タグ

LLMに関するhiroomiのブックマーク (194)

  • OpenAI APIを使ってgit commitメッセージやコードレビューをAIに任せましょう! - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部

    2024.09.27 OpenAI APIを使ってgit commitメッセージやコードレビューAIに任せましょう! 次世代システム研究室の Y.I です。 OpenAI API を活用してちょっと便利なコマンドを作成したのでご紹介します。作成したものは、「自動Git Commitメッセージ生成」と「コードレビュー」機能です。LangChainやVectorDBなどを利用しなくても、発想次第で便利な機能を作れますので1例としてご覧ください。 機能紹介 Pythonで以下の機能を実現しています。 Git commitメッセージの自動生成 Gitの変更履歴に基づき、適切な日語のcommitメッセージを生成します。 コードレビューの自動化 Gitの変更履歴に基づき、コードに問題がないかやパフォーマンス改善の提案を行います。 openai apiのtokenを環境変数から取り込み 簡易的ですが

    OpenAI APIを使ってgit commitメッセージやコードレビューをAIに任せましょう! - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部
    hiroomi
    hiroomi 2024/12/29
    こののりなら、perfoceもトリガーに仕込んだら行けるね。
  • 遂にChatGPT Plusを解約してGeminiに移行した話

    最近、長らくお世話になったChatGPT Plusを解約し、Geminiに完全移行しました。 今回は、その理由とGeminiを使ってみた感想を、具体的な数字や比較表を交えながら共有したいと思います。 解約に至った背景 まず、私がChatGPT Plusを解約するに至った主な理由をいくつかご紹介します。 あくまで私の個人的な見解なので、その点はご了承ください。 Geminiの無料枠で十分 以前はChatGPT Plusでなければ実現できなかったことが、Geminiの無料枠で十分にできることに気づきました。 Geminiの無料枠では、以下のような範囲で利用できます。 テキスト生成:1日あたり約100回程度のプロンプト実行 コード生成:簡単な関数やクラスであればほぼ無制限 画像生成:1日に数枚程度(利用状況により変動) その他:基的な質問応答やアイデア出しなど 日常的なテキスト生成やアイデア出

    遂にChatGPT Plusを解約してGeminiに移行した話
    hiroomi
    hiroomi 2024/12/29
    “ChatGPT Plusを解約し、Geminiに完全移行しました。”いいと思ってる機能と得たいものが妙に違うので、人の話も大事だし、評価もそれ以上に大事。Geminiを利用してる部長さんに教わったな。
  • 3割の日本企業がAIの信頼性が原因でAIプロジェクトに失敗 グローバルより高い傾向に──Qlik調査

    Qlikは、4,200人の経営幹部、およびAIに関する意思決定者を対象とした調査結果を発表した。 調査概要 調査対象国:日、英国、フランス、ドイツ、オランダ、イタリア、スペイン、スウェーデン、米国、カナダ、メキシコ、ブラジル、サウジアラビア、UAE、南アフリカ、インド、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランドの19市場 調査数:4,200の企業 調査対象者:従業員数500~4,999人の大企業で働く上級管理職 調査方法:オンライン 調査期間:2024年11月 調査機関:Qlikの委託により3Gemが実施 同調査により、日の回答者の54%(グローバル:61%)が、経営陣、従業員、そして顧客からのAIに対する信頼の欠如に苦しんでいることがわかったという。さらに、AIスキル不足、ガバナンスの問題、リソース不足もAI導入を成功させるうえで障害となっており、多くのプロジェクトが計画段階で足

    3割の日本企業がAIの信頼性が原因でAIプロジェクトに失敗 グローバルより高い傾向に──Qlik調査
    hiroomi
    hiroomi 2024/12/27
    “AIプロジェクトの遅延と失敗の原因は複数あるが、一番の要因はAIが使用するデータで信頼に足るものが少ないことだとしている。”特化型LLMの特性
  • 2024年生成AIの進歩まとめ

