タグ

dpzに関するhiroomiのブックマーク (107)

  • 揚げパン専門店の揚げパンを食べたい

    石川県出身。以前は普通の会社員。現在は透明樹脂を用いたアクセサリーを作る人。好きな色は青。好きな石はサファイア。好きな犬はウェルシュ・コーギー。 前の記事:革の職人・箔の職人~ものづくりの街を歩いた二日間 > 個人サイト capria 先日、「あの四角い揚げパンを再現する」という記事を書いた。私の出身小学校では給の揚げパン=パンでした、という内容だ。 これがまあ見事に、誰にも賛同が得られなかった。「嘘なんじゃないの?」「何かの間違いなんじゃないの?」とまで言われた。 記事として広くお披露目することにより、改めて世の揚げパン文化と自分の認識との乖離を思い知った格好である。 地動説を唱えたガリレオ・ガリレイはこんな気持ちだったろうか。私も世が世なら宗教裁判にかけられ、揚げパン教の異端信者として糾弾され、二度とパンを揚げたりしないと誓わされ、項垂れながらこう呟くのだ。 それでも揚げパンは角

    hiroomi
    hiroomi 2011/12/10
    食券か、合理的。
  • ファミレスの100円あたり最も高カロリーなメニュー

    1973年北海道生まれ。物心ついた頃から飽きっぽい。そろそろ自分自身にも飽きてきたので、神様にでもなってみたい今日この頃。 前の記事:アンドロイドはチキンカツにありつけるか・見てきてジャーニー > 個人サイト 「月刊 馬泥棒」 ツイッター 昨今は健康ブームで、0カロリーの飲み物などがもてはやされている。 しかし僕は、せっかくジュースを買ったのにカロリーを摂取できないということに、大きな疑問を感じる。 なんだかものすごく損をしている気がするのだ。 同じような理由で、外の際はできるだけカロリーの高い物を選ぶことにしている。 どうせお金を払うなら、カロリーが高い方が得をすると思ってしまうのだ。 事をするということは、エネルギーを体に取り入れることが第一の目的であり、できるだけ低いコストで高いエネルギーを摂取することが最も効率的だと思っている。 もちろんこれに異論がある人もいるだろう。 しかし

    hiroomi
    hiroomi 2011/12/06
  • 豚を一頭丸焼きにした

    丸焼き。 ああ、何と誘惑的な言葉だろう。 ただ、肉をまるごと焼いてべるだけだと言ってしまえばそうなのだが、丸焼きにはそれだけではない魅力が存在している。 今回はその魅力を存分に味わってきた。

    hiroomi
    hiroomi 2011/11/22
    「肉マイスターのアンディ(ちなみに、手に持ってるのはショーチュー・ストレート)」
  • ダムの中でモノレールに乗った

    僕がダム好きになって、もうすぐ干支が一周する。 ダムの魅力に取り憑かれてしまったキッカケは、偶然ものすごく大きなダムを真下から見上げてしまったこと。そのあまりの存在感に圧倒されて、それ以来全国のダムをめぐって歩くようになった。 そんな、最初に見上げて僕の人生を変えてしまったダムから、見学に来ないかとお誘いをいただいた。なんと、ダムの中を走るモノレールに乗せてくれるというのだ!

    hiroomi
    hiroomi 2011/11/17
  • 皮に包まれたうまいもの :: デイリーポータルZ

    「チーズモック」と「フレッシャー」。 なんのことだかわかるだろうか。実はこれ、どちらもうまいものなのだ。しかもどちらも皮に包まれている。 一つずつ紹介しよう。

  • 荒川アザラシ騒動の現場

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:分冊百科を一号だけ買って組み立てる > 個人サイト webやぎの目 2001年に多摩川にアザラシが現れた。そのとき僕は夏休みの自由研究というサイトを作っていて、現地からリアルタイム更新を行った(鶴見川アザラシ探索 2002/8/31)。そのサイトがもとになってデイリーポータルZができるのだが、そこでもしつこくアザラシを追い続けた。 ・いまさらタマちゃんを見に行く(2003/10/12) ・タマちゃんのいた街(2004/11/5) アザラシを追いたくて夏休みの自由研究をレギュラーのサイトにしたと言っても過言ではない。デイリーポータルZのZはアザラシのZである(Zが頭にないとか

    hiroomi
    hiroomi 2011/11/07
  • 1万年前のトウモロコシでポップコーンを作る

    トウモロコシの祖先といわれる植物、テオシント。 調べたところ、1万年ぐらい前に栽培がはじまり、選別を受けてトウモロコシになったのだという。 メキシコなどでは雑草として生えているらしいのだが、日でも栽培している農場がある。 今日は筑波大学に行って見せてもらい、さらに煮たり焼いたり料理にも挑戦してみた。 果たしてポップコーンはできるのか!?

