが、あんたの事は実の娘のように思っている。」とまでおっしゃってくださっています

それからは私も楽しんでケアをすることが出来るようになりました。

その方のお住まいは、ある高級と言ってもよい住宅街にある一軒家なんですね。

旦那さん(もう亡くなってしまっています。)が会社の元社長で、資産はかなりある方なんです。

お子さんはいらっしゃいません。

身寄りもなく、介護度も上がってきたので、ケアマネが有料老人ホームをすすめていたのですが、集団生活が嫌いで頑として断っていたんです。

ヘルパーの利用もかなり渋々と認めたくらいなんですね。

1か月くらい前からでしょうか…私がケアに入っている最中にその方が「養女になって欲しい」と言うようになってきました。

「私には身寄りがいない。でも集団生活なんて大嫌いだから老人ホームになんて入りたくない。夫も亡くなったし、私もこのまま野垂れ死のうかと思っていた。でもあんたが世話しに来てくれるようになってから生活が少しずつ楽しくなってきた。できれば一緒に住んでほしい。」という感じだったんですね。

そして「この際だから養女になることも検討してもらえないか。もし養女になってくれるのなら、遺産としてこの家を含む財産を全て相続できるようになる。おそらく軽く一億は超えるだろう。私には身寄りがいないから、うるさく言ってくる親戚連中もいない。悪いようにはしないから、どうか検討してくれないか。」とすがるような顔つきでお願いされたんです。

私はシングルマザーで、今小学校低学年の子を1人で育てています

夫とは子供が生まれてすぐ彼のDVが原因で別れました。

今はどこにいるのかすら分かりません。

両親とも諸事情により仲があまり良くなく疎遠です。

はっきり言って収入は少なく、生活はとても厳しいです。

カツカツというのでしょうか…、子供と2人で日々生きるのに精いっぱいです。

なのでこの方のご提案は、ある面では私にとってとてもありがたかったです。

でも、でも、「本当にOKしてしまって良いのだろうか?」という心の中のひっかかりが取れません。

もしここで養女になってしまったら、「越えてはいけない一線」を越えてしまうと言うというのでしょうか、倫理的問題があるというのでしょうか、そういう否定的感覚が私の中にずっと残っていて、「はい、お受けします。」とどうしても言えないんです。

私は元々ホームヘルパーとして、この方のお世話をするために「仕事」として来ているんですよね。

そしてヘルパー講習の時にも講師の方からケア中に利用者さんからお茶お菓子などをすすめられるかもしれませんが、一切いただいてはいけません。」とも習ってきました。

それは今登録している事務所からも言われています

そういうもんだと思いながら仕事してきました。

なので「お茶お菓子」どころか「養女になって遺産」をいただくというのがどうしてもひっかかるんです。

今周りに相談できる人がいなく、とても迷っています

何でも良いので、もし良かったらアドバイスいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

長文申し訳ありませんでした。

----------------------------

追記です。

皆様アドバイスありがとうございます

見ず知らずの私のために、こんなに助言をいただけるなんて思ってもいなかったので、読んでて涙がでてきました。

まずはAさん(利用者さん)を私が敬愛しているかについてですが、これは敬愛と言えるのかどうか分かりませんが、実際今ホームヘルパーとしてケアに入っている最中は、楽しく穏やかにケアできていると思います

Aさんも私の事を信頼してくださり、落ち着いた状態で私に任せてくださっているような感じです。

遺産負債が含まれるのかどうかは分かりません。

またAさんご自身は「身寄りはいない。」とおっしゃっていますが、遠い親戚がいるのかどうかは分かりません。

ただケアマネによると、今のところ連絡のとれる親族はいないそうです。

まり細かく直接聞くのもはばからますし…。

遺言書の件についてですが、これについては書くのを忘れていました。

Aさんから「もし養女になれば、ちゃん遺言書として相続の事を文書に残す。」と言われています

ライン仲間からメッセージアドバイスをいただいたのですが、とりあえず養女ということは置いておいて、お試しに(息子を含めて)同居から始めてみたらどうかなと考えています

