タグ

2009年6月28日のブックマーク (12件)

  • プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)

    先生すいません、編集長のムチャ振りに 答えていただけませんか…… ニコニコ動画の人気タグの1つに「ニコニコ動画講座」がある。 講座として教えているのはGoogle検索の裏技から腹筋の方法まで幅広いジャンルだが、とりわけ人気なのがCGの描き方。その中でもトップクラスの人気を誇るのが「初音ミクが可愛すぎるので描いてみた」だ。そのクオリティの高さに「プロの犯行」ともタグが付けられている。 この動画を投稿しているのは同人作家として活躍する網野コハクさん。初音ミクをモデルにした同人ゲーム「未来のキミと、すべての歌に」の企画・原案を担当するなど多才な能力を発揮している。 しかしこの動画、見ていればある程度の流れは分かるのだけど、なにせ収録時の33倍速で再生されている。ササッと手早く何かをされてしまうと、「あれ、今何やったんだ?」と思うこともしばしばだ。 同僚とそんなことを話していると、編集長がちょいち

    プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)
    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
  • レシピ|So-net

  • レシピ|So-net

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
    「丼」の検索結果
  • asahi.com(朝日新聞社):架空手術を「なんちゃって」と名付け、水増し請求 奈良 - 社会

    診療報酬を不正に受給したとして、奈良県警の家宅捜索を受けた医療法人雄山会「山病院」(同県大和郡山市)が毎月、20件超の狭心症などの心臓カテーテル手術のノルマを決めていたことが捜査関係者への取材でわかった。達成できなかった場合、「心臓の血管を広げる金属製の筒・ステントを入れるカテーテル手術をした」と偽った診療報酬明細書(レセプト)を提出していた疑いがあり、病院内の隠語で「なんちゃってステント」と呼んでいたという。  捜査関係者によると、複数の病院関係者が県警に「診療報酬の月額受給目標があった」と証言した。月20件超の心臓カテーテル手術のノルマが達成できなかった場合などに、ステントを心臓の血管に挿入したように装って診療報酬を請求。こうした不正請求を看護師、事務職員らは「なんちゃってステント」と名づけ、カルテの右上に架空手術を意味する黒い印を付けるよう申し送っていたという。  ステント挿入手術

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
    「「心臓カテーテル専門病院」とうたい、心臓カテーテル手術を05年に275件、06年に196件、07年に275件それぞれ実施したと届け出ていた。 」
  • ブラックバス釣り人を大量検挙  そのわけは… (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    埼玉県警寄居署が、管内にある立ち入り禁止のため池でブラックバスなどを釣る釣り人を大量検挙している。今年だけでも検挙者はすでに20人を超えた。警察庁幹部は「禁止場所で魚を釣る人を短期間にこれだけ検挙した例は聞いたことがない」と話しており、全国的にも異例とみられる。同署が取り締まりを強化している背景を探った。(坂井朝彦) 寄居署によると、検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)。ため池を管理する用土水利組合が立てた「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしているためだ。同署は平成20年には約40人を検挙している。 用土水利組合の清水義則組合長(71)によると、管理しているため池でブラックバスが増えたのは約2年前からだという。何者かが密放流しているとみられる。 ブラックバスの増殖とともに増えた釣り人のマナーは悪い。ため池近くに住む無職男性(76)は「若い男2、3人がフェンスを越えて釣りをしていた。釣

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
    「検挙者の大半は20~30歳代の若者。15~19歳の少年も約10人いた。2、3人のグループが多く、平日に東京から釣りにくる者もう。口コミやインターネットでブラックバス釣りのスポットとして有名」
  • AKB48の握手会がすごいことになっている件:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「AKB48の握手会に1万人が集結しえらいことに」 1 雪割草ユキワリソウ(関西地方) :2009/06/28(日) 15:06:31.46 ID:8bO51ozo ?PLT(20500) ポイント特典 AKB48が新曲「涙サプライズ」披露 アイドルグループAKB48が28日、東京・稲城市のよみうりランドで、 新曲「涙サプライズ」発売記念イベントを開催した。同曲など3曲を披露した後は、 ファンたちと握手会も行った。発売した24日のデーリーチャートは2位だった。 大島優子(20)は「(週間チャートでは)1位になりたい」。 高橋みなみ(18)は「バースデーソングといったら『涙サプライズ』って言われるぐらいに育てていきたい」。 [2009年6月28日11時21分] http://www.nikkansports.com/entertainment/ne

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
    「魅力がさっぱりわからん おっさんになってしまったんだな俺」
  • 富豪的CAD/CAM - カタチづくり