    こんにちは!逆瀬川 ( https://x.com/gyakuse ) です! 生成AI Advent Calendar 2024の記事を書くの忘れていたので、現時点での生成等AIの進歩をまとめてみました!今日はAIがいまなにできんの?ってこと聞かれたときにこれできるよ!って教えるためのメモとして活用してください!また、生成AIプロダクト Advent Calendar 2024というのもソロでやっています。このカレンダーではLLMの基礎理論からModelのFine-Tuning、プロダクト開発等をまとめています。ぜひこちらも見てください! 未来を感じる技術の進歩 動画生成では、Veo2 や Sora が登場しました。 インタラクティブな動画生成では、Genie2 (WASDと方向キーで操作可能な世界モデル)が非常に革新的な進歩を遂げています (振り返っても一貫性を保つ長期性が当にすごい

    2024年生成AIの進歩まとめ
  • GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques

    GitHub Universe 2024 Recap in ZOZO https://zozotech-inc.connpass.com/event/336687/

    GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
    hiroomi
    hiroomi 2024/12/19
    ショートカットの動きを見てると、静的解析だな。ソースコード追うならそうなるよね。Chatでの動きとは違うと。
  • けんすう on X: "ChatGPTのプロジェクトで英語学習を加速する方法ですが、 1. ChatGPTで「英語作文」みたいなプロジェクトを作る 2. 以下のような感じのプロンプトを入れる 3. めっちゃ有益なフィードバックが速攻で帰ってくる というのが結構ワークして良い感じなので、オススメです。 https://t.co/QxNBaLZx70"

    hiroomi
    hiroomi 2024/12/19
    ChatGPTのプロジェクトで英語学習を加速する
  • ChatGPTに”無駄な質問”してませんか? たった1分で回答が変わる『超お手軽テンプレート』 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    私:企画書を作成して AI:はい、それでは企画書のテンプレートをお出しします 私:もっと具体的なアイデアを出して AI:承知しました。以下のようなアイデアが考えられます 私:あぁ、もう! なんかWikipediaみたいな一般論ばっかり. ChatGPTなどの生成AIとの会話、こんな経験ありませんか? せっかくAI仕事を効率化しようと思ったのに、返ってくる回答は一般的で表面的。「これなら自分で考えた方が早いかも……」と感じることも。 でも、質問の仕方を少し工夫するだけで、AIの回答は劇的に変わります。 この記事では「回答の質を格段に上げる質問テンプレート」をご紹介します。準備時間はたった1分で、あなたのビジネスに最適化された、具体的で実践的な提案が得られるようになります。アイデア出しの効率も、何倍にも上がるはずです。 それでは、具体的な方法を見ていきましょう。 ChatGPTを ”メンバー

    ChatGPTに”無駄な質問”してませんか? たった1分で回答が変わる『超お手軽テンプレート』 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    hiroomi
    hiroomi 2024/12/17
    何を深堀するプロンプト
  • LLMを味方につけた文章執筆術 - 執筆から校正までの実践的アプローチ

    この記事は、技術同人誌/技術を取り巻く様々な執筆 - Qiita Advent Calendar 2024 - Qiitaの16日目です。 ChatGPTやClaudeなど(以下、LLMと呼ぶ)を使って技術文章を書くというのは、まだまだ発展途上の分野です。「LLMに丸投げすれば楽ができる」という単純な話ではありませんし、逆にLLMを全く使わないのももったいないです。この記事では、筆者が実際に技術同人誌を執筆する中で得た、LLMを活用した効率的な文章作成の具体的なノウハウを解説します。 この記事を読むことで、以下のような知識が得られます。 LLMを活用した効果的な校正・推敲の方法 著者の文体や個性を保ちながらLLMを活用するテクニック 原稿の質を高めつつ執筆時間を短縮するためのプロンプト設計 各種LLMモデルの特性を活かした使い分け方 対象読者は、ブログや技術同人誌を書いている、あるいはこれ

    LLMを味方につけた文章執筆術 - 執筆から校正までの実践的アプローチ
    hiroomi
    hiroomi 2024/12/16
    “ この記事では、Claude Professional planを使うことを前提としています。ChatGPT Plusでも同様のことはできるはずですが、細かい挙動などが違うかもしれません。”
  • Zod を使って OpenAI の構造化された出力を扱う