同居になれば、また様々な問題が出てくるかもしれません。

しかしたら「同居でこんなに大変なんだから養女なんて無理無理!」となってしまうかもしれません。

段階を踏んでいろいろと確認しながらやっていこうかと思います

皆様本当にありがとうございました

たくさんの方のご意見を伺いたいので、もしよければ引き続きアドバイスをお待ちしております

2021-11-03

消費税減税が支持されなかった本当の理由

今回の野党共闘には色々な政策があったが、最大の目玉は誰がどう考えても消費税減税であった。

消費税減税政権だ - 紙屋研究所

https://kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2021/09/30/234500

そもそも日本消費税国民国際的に見てかなり安い水準に抑えられている。

日本より消費税が安い先進国はたったの4ヶ国しかなく、台湾カナダ(5%)、シンガポール(7%)、スイス(8%)だけである

ちなみに同水準(10%)の国は韓国オーストラリア

ヨーロッパの国の大半は日本より高く、20前後標準的な水準となっている。

国際的に見ても低率の消費税を更に下げよう(あるいは無くそう)と言っているのだから、かなりラディカルな政策提案・攻めっ攻めの内容であったことは間違いない。

しかしどうだろう、ブコメでは賛否両論であった。以下に人気ブコメから反対意見と思われるもの抽出した。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2021/09/30/234500#bbutton

tamakky 消費税よりも社会保険料を下げろ、現役世代負担割合をこれ以上増やすな、ジジババの消費にもきっちり課税しろ派なので、そもそも消費税減税に賛成しない。

UhoNiceGuy マス層のサラリーマンに取って消費税不公平感のあまりない税なのよ。経費で節税とかやられるよりわ。消費税なくす代わりに所得税増やしますってのよりずっといい

natu3kan 「消費税は減税するけど、議会を通さずに上げ放題の国民健康保険料と国民年金保険料と介護保険料は爆増させて帳尻を合わせるね」とはできるのでなあ。



そう、これである

既に多くの人が気がついているがそもそも現役世代にとっては消費税は他の税に比べて大きな負担ではない。

消費税ゼロ」で日本は甦る! れい新選組山本太郎が考えていること。 - 文藝春秋digital

https://bungeishunju.com/n/n7830b81c8b75

2014年の総務省調査を基に試算しました。仮に、消費税10%の場合、支払うと想定される消費税は約22万円。つまり消費税の逆進性の影響を受ける低所得者層では、約1カ月分の給料が消えてしま計算になる。逆に言えば、消費税廃止すると、約1カ月分の給料私たちの手元に返ってくるのです。



山本太郎は「年に22万円=1ヶ月分の給料が返ってくる」と豪語しているが、この試算の根拠はかなり怪しい。

日本では様々な消費税課税項目があり、その中で最も大きな影響があるのが「家賃(+敷金礼金更新料)」である

単身者でも5万~10万円程度の家賃を払っている人がほとんどだと思うが、これらには消費税課税されない。

そしてファミリーになれば次は教育費用(幼・小中高・大学)などが家計のかなりの負担になるはずだが、これも入学から授業料に至るまで全て消費税課税である

他に大きな出費を伴うライフイベントとしては出産・埋葬などあると思うが助産費用入院や検診)も葬式代も消費税課税

なんと介護費用老人ホームホームヘルパー)も消費税課税

ということで実は現役世代が被るであろう大きな出費というのはほとんど消費税課税になるようにできているのである

22万円も消費税で返ってこようと思ったら「上記以外」から年間220万円つまり毎月18.2万円も消費しなくてはいけない。額面年収500万円くらいないとキツいでしょ。それって低所得者じゃなくない?そして22万円は約1ヶ月分の給料じゃなくない?

というわけで平均的な現役世代なら消費税なんぞよりも所得税 + 社会保険料年金健康保険料)の方がよほど負担が重いことにとっくに気がついている。

ここの負担減を訴えてくれた方がよほど現役世代の票は取れたはずだ。

しか野党連合はそうしなかった。もっと大きな票田を狙ったからだ。そもそも消費税が「主な」負担になるのが誰かって、そりゃ収入がないジジババである

ここで重要なのはあくまで「もう引退たか収入がないだけ」であって、年収2000万円のエリートサラリーマンだって定年退職したらただの老人、年金生活低所得者になるってことだ。(貯金たっぷりあるけども)