    先週金曜日、DMS(設計製造ソリューション展)に行ってきた。 これはちょっと前から感じていることだけど、いわゆるCADって、もう展示が少ないね。SolidWorksがスペースを大きくとっていたな、という程度。数年前まではもっとCADの展示が華やかだったのにね。 代わって何が増えたのか。 まず、PLM/PDM系。それからRP(3次元プリンタ)。そして非接触測定器。この辺じゃないかな。あとは5軸加工を意識したCAMも結構目立ってたかな。 さて、展示が増えてきたRPと測定器。そのデータ構造に着目して欲しい。 まず、RPが受け付けるのはポリゴンデータだ。例えばSTLとかobjとかね。 一方、測定器が出力するのは点群データといって、3次元座標 (X, Y, Z) の羅列だ。 これは、従来のCADの扱うデータとはずいぶん違っている。 いわゆるメカCADは曲線や曲面のデータで形状を表現しているわけ。さら

    富豪的CAD/CAM - カタチづくり
    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
  • ZFSで16発NAS TOWERを作ろう-iSCSIでTimeMachine編 :宗子時空

    ZFSで作られたNASにiSCSI Targetを作成して、TimeMachineのバックアップを行うことにした。 Leopardから導入されたバックアップシステムのTimeMachineは ・Apple純正NASのTimeCapsuleを使う ・USB HDDなどのローカルドライブを使う というのが基になっている。 前者のアプローチはこちらのページが詳しい。 「TimeCapsuleじゃないNASを使って、TimeMachineを使ってみる | OpenMediaLaboratory」 今回は後者のアプローチからテストしてみる。 物理的には16発NASを使うのでiSCSIで接続することにする。iSCSIはちょー簡単に言うとEthernetを使ってハードディスクなんかをつなげよう、的規格。 まずopensolaris側でiSCSI Targetと呼ばれる仮想HDDの準備。 「Solari

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
  • Getting real with Physical Design

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
  • 公的年金の積立金運用、赤字10兆円…過去最悪に(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    公的年金の積立金の2008年度の市場運用実績が10兆円の損失となったことが26日、分かった。 単年度の赤字は2年連続で、赤字幅は過去最大となった。08年9月の米証券リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)に端を発した金融危機による株価下落や円高が要因で、運用利回りもマイナス10%台に落ち込んだ。厚生労働省は「単年度の赤字で長期の年金給付にすぐ影響がでるわけではない」としているが、今後の年金制度のあり方にも影を落としそうだ。 公的年金の積立金の運用は、厚労相からの委託を受けた「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」が行っている。国民年金と厚生年金を合わせた積立金は約140兆円で、そのうち約90兆円を市場で運用している。運用割合は6割超が国内債券、2割が国内・外国株式、残る1割が外国債券となっている。 08年度は、第1四半期(4〜6月)のみ1兆円の黒字を確保したが、以降は株価下落などの

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
    株、債権で運用するのはよいんだけど、それだけか。投資って枠組みなら非効率なところに効率優先で投資してもらって、利回りを得てもらってもよさそうだけど。
  • 寒い建物の中にビニールハウス方式で暖かい空間を作る「Selective Insulation」 - モジログ

    Dezeen - Selective Insulation by Davidson Rafailidis http://www.dezeen.com/2009/05/28/selective-insulation-by-davidson-rafailidis/ ベルリンの建築家、Davidson Rafailidisの作品(写真はSteve Mayesによる)。 19世紀の古い建物をスタジオにしている、イギリスのアーティストのために作ったもの。建物が古く、部屋全体を断熱することが困難なため、部屋の中にビニールハウス方式でもうひとつの部屋を作った、というものらしい。その内側の部屋が「Selective Insulation」(訳すと「部分断熱」という感じ?)というわけだ。 窓、2人分の机、ドアという3つの要素がそのまま構造に生かされていて、それを木枠でつなぎ、ビニール(いわゆる「プチプチ」の

    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
    コンパクトにビニールと断熱材で小部屋、ガスファンヒータで暖かな。
  • ホテルの客室から電話を無くしたら、大きなコスト削減に!

    「ホテルの客室に電話が付いていない。なぜ?」 皆さんは、ご存じであろうか。客室に電話が無いビジネスホテルがあることを。スーパーホテル(大阪市西区)というビジネスホテルチェーンの客室には、電話が無い(昔に建てたホテルは除く)。 客室の電話を無くした理由について、創業者の山梁介会長はこう説明する。 「客室に電話があると、チェックアウト時に使用料をめぐってトラブルがよく起き、そのたびに支配人に負担をかけていました。フロントでトラブル処理に当たっている間に、チェックアウトに訪れたほかのお客さんを待たせてしまうという問題も発生していました。そうした負担や問題を解消するために電話を無くしました。その結果、大きなコストダウンにつながりました」 詳しく解説しよう。電話が客室にあると、当然ながらお客さんが利用すると使用料が発生。チェックアウト時に精算する必要が出てくる。それだけでなく、電話使用料の請求をめ

    ホテルの客室から電話を無くしたら、大きなコスト削減に!
    hiroomi
    hiroomi 2009/06/28
    「遠隔での監視システムを導入し、問題があればホテルに泊まっている従業員が対応する仕組みにしている。」ちゃんと目的が分離されてる。