    Zod を使って OpenAI の構造化された出力を扱う 2024.12.07 OpenAI の gpt-4o-2024-08-06 以降のモデルではパラメータとして JSON Schema を指定することで構造化された出力をサポートしています。Node.js 向けの OpenAI SDK では Zod を使ってスキーマを定義し、構造化された出力を扱うことができます。この記事では実際に Zod を使って OpenAI の構造化された出力を扱う方法を紹介します。

    Zod を使って OpenAI の構造化された出力を扱う
    hiroomi
    hiroomi 2024/12/07
    ”パラメータとして JSON Schema を指定することが特徴です。構造化された出力により、100% の信頼性を得られると述べられています。”
  • 生成AIが人員配置シミュレーターの操作を代行、富士フイルムが年8000時間削減へ

    富士フイルムホールディングス(HD)が、全社を挙げた生成AI人工知能)活用に取り組んでいる。現在、全社共通もしくは事業個別の約20のテーマでそれぞれ複数のプロジェクトが進行中だ。その1つが、コールセンター業務における人員配置計画を策定する段階での活用だ。国内で年間8000時間以上の作業時間削減を見込む。 富士フイルムHDでは、コールセンターの人員配置計画を立てる際、独自開発した数理最適化モデルによるシミュレーターを使っている。日ごとの受電量や応答時間など過去のデータを基にした統計的な予測から人員配置を決めている。 一方で、富士フイルムHDの杉征剛執行役員CDO(最高デジタル責任者)ICT戦略部長によると、このシミュレーターは「拠点や時間帯、人数などの設定すべきパラメーターが複数あり、操作が複雑だった」という。そのため従来は、シミュレーターを開発した研究者に操作を依頼するという運用だった

    生成AIが人員配置シミュレーターの操作を代行、富士フイルムが年8000時間削減へ
    hiroomi
    hiroomi 2024/11/27
    適用範囲が決まってきそうだから、本末転倒的話きけるとよいな。とは言いつつ、お客様センターのケチり具合からすると、それ以前の気がする。
  • 保育園の口コミ、無断転用 スクレイピングしAIで改変 渋谷の会社:朝日新聞デジタル

    ネット上の情報を抽出して収集する「スクレイピング」という技術を使い、保育士向けの職場紹介サイトを運営する東京都渋谷区の会社が、保育園に関する「口コミ」を別の園紹介サイトから無断で転用していたことがわ…

    保育園の口コミ、無断転用 スクレイピングしAIで改変 渋谷の会社:朝日新聞デジタル
    hiroomi
    hiroomi 2024/11/25
    “集めた口コミの文言を生成AI(人工知能)で改変し、自分たちで正当に得たものと装って自社サイトに掲載”約4万の保育園が表示されており、そのうち一部の園の評判を記した口コミは計1万件あまりとなっている。
  • OpenAIの蒸留機能(Model Distillation)を使って運用中のLLMのコストを削減する取り組み

    私たちは以前にもGPT-4o-miniをファインチューニングして運用しているというお話をシェアして大きな反響いただきました。 上の記事では、GPT-4oの出力を人手で修正(アノテーション)して、GPT-4-miniをファインチューニングする運用をご紹介していますが、蒸留はGPT-4oの出力をそのまま使用するのが大きな違いです。 また、今回の発表の肝は、この蒸留をOpenAIのDashboad上で簡単に行えるようになったことです。 ですが、他社さんでも実際に蒸留を使っているというお話はあまり聞ないので、蒸留の基とModel Distillationの使い方をご紹介しつつ、使い所と注意点をシェアしたいと思います。 o1-previewとo1-miniが同時に発表されたことを見ても、今後も"高性能で高価なモデル"と"少し性能は劣るが安価なモデル"は(多少の時期の違いがあっても)セットでリリース