彼らは社会保険料負担する側ではなく貰う側、唯一払う税金消費税(と死んだとき相続税なのだ。そりゃ消費税減税大賛成だよねえ。

https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1455175492576120832

【“若い世代”ほど #自民党支持

比例投票先を年代別に見ると #10代 で43.5%、#20代 で41.0%が自民党投票→一方60代では34.4%

▼また、70歳以上の24.8%が #立憲民主党投票しているのに対し30代では14.2%にとどまるなど、高齢層ほど野党支持の傾向も



繰り返すが、現役世代が一番負担させられているのは消費税ではなく社会保険料所得税であって、生活を楽にするために負担減を願うならこの部分しかない。


オマケ金融課税は実は庶民の株取引ターゲットだよという話

ちなみに「じゃあ高所得者法人からもっと取って消費税所得税も何もかも全部減税したらいいんじゃね?」と思うかもしれないが、実はそんなことは既にやっている。

https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3323

ではどの程度の税率引上げ余地があるのか。わが国所得税最高税率は、地方税10%を加えて55%である。これをOECD諸国で比べると、なんと、スウェーデンポルトガルについで世界3番目の高水準にある。これ以上の引上げは、勤労意欲を阻害したり、必要な高度人材海外流出につながったりする。引上げ余地は少ないというべきだろう。

法人税もフランスドイツよりは1%ほど低いが、それでもアメリカカナダイタリアイギリスよりも高い。(もちろんシンガポール東アジア各国とは比べ物にならないほど高い)

最近話題の「1億円の壁」も大嘘で、日本の最高所得者層は上場企業オーナーほとんどであるが、彼らの主たる収入である配当からは遥か昔から累進課税最高税率が取れるようになっている。

これは知らなかった人も多いのではないだろうか。

https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/2317/

配当金を受け取った人が大口株主(持株比率が3%以上の株主である場合や、非上場株式配当金を受け取った場合総合課税となり、原則として確定申告必要となります

もちろん株式を手放した場合の差益は20%ちょいの課税なので「1億円の壁で税率が逆に下がっている!」と言い張れそうだが、

そもそもオーナー経営者は気軽に自社株を売ることなどできないし、売れたとしてもそれはその年1回こっきりの所得で「万馬券を当てた」ような話だ。毎年安定して得られる収入とはわけが違う。

壁を超えたように見えた人は、翌年以降はその壁の向こうに二度と現れないのである

ということで、あれも結局なんだかんだと理由をつけて国民から税をせしめたい財務省の思惑、見事な世論操作というやつだ。

2021-07-20

ホームヘルパー仕事に買い物代行ってあるが

あれなら俺でもリモートワークで出来そうな気がしてる

2021-06-06

anond:20210606000925

えんな

家事が好きならホームヘルパーとして働け。

介護士もいい。

エアコンクリーニングとか水回りの掃除とか現業系なら儲けることも可能

働く=スーツと思ってるのが昭和染みててダメ

女のような生き方がしたいなら女がやらされがちな仕事生計を立てることをまず考えろ。

2021-01-05

anond:20210105203332

・要介護レベルはいくつになるの?やっぱりプロホームヘルパーさんみたいな人が入ってくれるとワンクッション置かれていいんだろうな。でも感染しないようホームヘルパーはあまり推奨されないんでしょうか

ゲームができるなら、任天堂系の2〜4人用のパーティゲームを一緒に遊ぶといいと思うよ。ミニゲームがたくさんあるゲームソフト。「誰かとなにかやると楽しい」感じのことがうまくハマればいいな

2020-10-16

anond:20201016142829

【感 想】
北欧とはどこの北欧だよ?ノルウェーじゃないよね?
職種別の月収からし上級労働者じゃないと生活キツそうだけど?なお、大学進学率はスイス同様に低い

スイスのご様子 anond:20200219124935

 

ノルウェー

・男女平均月収・・・43300 NOK2016年)約55万円


職種別 (2016年/NOK)

 石油・ガス採掘  104360

 工学士      56800

 IT        56250

 政治家      65160

 医師       73880

 看護師      42100

 理学療法士    39100

 教員       42800

 弁護士       65290

 林業技術者    42000

 ホテルの受付   28100

 ショップスタッフ 30100

 ホームヘルパー  32000

 大工        33700

 自動車整備士   34600



ビッグマック指数・・・2018年 世界2位(日本23位)

2018年オスロ家賃相場・・・13.6万くらい (ここは意外と安い?)