  • 起点から終点まで約179秒で走る路線バス

    バス好きが多いことで有名なデイリーポータルZでは「少しでも長くバスに乗っていたい」という願望からか、過去に日最長のバス路線や、都バス最長路線など、たびたび「長い路線バス」を取り上げてきた。 しかし、長い路線バスがあるのであれば、その逆、あっという間に終点についてしまう、短い路線バスもあるはずだ。乗って出発したとおもったらすぐ終点。そんなバス路線、一度でいいから見てみたい!

    hiroomi
    hiroomi 2011/10/26
  • 伝説のポテトサラダ

    何をキッカケに知ったのか、忘れてしまった。 ネットに上がっている画像で見た。看板にでかでかと「伝説のポテトサラダ」と書いてある店の写真を…。 私はとくに、ポテトサラダが凄く好き、というわけではないけど、「伝説」となると話は別だ。知りたい、伝説の味。 そこで「伝説のポテトサラダ」を調べると、アッサリと店の場所が分かった。というか、「ぐるなび」にひっかかった。当に「伝説のポテトサラダ」というメニュー名らしい。 そこで、東西線で行きましたよ、門前仲町!

    hiroomi
    hiroomi 2011/10/24
    「クレイジー! 大人のディズニーランドのような店」
  • 金魚の名産地では道ばたに金魚が泳いでいる

    金魚の名産地、奈良県の大和郡山市では道ばたの側溝とかに金魚が泳いでいるらしい。 いやー、それはウソだろう。流石にそれは無いわー。と思って行ってみたら、当に泳いでいた。凄いぞ金魚の名産地。

    hiroomi
    hiroomi 2011/10/24
    純粋にいいな。こういう町。
  • 机も!椅子も!ダンボール製のカフェ

    先日「鷹匠カフェ」を取材して以来、個性的なカフェに興味を持っていろいろ調べるようになった。といっても家具がオシャレとか、メイドがどうとかそっち方面ではなくて、もっとオーナーの個性や事情が出たようなお店。すると、大阪に「内装がダンボールのカフェ」があるという。いったいどこまでダンボールなんだろう?

    hiroomi
    hiroomi 2011/10/01
  • この駅での乗り換えが好き!なんでかわからないけど。

    「理由は分からないけど、この駅の乗り換えがすきだなー」っていうの、ありませんか?ぼくはあります。分倍河原駅。 京王線からJRに乗り換える経路がなんか、ぐっとくる。なんでかわからないけど。

    hiroomi
    hiroomi 2011/09/30
    永田町から見附までダッシュもいいな。国会議事堂は週末体感しに行こう。
  • 新書のタイトルを考えよう :: デイリーポータルZ

    新書をめいっぱい広げてお送りします 横山:司会の東京カルチャーカルチャーの横山シンスケです。日は渋谷のメディアファクトリーから新書のタイトルを考えるというテーマで番組をお送りします。デイリーポータルZからは林、べつやく、大北。そして日のゲストは… 江守:メディアファクトリーで新書を編集しています、江守です。よろしくお願いします。 白川:立川のオリオン書房の白川です。よろしくお願いします。 林:屋大賞は白川さんが決めてるんですか? 白川:いきなりその話ですか。決めてないですよ。決める仕組みを考えただけで。 林:屋大賞はいま出版社にとって大きな賞じゃないですか。そこを牛耳ってるという理解でいいですか? 白川:あははは。ええだいたいそういう感じで べつやく:白川賞みたいな感じだ。 林:でも白川さんはふだんはリアル書店員で万引きの子ども捕まえたりしてるんですよね。いちばん万引きされるをこ

    hiroomi
    hiroomi 2011/09/29
    最近新書に手を出してないな…うん「脱・新書」大手じゃでなさそうと言いつつ、新規はもうちょっとおちゃらけてるか。
  • 東京都江東区パナマ運河 :: デイリーポータルZ