    OpenAIの蒸留機能(Model Distillation)を使って運用中のLLMのコストを削減する取り組み
    hiroomi
    hiroomi 2024/11/20
  • https://x.com/DB_Daijiro/status/1856687545767416182

    hiroomi
    hiroomi 2024/11/14
    “次の質問をしてくれるように設定して無限に繰り返してれば、かなりスピーキングに強くなれる。間違った英語適当に喋っても全部直してくれるから恐れがなくなる。おすすめ!”心置きなく。恥じらいじらず。
  • もうRPAと呼ばない 生成AIで限界突破

    RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が生成AI人工知能)の力で進化している。ソフトウエアロボットの機能を強化し、従来の限界を超えた自動化を目指す。自動化のための複雑なコードを記述することなく、ローコード開発で実装できる。 送られてきた紙の請求書を見てデータを入力、検索窓にキーワードを入力して定期的に競合情報を集める――。システム化から取り残され、手作業せざるを得ない業務が存在している現状を打破する手段として、再びRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が注目を集めている。外資系企業が提供するツールを中心に、生成AI人工知能)を使った手作業の自動化支援機能を強化しているからだ。 繰り返される単純作業を自動化するソフトウエアロボット(以下、ロボット)を開発・管理するツールとして、大手企業向けのRPAツールを提供していた米オートメーション・エニウェア、米SS&Cブルー

    もうRPAと呼ばない 生成AIで限界突破
    hiroomi
    hiroomi 2024/11/14
    ”取得した情報を「理解して整理する」作業”テスト、異常管理も出来そう
  • OpenAIはAIの進化の頭打ちで戦略の転換を余儀なくされている、高品質なデータ枯渇の問題が急激に顕在化

    2022年にリリースされて以来、日進月歩の進化でAIユーザーを驚かせてきたOpenAIChatGPTですが、モデルのトレーニングに必要な高品質なデータの不足をはじめとするスケーリングの問題より、進歩が鈍化しつつあることが報じられました。 OpenAI Shifts Strategy as Rate of ‘GPT’ AI Improvements Slows — The Information https://www.theinformation.com/articles/openai-shifts-strategy-as-rate-of-gpt-ai-improvements-slows What if AI doesn’t just keep getting better forever? - Ars Technica https://arstechnica.com/ai/2024/

    OpenAIはAIの進化の頭打ちで戦略の転換を余儀なくされている、高品質なデータ枯渇の問題が急激に顕在化
    hiroomi
    hiroomi 2024/11/13
    "トレーニング手法が袋小路に入った場合、次のブレークスルーは専門化によってもたらされるかもしれません。”
  • ソフトバンク、4600億パラメータの日本語特化LLMを公開 「日本でも大規模なAI作れると証明」

    ソフトバンクは11月8日、4600億パラメータの大規模言語モデル(LLM)「Sarashina2-8x70B」を公開した。国内で開発しており、日語に特化したモデルだという。2025年3月期第2四半期の決算説明に登壇した宮川潤一CEOは「日でも大規模なAIを作れると証明した」と語った。 開発を担当したグループ会社・SB Intuitionsによると、Sarashina2-8x70Bは、複数のエキスパートモデル(特定の作業に強みを持つ小型モデル)を組み合わせ、より高い推論性能を実現する手法「Mixture of Experts」で開発。自然言語処理で使われるトランスフォーマーにおいて、8個のエキスパートモデルを使って訓練したという。 今回公開したのは、指示チューニングを施していない事前学習モデル。「人間の意図に沿った出力を行うようにチューニングを行ったものではないため、そのまま実用的なサー

    ソフトバンク、4600億パラメータの日本語特化LLMを公開 「日本でも大規模なAI作れると証明」
    hiroomi
    hiroomi 2024/11/10
    比較が必要になる課題なら利用したいけど、まだその用途に多とりついてない。
  • RAGの「文脈が消える問題」を解決する「LongRAG」