シングル生活相場・・・20万くらい

・年間可処分所得・・・440万くらい

失業率4.0% (若年層10%)

2020-10-01

anond:20201001213052

ぼく以前雑にまとめてます

 

【感 想】
北欧とはどこの北欧だよ?ノルウェーじゃないよね?
職種別の月収からし上級労働者じゃないと生活キツそうだけど?なお、大学進学率はスイス同様に低い

スイスのご様子 anond:20200219124935

ノルウェー

・男女平均月収・・・43300 NOK2016年)約55万円


職種別 (2016年/NOK)

 石油・ガス採掘  104360

 工学士      56800

 IT        56250

 政治家      65160

 医師       73880

 看護師      42100

 理学療法士    39100

 教員       42800

 弁護士       65290

 林業技術者    42000

 ホテルの受付   28100

 ショップスタッフ 30100

 ホームヘルパー  32000

 大工        33700

 自動車整備士   34600



ビッグマック指数・・・2018年 世界2位(日本23位)

2018年オスロ家賃相場・・・13.6万くらい (ここは意外と安い?)

シングル生活相場・・・20万くらい

・年間可処分所得・・・440万くらい

失業率4.0% (若年層10%)

2020-07-29

高齢になったお得意様

我が家は細々と農産物販売する兼業農家で、20年くらい前から通信販売もはじめた。始めた当初は母が諸々の事務担当し、8年ほど前に私にその仕事が私へ引き継がれた。

代金の回収は商品着後の後払い(郵便局コンビニ)で、ほとんどのお客様は滞りなくお支払いしていただいている。


そんな中、本当に初期の頃からご利用いただいている、Aというおじさんがいた。

Aさんはいつも電話で注文をしてくれる。特にうちのブルーベリーを気に入ってくれていて、一箱は奥さんと食べるために自宅へ、あとは兄弟や従兄弟に送りたいから、〇〇県のB、△△府のCに同じ商品を送ってね、というように注文をくれた。

Aさんのご兄弟我が家商品を気に入ってくれて、兄の紹介で、と注文をくれたこともあった。

Aさんとは直接お会いしたことは無かったが、電話の話だと過去営業をやっていたとのことで、声にはハリがあり、大変はきはきと喋る。熨斗確認などの際も、細かく指示をくれたので、15年の間にAさんに変化が訪れていたなど想像もしていなかった。15年。私はまだ学生だった頃だ、そのくらいの時間が流れたいたのに、気づかなかった。


ある年のこと、Aさんに商品請求書を送ってから3週間が経過した。我が家では着後2週間以内のお振込みをお願いしているが、まあ土日や祭日に商品が届くこともあるので、入金漏れのチェックはおよそ3週間を目途に行っている。Aさんは今まで着後すぐに入金をしてくれるタイプの人だったので、家族でもあれ?という話になった。商品の追跡を確認したが、発送の翌日にはお受け取りいただいている。Aさんからの発送依頼で商品を送ったご兄弟の方々も同じくお受け取りは完了していた。

入金の確認がとれないまま、4週目に突入した。請求書の発行履歴はある、これまでにあったパターンだと、請求書を紛失した?でも、Aさんなら請求書を紛失したと言ってくるだろうし、となると何かあったのだろうか?

私はAさんの自宅へ電話した。


Aさん「はい、Aです!」

私「××の私と申します」

Aさん「あ、××(会社名前)さん! どうしたの?」

私「すみません、実は商品発送後、Aさんの入金確認がとれておらず、お電話させていただきました。商品とご請求書は届きましたか?」

Aさん「ああ、商品は届いているよ~ ごめんね、冷蔵庫に空きがなくて仕舞えてないんだ。早いところ食べないとね、請求書は、ちょっと待ってね、見たような気はするけど……」