    「水門ツアーが行われる」と聞いてあつまった人たち。ざっと30名ほど。集合場所である地下鉄はそんなゆかいな大人たちの熱気でつつまれた。 「ちょっと呼びかければ水門を見るために休日を丸一日費やす人たちが集まる」。日はだいじょうぶだ、と思った。先進国とはこういう人たちがいる国のことを指すのだ。GDPじゃない。GMP(Gross Monozuki People)を提唱したい。

    hiroomi
    hiroomi 2011/09/27
    ばっちり0メートル地帯にお住まい中。
  • 営業時間の短いラーメン屋で朝昼晩

    最も人気のある外ジャンルの一つ、ラーメン。人気ゆえに競争も激しく、各店さまざまに個性を出そうとしているようだ。 個性はラーメンそのもので出すのが基だろうが、中にはそれ以外の部分でも特徴的な店もある。例えばそれは、営業時間の短さだ。 行くのが困難なくらいに、短い時間しか開いていない店。なんだか気になるそんな店を探して、朝・昼・晩を巡ってみた。

    hiroomi
    hiroomi 2011/09/12
    名物屋すげー。行ってみたい。
  • カップラーメンの替え玉のススメ

    お湯を入れて3分待てば完成してしまう「カップラーメン」。美味しく、手軽なべ物だ。しかし量が足りないと思うときもある。 ラーメン屋に行けば「替え玉」というシステムがある。そこで、このシステムをカップラーメンでも使っていくことを強く推奨したい。

    hiroomi
    hiroomi 2011/09/10
    「上京してきた8年ほど前から行っている。」続行中?、ビールの次の第三のビールか。
  • うどんとそばが一つになった「そどん」を出す店 :: デイリーポータルZ

    神奈川県の、なんの変哲もない住宅街の一角。一の麺の片側はうどん、もう片側は、そばの「そどん」なるべ物を出す店があるという。 (斎藤 充博) 外観はふつう この「そどん」、麺の縦方向に「うどん」と「そば」がくっついているらしい。イメージとしては、歯磨き粉「アクアフレッシュ」のストライプだ。そんなものが当においしいのだろうか。

    hiroomi
    hiroomi 2011/08/16
    チーズきつねうどん
  • 写真集を自分で作ってみたらたいへんだった

    じぶんのなのに、なんども手にとってニヤニヤしちゃう。 やっぱり自分で作ると愛着がでますな!。 今回は、自分の写真を、自分でレイアウトして、入稿データを作って、発送して、っていうのをひととおりやってみたので、その様子をご覧いただこう。いわゆる「同人誌」ですね。

    hiroomi
    hiroomi 2011/08/07
  • 世界の料理が格安で食べられるレストラン

    横浜みなとみらいというと一大観光地だ。 そういうところでちょっと気の利いた事をしようとすると、どうしても高いものについてしまう。 海の見えるレストランでエスニックフードなんぞべてしまうと、財布の中身ががばっと減ってしまう。 ところが、わずか数百円でそんな事ができるお店があるのだ。

    hiroomi
    hiroomi 2011/08/05
    「「毎日世界中の料理が食べられていいですね」と言ったら「いや、毎日のことなのでつい日本食を選んじゃいますね」と」
  • アンテナショップ国盗り合戦

    東京の日橋から銀座、有楽町、新橋にかけての約3キロ程度のエリアには、日各地のアンテナショップがみっちりと集中している。その数約22県。さらに、有楽町駅前の「東京交通会館」には、アンテナショップだけで北海道、秋田、富山、滋賀、香川・徳島、福岡……など、10県以上のアンテナショップが入っているのだ。 以前、当サイトでもアンテナショップ巡りの企画(地方ショップお土産コレクション)はやっているけれど、今は当時と比べ物にならないほどアンテナショップの数が増えた。当然、こんなに狭い地域にこれだけ集中していると「アンテナショップめぐり」をしてみたくなるのが人情というもの。今回、その増えたアンテナショップを巡って国盗り合戦をすることを思いついたので、やってみた。

    hiroomi
    hiroomi 2011/07/20