    株式会社ナレッジセンスは、エンタープライズ企業向けにRAGを提供しているスタートアップです。記事では、RAGの性能を高めるための「LongRAG」という手法について、ざっくり理解します。 この記事は何 この記事は、RAGの文脈消える問題を克服する新手法「LongRAG」の論文[1]について、日語で簡単にまとめたものです。 今回も「そもそもRAGとは?」については、知っている前提で進みます。確認する場合は以下の記事もご参考下さい。 題 ざっくりサマリー LongRAGは、「文書全体を読まないと正答できない」ようなタイプの質問に対しても、RAGの精度を上げるための新しい手法です。中国科学院・清華大学の研究者らによって2024年10月に提案されました。 ざっくり言うと、LongRAGとは、「階層化」+「フィルタリング」です。 2つとも、よく知られたRAGの手法ですが、これらを組み合わせるこ

    RAGの「文脈が消える問題」を解決する「LongRAG」
    hiroomi
    hiroomi 2024/10/30
    ”LongRAGは、「文書全体を読まないと正答できない」ようなタイプの質問に対しても、RAGの精度を上げるための新しい手法です。”
  • 「Copilot」のデジタル広告への活用方法について - NRIネットコムBlog

    記事は デジマウィーク2024 3日目の記事です。 📊 2日目 ▶▶ 記事 ▶▶ 4日目 📈 こんにちは、佐藤(栞)です! 昨年のデジマWeekに引き続き、2度目のブログ執筆です。 前回は「Web広告の結果を効果的に報告する3つの方法」について執筆しましたが、 今回は、今話題の「Copilot」のデジタル広告への活用方法について執筆します。 Copilotについて初めて知る方や、知ってはいるけど具体的にどうデジタル広告へ活用したらいいか分からない、という方でも分かりやすいよう解説していきます! ※記事執筆にあたって生成した画像については、GPT-4の大規模言語モデル(LLM)をベースにし、2024-10-21,22(JST)に生成したものを利用しています。 はじめに Copilotとは? テキスト生成 画像生成 リアルタイム検索 Microsoft 広告プラットフォーム向け Co

    「Copilot」のデジタル広告への活用方法について - NRIネットコムBlog
    hiroomi
    hiroomi 2024/10/26
    "「Copilot」のデジタル広告への活用方法について"・自己紹介のテンプレート、アセットの推奨機能、画像や広告見出しの提案、改善点を見つける
  • NTTコミュニケーションズ、独自LLM「tsuzumi」でDX支援 セールスフォースと連携 - 日本経済新聞

    NTTコミュニケーションズ(コム)は22日、生成AI人工知能)の基盤となるNTT独自の大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi(つづみ)」と、米セールスフォースが日市場向けに提供するシステムを連携させると発表した。2025年中のサービス開始を目指す。セールスフォースは顧客企業が複数のLLMから最適なものを選んで使用し、業務改善につなげられるシステムを提供する。両社が組むことで、国産のLL

    NTTコミュニケーションズ、独自LLM「tsuzumi」でDX支援 セールスフォースと連携 - 日本経済新聞
    hiroomi
    hiroomi 2024/10/25
  • 自動化するLLMシステムの品質管理: LLM-as-a-judge の作り方 - Gaudiy Tech Blog

    こんにちは。ファンと共に時代を進める、Web3スタートアップ Gaudiy の seya (@sekikazu01)と申します。 LLM-as-a-Judge、名前の通り何かしらの評価にLLMを使う手法です。 LLMは非構造化データでもうまいこと解釈してくれる優れものなため、通常のプログラミングでは判断することが難しいことでも、それらしき判断やスコアをつけてくれます。 記事ではそんなLLM-as-a-Judgeを、LLMを使ったシステムの振る舞いの改善の確認 and デグレ検知目的で作っていく際の、私なりの流れやTipsなどを紹介していきます。 なぜLLMでJudgeしたいのか? はじめに「なぜLLMでの評価がしたいのか」、その目的を整理したいと思います。 まず大上段の目的として、LLMシステムが改善しているか、または劣化(デグレ)してないかを検知したいというのがあります。 LLMを使っ

    自動化するLLMシステムの品質管理: LLM-as-a-judge の作り方 - Gaudiy Tech Blog
    hiroomi
    hiroomi 2024/10/22
    "「なぜLLMでの評価がしたいのか」システムが改善しているか、または劣化(デグレ)してないかを検知したい"このノリ、そして実装してた人、花本に居そう。