私「あ、はい、あのもし紛失されたようでしたら、再送致しますが……」

Aさん「あ、あった、ありました、あれ?おかしいなあ、忘れちゃってたのかな。ごめんなさいね今日は、え~っと、土曜日か! 週明けに至急振込みますので!」


そう言うなり電話は切られた。

冷蔵庫仕舞えてない」「土曜日」この二つの言葉に私はじわりと嫌な感じがした。

まず、この会話は商品を発送してから4週目に突入たころのやり取りなのだブルーベリークール便で送ったが、その後少なくとも常温で20日以上経過している。傷んでいるだろうし、下手をすると腐敗している可能性もある。だが、Aさんはそれを食べないとねと言っていた。

そして、Aさんは土曜日と言っていたが、その日は普通の平日だった。


5日ほど経過した。もちろん入金はなかった。

私は家族相談した上、経緯(食い違いがあるといった内容は書かず、何日に商品を送った、請求書の送付から何日が経過している等)を説明した手紙を同封し請求書を再送した。奥様がいると言っていたので、奥様に読んでいただければと思った。

再び5日ほど経過したが、何の連絡もなかった。


私は再度Aさんへ電話をかけた。

Aさん「はい、Aです!」

私「××の私と申します、先日お電話したブルーベリーの件で……」

Aさん「××(弊社の名前)さん! ブルーベリーね、昨日おいしく食べたよ」


嫌な予感が当たった衝撃。Aさんの嘘であって欲しい、本当はぐじゃぐじゃで食べられなかったけど、気を使ってくれただけだと。いや、でもAさんなら、もし食べてしまっていたら、今年のブルーベリーはおいしくないって正直に言ってくれるはず……Aさんの言った昨日がせめて、先日の電話の日であって欲しい……食べられる部分だけ食べたのだと……そんな日にちの感覚がずれているだけであって欲しい……。色々な考えが巡った。


私「請求書をお送りしたんですが……」

Aさん「んっ!? 請求書ね、ちょっと待ってね……妻が出て行ったから、持って行っちゃったのかなあ、申し訳ございませんね、今日は、え~っと、土曜日か! 週明けには至急振り込みますので!」


先日とほぼ同様のやり取りだ。


このままでは代金の回収ができないこともだが、Aさんの生活は成り立っているのだろうか、それが不安だった。奥様はお元気なんだろうか、家族のことに踏み込むのは失礼にあたるだろうが、Aさんが常温でずっと放置されたブルーベリーを食べるような生活を送っていることを知った上で、このまま見過ごしていいのだろうか。

もちろん、Aさんとは親戚でもなんでもなく、顔も知らないし年齢も分からない。遠い所に住んでいるお客様の一人だ。けれど見て見ぬふりをするのが正解、代金の回収も諦めてそのまま(大口の注文ではないので、できなくもないが)、と割り切ることもできなかった。

その後も、Aさんへの電話は続けた。逆に、Aさんから電話がかかってくることもあった。やり取りは同じようなことを繰り返すことになった。

Aさんの調子には波があるようで、ブルーベリーの注文をしたことすら忘れているときブルーベリーを食べたことを忘れているとき、注文はしたけど届いてないよと言われるときがあった。奥様とは相変わらず連絡が取れなかった。

かかってくる電話は、早朝に来ることもあれば、夜にくることもあった。


家族と再度相談し、今回はやむなし、ということで、私はAさんのご兄弟のBさんに連絡をさせていただいた。過去ご注文をいただいたご兄弟履歴が残っていたのだ。

経緯を説明すると、「お察しのことかと思いますが、兄は痴呆症なんです」「義姉(Aさんの奥さん)は既に他界しておりまして」「私も月に数度様子を見に行っておりますが」「日常生活身の回りのことは大体出来ているので、あとはホームヘルパー派遣したり、週に数度は兄の息子夫婦が訪ねたり」「息子さんは〇〇(大手企業)の役員をやっていて、その奥様が様子を見に行っているようですが、二人ともいい人なので、代わりに支払いを申し出て下さると思いますよ、私の方から経緯と事情説明しておきますね、そちらの会社名とご連絡先も伝えておきます

本来、私が心配しなくてはならないのは代金の回収だけのはずだし、私でも知っているような企業にお勤めの息子さんご夫婦が定期的に訪れているのだ、生活に困窮なんてしていないに違いない。どんな生活を送っているかなんてわからない。これ以上私などがAさんの心配をすることも、私にこれ以上できることもない。そうは分かってもなんだか、Aさんの老い時間の流れや……何ともしがたいけれどつらい気持ちになった。

後日、Aさんの義娘にあたる方からご連絡があった。請求書の送り先の住所は、都内マンションだった。3日もせず、入金があった。


私たち家族としてはとりあえず一件落着、と思っていたさらに数日後、なんと当のAさんから電話があった。

Aさん「ブルーベリーいただいたよね! 請求書を送ってくれるかな?」

Aさんへ請求書は4度ほど送った。送ったとだけ言うと、Aさんからまた電話がくるかもしれない。

悩んだが、入金は完了したことだけを言った。

Aさん「えっ? そんなことないよ、まだ支払ってないはずだって

困った。少し押し問答になり、悩んだ結果、私はこのような嘘をついた。

私「ご請求書の件ですが、何度かA様宛に郵送したのですが、郵便事故でA様の所へ届かなかったようです。申し訳ありませんが今回だけ息子さんご夫婦の所へ郵送させていただきました。お支払いも息子さんご夫婦代理で行って下さいましたよ」

Aさんはものすごく怒った。悪くなったブルーベリーの違いも分からなくなり、時間曜日感覚も失い、けれど息子に迷惑をかけたことを恥と感じ、こんなに辱められたのは初めての経験だ、客へ行う仕打ちではない、一体どんな会社教育なんだと御叱りを受けた。私は謝罪した、10分ほど謝罪を続け、Aさんは怒りを納めて、また来年ブルーベリーを注文させていただきますと言い、電話は終わった。

翌年、Aさんにはブルーベリー案内ハガキは出さなかった。Aさんからも問い合わせも注文も無かった。


Aさんの弟さん、息子さん夫婦、ここまでサポートされ、身の回りが出来ていると判断されていても、Aさんは腐敗した食べ物を食べている。でもそのことをBさんに伝えることはできなかった。そんなこと分かっていて、それでもAさんの性格や折り合いから付きっ切りなんてできないのかもしれないし、もしかしたら腐敗した食べ物を食べていることも知っているのかもしれない。

あるいは、Bさんに伝えたところで息子さん夫婦ヘルパーさんが叱られるだけで、でも手のつけようがないのかもしれない。

外野が出る幕でもなく、余計な心配だったのかもしれない。でもどうしたらよかったんだろうとブルーベリーの時期になるとぼんやり思い出す。

こうしたお客様は今後も出てくるかもしれないし、私もいずれAさんみたいになることもあるんだろうな、なんてぐじゃぐじゃした気持ちを、今も引きずっている。

2020-02-29

[][]ノルウェーのご様子

【感 想】
北欧とはどこの北欧だよ?ノルウェーじゃないよね?
職種別の月収からし上級労働者じゃないと生活キツそうだけど?なお、大学進学率はスイス同様に低い

スイスのご様子 anond:20200219124935

 

ノルウェー

・男女平均月収・・・43300 NOK2016年)約55万円


職種別 (2016年/NOK)

 石油・ガス採掘  104360

 工学士      56800

 IT        56250

 政治家      65160

 医師       73880

 看護師      42100

 理学療法士    39100

 教員       42800

 弁護士       65290

 林業技術者    42000

 ホテルの受付   28100

 ショップスタッフ 30100

 ホームヘルパー  32000

 大工        33700

 自動車整備士   34600



ビッグマック指数・・・2018年 世界2位(日本23位)

2018年オスロ家賃相場・・・13.6万くらい (ここは意外と安い?)

シングル生活相場・・・20万くらい

・年間可処分所得・・・440万くらい

失業率4.0% (若年層10%)

2020-02-27

一斉休校介護現場ヤバイ

おっすオラ居宅介護ホームヘルパー事業所責任者

パートヘルパーが7割ぐらいの仕事を担ってくれてるんだけと、そのうち8割ぐらいは高齢者子育て世帯主婦

インフル休校の時には子供や孫やらの世話で軒並み出勤できなくなるのが常なんだぞ!

オラみたいな商売訪問ができないと一切売上が上げられないんだ。そしてオラたちが訪問できないとリアル生命危機に瀕する人たちがいるんだ。

正社員フル稼働で可能な限り穴を埋めるけど、連続夜勤の予感がビンビンしてオラなんだかワクワクしてきたぞ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん