はてなキーワード: メモとは
暇だから
これは難しい・・・例えば仕事に関することも、仕事自体嫌々やっている所があるのでそこまで興味持てない。自分の特性的に興味ないことに自主的に取り組もうとは思わない(思えない)。
そもそも有意義かどうかは誰がどのような尺度で決めるのか?これは自分の主観で決めれば良い。要するにその暇つぶしで自己満足出来るかどうかであるが、何を持って自分が満足するのかという分析をしなければならない。これを完全に明確にすることは恐らく難しいだろうけども、一つの要素としては積み重ねというか、進歩してる感があると満足感を得やすいかもしれない。逆に言うと、変に数値化出来る指標があると、例えそれが本質的に(自分の中では)無意味であっても、それに固執してしまいがちではある。増田でいうとトラバやブクマ(ブコメでいうスター)であるが、これは要するに他者からの評価であるので、本当に自分がそれを求めているのか原点に立ち返って考えなければならない。伸びる増田を書く為のHow to的なことをマニュアル化したり、ブクマ数をコンスタントに伸ばすことが出来れば満足しそうではあるが・・・そこまで増田に熱意を持っていない、というより、根本的に能力が足りていない。何をしていても結局は自分の能力(+知識など)に向き合う必要があって、それは苦痛を伴う作業な訳だけども、それを乗り越えるために必要な一つの要素は、ある種のしつこさというか執着心なのかもしれない。何書いてるのか混乱してきた。とにかく一番書きたいことは仕事したくないというこであろう。おそらく。
・・・ここまで書いてきて自分がなぜ増田やはてブを辞めたがっているのか少しだけ分かった気がする。少なくとも一つの要素としては不満、それは要するに他人に勝手に期待して自分の思い通りにならないから駄々を捏ねているということ、があって、しかし他人の評価は自分ではコントロール出来ないので無力感を感じている、というかもしれない。これはそういうことを(不満に)思うこと自体が理不尽だと頭ではわかっているのだから、他人から評価してもらう為に努力する(それらの方法論について調べるとか???)(←これは自分の特性を考えても無理なのは明らかではないか?)か、あるいは他人への一切の期待を辞めて自分が本当に書きたいことがあるときだけ書く、という感じになるかな。完全に割り切るのは難しいと思うけど。どちらにせよ(←実質、他人に期待しない方法一択)自分を変える訓練というか、苦行を伴う面があるのでそれに耐えられないのであれば結局は辞めることになりそう。いずれは。結論としては、結局最終的には自分の内面とどのように向き合うかという、ひたすら内向きの思考をすることになるのだな。
[前書き]
keepメモに残っていた呪物みたいな文章のお焚き上げです。n年前の文章なので今も通用するか分かりません。
-----
まず注意書きとしては別にこれを見て真似れば必ず偏差値70取れる訳ではありません。
ただ自分はこの方法で独学で勉強して河合塾の全統マークと記述模試でMAX71、アベレージ65-70、
ほかの教科の出来の悪さを抑えて、世界史が難問悪問で有名な四谷の私大に滑り込みました。
良ければ参考にしてください。
5.実力をつける100題
②一節ごとに教科書を読んでみる。
③一節読んだら書き込み教科書を赤シートで消えるペンで埋める。
④全て埋まったらまた節ごとに赤シートを隠して別紙に空欄の答えを書くことを暗記するまで繰り返す。
①マンガを読む
歴史はぶつ切りで覚えても年号問題にやられるだけなのでハナから流れで覚えるべき。ただ最初から教科書を読んでもワケワカメでつまんないはずである。
そこで小学館、集英社etc...どこが出しているのでもいいので「世界の歴史」みたいな名前の10巻くらいある漫画をとりあえず全巻読んでみる。
最初に世界史を掴むなら年号などない小学生向けの平易なやつの方が絶対ハマりやすく図書館にもあるのでそちらをオススメする。
一周読めばなんとなく世界史の流れやナポレオンのような著名な人物&エピソードは掴めるはずである。
万が一漫画を読んでもひとつも興味のある人物やエピソードがない場合は残念ながらあなたは世界史受験、もっと言えば恐らく日本史にも向いてないので政治経済あたりに転向した方がいい。
②③教科書を読み穴埋めする
なぜ参考書ではなく山川の教科書にこだわるのかと言えば高校世界史における最もスタンダードでありここからそのまま引用して問題文が作られることも多いバイブルだからである。
漫画でエッセンスを入れればこんなに面白いことが簡潔にまとめられている書籍もないことに気がつく。
勿論、ただ教科書を読むだけでは特に単語が頭に入ってこない。そこで穴埋め教科書の出番である。
最初軽く教科書を読み流したあと、次は教科書を片手に赤ペンで穴埋めノートを埋めていく。
こうすることで教科書のセンテンスを流れで入れながら単語も手を動かすことによって自然と頭に入ってくる。
またこの時、対応する資料集のページを開いておくことも大切だ。
教科書で小さく表示された地図や作品も資料集では大きく表示されて視覚的に世界史を捉えるのにもたいへん向いている。
④穴埋めを周回する
400ページにも渡る教科書の重要事項のみとはいえ書き込みを終えただけでも、受験生の中であなたは皮が剥けた類にはいるでしょう。
ただ書き込み教科書に書き込みが終わっただけでは、余程記憶力の好い人以外偏差値70には遠い。ここからが周回するのが本番である。
これまで私は赤シートで隠れるペンで書き込めと言ったが、
この2週目からは赤シートで隠しながら何も無い状態で別紙に書き込み教科書の空欄を埋めていくわけである。
この2週目からスラスラと答えが埋まる人はそうそういないだろうが、それでいいのである。
思いつかない言葉があった節の教科書・書込み教科書・資料集の黄金トリオをまた傍らに読み込めばいい。
これを何周かするとあら不思議、教科書を見ずに書き込み教科書の空欄が埋められるようになる。
更に書き込み教科書の仕様上、一問一答のように単語だけを覚えるのではなく教科書の文脈も揃った上で単語を覚えている最強の状態になる。
注意としては例え苦手な分野があっても、覚え切るまで時代や地域を大規模に前後左右することはやってはいけない。
せっかく流れで覚えているのにごっちゃになってしまう。
ただ1周を順番通りにやり遂げることを覚えるまで何度も成すのが一番の近道である。
⑤実力をつける100題
正直書き込み教科書をマスターすれば早稲田の文化構想や慶應の文学部あたり、それからそもそも英語がめちゃくちゃ強い人ならこれ以上対策はあまり必要ないと思う。
過去問演習に入っていいだろう。そこで分からなかったことは追って学べばいいだけである。
ただ世界史で性格の悪い問題を出しやすい早稲田の社学や慶應の経済あたりを受ける人、
そして世界史で国語英語を補強したい人にオススメするのが実力をつける100題である。
書店で見ていただければわかるが実力をつける100題はテキスト穴埋め型の問題が多く、これが書き込み教科書穴埋めに馴染んだ人には非常に適している。
またレベルは教科書では心もとない早慶レベルの世界史を補うにはちょうどいい。
教科書を読んでも分からないことも多いと思うので実力をつける100題までやるなら山川の世界史用語集は必須である(そうでなくても持っていると安心)
但し★マークのついた問題はこんなの誰も解けなくて当然なので余程の暇人以外は飛ばした方が賢明かもしれない。
これも何周でもやれるならやるべきだが、どこのどんな難化した世界史の問題でも9割以上取らないと死ぬ人以外は正直2-3周でいいと思う。
深くやるにしても正答率の低い単元だけ周回を増やすくらいの感覚でいい。
このテキストは難易度もそうだが量とそこから広がる引き出しが膨大なので、時間を費やすぎると沼って他の科目や過去問演習の時間を奪いかねない。
何より知的好奇心を持って世界史を勉強することを念頭に書き込み教科書をマスターして、実力をつける100題を数周するだけでも、
全統模試70はいけるポテンシャルと実力は得られるので、それ以上はもうお好きにどうぞの次元である。
-----
以上である。
良かったものを書いていく。
無限ノートアプリ。上下左右どの方向にもモリモリと手書きメモを書き広げられる。
昔Onenoteを無限ノートアプリとして使用していたが、しばらく書き続けていくと処理落ちによって書いてから線が表示されるまでのラグが大きくなってしまい、手書きノートとしての使い心地はイマイチだった。
この点こいつは書き続けてもラグらしいラグが発生せずストレスフリーにずっと書ける。これがとても楽しく、こいつにマインドマップを書きたいという理由で技術書を読むというわけわからん現象が発生した。
タバコを吸うだとか間食しちゃうだとかの悪しき習慣をどうすれば変えられるのかを説明した本。
自分は仕事をサボってスマホいじる癖があり多い時で一日4, 5時間サボっていたが、この本のおかげでサボる時間を技術書を読む時間に変えることができた。仕事は相変わらずできていないがおかげさまで一つ資格試験にも合格できた。
リモートワークが流行っているこの時代、人目がないことをいいことに仕事をサボりにサボってしま自分みたいな人にぜひ読んでほしい本。
幼少期に異性から受けた仕打ちが心に大きな傷として残り、どこか引っ込み思案な性格になってしまったTS娘アキラが友人との学校生活の中で少しずつ成長していく話。TSならではの心模様がお兄ちゃんはおしまい!よりもリアル寄りに描かれている。
2019年から続いていて既刊5巻なのだが、今が一番面白くてアツい。2024に読んだ中で一番更新が待ち遠しかった漫画だった。
三日坊主の自分のことだからデスクを上げた状態で使用するのは多分買ってから数日間で、それ以降はほとんど下げた状態で使うんだろうなと思っていた。が、一年近くほぼ毎日上げたり下げたりして使っている。
ファミレスの中でドリンクバーでも飲みながら他のお客さんと他愛もない会話が楽しめるゲーム。二時間くらいでクリア可。
深夜のファミレスで友達とぼーっと過ごしているときのあの気だるくて不毛な感じの雰囲気が作中にずっと漂っていて、プレイしているとそれがだんだんと心地良くなってくる。作品のストーリーももちろん面白いのだが、記憶を無くしてもう一度プレイしたい!というより、ずっとこの雰囲気に浸っていたいという感じのゲーム。
ストーリーはありふれたもので正直感想という感想はない。そうは言ってもお料理綺麗だよねとか、あそこの演出効いてたねとか、ドラマの時から見てたキャラクターが成長してて良かったね、とかまあ、視界に入ってたら何かしたら湧いてくるものはある(よね?)。けど彼にはそれが全くない。
概して感性が死んでる。でも性根は優しいので、私は心の中で道徳が搭載されたロボットと呼んでる。
今日で言えば上のような言葉を投げかけても返ってくるのは全部、本当に全部「うん!」(返事はいい)。共感も反論も深化も昇華もない。一人で観に行ったのと変わらない。なんなら感想ブログ読み漁ったほうが有益すらある。
このやり取りは映画に限らず、アニメを見ても出先で評判の良いお料理を食べても誕生日に手の込んだ料理やケーキを作っても旅先で美しい景色を見ても全部そう。
糠に釘打ち暖簾に腕押しを体現したような反応しかない。これぞ打てば響く!というような心からのシンパシーを感じられることがほとんどない。せっかく一緒にいるのに悲しい。
もちろんそれなりの年数いるので、お互いに共有して一緒に楽しみたいんだよと伝えてる。
ド理系の人で国語が苦手だとは自分で前から言ってたので、感じ入るものがあっても表し方が分からないだけかもしれないと思い、何につけてこちらの感想をことさらに伝えてみたり、「どんなところが美味しいと思った?」とか聞いてみたり、何か引き出せないか努力した。でも「分からないものは分からない」と突っぱねられて険悪な雰囲気になるので諦めた。
ちなみにコンテクストの理解にも乏しい。彼氏とのやり取りでイラッとしたことメモから数例抜粋する。
1
私「板蕎麦の板ってなんだろうね」
2
私「天気どう?(彼が窓際にいたので聞いた)」
彼「テンキー?」
ちょっとした聞き違いとかで済ませられない頻度でこんなことが一緒にいる間に絶えず起こるのはさすがに疲れる。
だからこの冬休み一緒にいるけど、3フレーズ以上組み合わさった言葉を3往復以上した会話をしてない気がする。なぜなら感性が死んでて文脈読む能力が低すぎて会話にならないから。
それでも私のことは大事らしい。私が欲しいって言えば大抵のものはたぶん買ってくれるし、日常の買い物においてお金に糸目はつけない。今日は「(私ちゃん)が乾燥しちゃうから」と言って新しい加湿器を買ってた。一応言うと私は何も言ってません。
一緒にいるときの事を友だちに話すと引かれるくらい執事のように尽くしてくれる。毎朝も私が起きる前に豆から挽いたコーヒーを淹れてくれた。
本当に私自身が大事だからなのか、彼が元来持つ他人に向ける優しさを受け取ってるだけなのかはよく分からないけど…。
でも私は、何でも買ってくれる彼氏より執事のように尽くしてくれる彼氏より、一緒に映画館で映画を観たあとにサイゼリヤで、そもそもフランス料理ってなんだろうね、イタリア料理との比較は〜とか話してたらいつの間にか2時間くらい経ってたって人と人生を過ごしたい。
でも世間はつまらない男ほど結婚向きだと言う。実際彼はメンタルも経済面もめちゃくちゃ安定してて、たぶん私が本当に助けを求めたら専業主婦でいいよって言ってくれると思う。
ちなみにセックスは付き合ってる年数の半分はしてない。この文章も彼氏が隣でいる横でせっせと打ってる。話してもつまらないから。このままじゃ人とまともなコミュニケーションとれなさすぎてバカになりそう。
随分前から彼に対する違和感と自分が求めてるものとの齟齬に気づいてたのに、これまで築いた思い出と提供される快適な環境に甘えて全て捨てきれる勇気がなくてここまでずるずる来てしまった。
来年はどうなるかな〜。
※ もしこの文章を読んで不快な気分になる方がいれば、申し訳ありません。
※音声入力でスマホにメモした内容をChat GPTで直してもらった文章なので、読みづらかったらごめんなさい。
今回の年末年始休暇を利用し、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市と福島県双葉町を訪れた。震災当時、私は日本を離れ海外に滞在しており、テレビの画面越しにその映像を見ていたが、心が恐怖で拒絶しているのか、どこか現実感がなかった。
その後10年近く時間が経ち、ようやくYouTubeで津波の映像を目にする事ができるようになったがやはり実感が湧かず、「一度自分の足で現地を訪れ、体感してみたい」という思いになった。
実際に現地を訪れてみると、写真を見て想像通りの部分と想像を超える部分があった。
陸前高田では、津波で壊れた建物が震災遺構として残されている一方、広大な更地が続く風景が広がっていた。津波によって街全体が流され、人々の生活そのものが根こそぎ奪われた跡を目の当たりにし、普段は優しい海の圧倒的な暴力性に言葉を失った。Google Earthで震災前の衛星写真で家が並んでる所を見た後、何もない広大な更地をみると無力感を強く感じた。正直建物が壊れた学校などの震災遺構を見るよりも何もない広大な更地の方が胸にくるものがあった。
福島県双葉町では、駅前でレンタル自転車を借りて街を少し巡らせていただいた。
震災で崩壊した民家が13年経った今でもそのまま残り、帰宅困難地域の看板がいくつかあった。人がほぼ全くいない街の中で巡回する消防車のカンカンという音が響いており、申し訳ないが正直少し怖さを感じた。
今回訪れて学んだこと
一つ目は津波が来たら迷わず逃げること。家族や他人を助けたい気持ちがあっても、まず自分の命を守ることが最優先。高台に向かって一秒でも早く逃げることが必要。(津波てんでんこという言い伝えがあるらしい)
二つ目は、政府や権力者を盲信しないことである。震災や原発事故が起きた時、政府や権力者が提供する支援は「焼け石に水」レベルにもならないことが多い。双葉町の光景を目にして、以前訪れた満蒙開拓団記念館で聞いたエピソードを思い出した。当時政府の宣伝を信じて満州に移住した人々は、「豊かな土地で楽園のような生活が待っている」という言葉に期待を膨らませた。しかし、実際にはゼロから耕作を始め、他民族の土地を奪って生活せざるを得ず、戦争に敗れた後も男性がシベリアに抑留され、女性は酷い目に遭った。
これは政府に限らず、企業経営者や教育機関のトップなどでもどの組織でも同じかもしれないが、「限られた情報の中でも偉い人の言葉を鵜呑みにせず、自分の五感をフルに使って違和感がないかを確認する」とか、言葉通り「歴史に学ぶ事」が改めて大事だと思った。
ストーリーはありふれたもので正直感想という感想はない。そうは言ってもお料理綺麗だよねとか、あそこの演出効いてたねとか、ドラマの時から見てたキャラクターが成長してて良かったね、とかまあ、視界に入ってたら何かしたら湧いてくるものはある(よね?)。けど彼にはそれが全くない。
概して感性が死んでる。でも性根は優しいので、私は心の中で道徳が搭載されたロボットと呼んでる。
今日で言えば上のような言葉を投げかけても返ってくるのは全部、本当に全部「うん!」(返事はいい)。共感も反論も深化も昇華もない。一人で観に行ったのと変わらない。なんなら感想ブログ読み漁ったほうが有益すらある。
このやり取りは映画に限らず、アニメを見ても出先で評判の良いお料理を食べても誕生日に手の込んだ料理やケーキを作っても旅先で美しい景色を見ても全部そう。
糠に釘打ち暖簾に腕押しを体現したような反応しかない。これぞ打てば響く!というような心からのシンパシーを感じられることがほとんどない。せっかく一緒にいるのに悲しい。
もちろんそれなりの年数いるので、お互いに共有して一緒に楽しみたいんだよと伝えてる。
ド理系の人で国語が苦手だとは自分で前から言ってたので、感じ入るものがあっても表し方が分からないだけかもしれないと思い、何につけてこちらの感想をことさらに伝えてみたり、「どんなところが美味しいと思った?」とか聞いてみたり、何か引き出せないか努力した。でも「分からないものは分からない」と突っぱねられて険悪な雰囲気になるので諦めた。
ちなみにコンテクストの理解にも乏しい。彼氏とのやり取りでイラッとしたことメモから数例抜粋する。
1
私「板蕎麦の板ってなんだろうね」
2
私「天気どう?(彼が窓際にいたので聞いた)」
彼「テンキー?」
ちょっとした聞き違いとかで済ませられない頻度でこんなことが一緒にいる間に絶えず起こるのはさすがに疲れる。
だからこの冬休み一緒にいるけど、3フレーズ以上組み合わさった言葉を3往復以上した会話をしてない気がする。なぜなら感性が死んでて文脈読む能力が低すぎて会話にならないから。
それでも私のことは大事らしい。私が欲しいって言えば大抵のものはたぶん買ってくれるし、日常の買い物においてお金に糸目はつけない。今日は「(私ちゃん)が乾燥しちゃうから」と言って新しい加湿器を買ってた。一応言うと私は何も言ってません。
一緒にいるときの事を友だちに話すと引かれるくらい執事のように尽くしてくれる。今朝も私が起きる前に豆から挽いたコーヒーを淹れてくれた。
本当に私自身が大事だからなのか、彼が元来持つ他人に向ける優しさを受け取ってるだけなのかはよく分からないけど…。
でも私は、何でも買ってくれる彼氏より執事のように尽くしてくれる彼氏より、一緒に映画館で映画を観たあとにサイゼリヤで、そもそもフランス料理ってなんだろうね、イタリア料理との比較は〜とか話してたらいつの間にか2時間くらい経ってたって人と人生を過ごしたい。
でも世間はつまらない男ほど結婚向きだと言う。実際彼はメンタルも経済面もめちゃくちゃ安定してて、たぶん私が本当に助けを求めたら専業主婦でいいよって言ってくれると思う。
ちなみにセックスは付き合ってる年数の半分はしてない。この文章も彼氏が隣でいる横でせっせと打ってる。話してもつまらないから。このままじゃ人とまともなコミュニケーションとれなさすぎてバカになりそう。
随分前から彼に対する違和感と自分が求めてるものとの齟齬に気づいてたのに、これまで築いた思い出と提供される快適な環境に甘えて全て捨てきれる勇気がなくてここまでずるずる来てしまった。
来年はどうなるかな〜。
世の冷めきった既婚者はこんな感じの年末年始を過ごすのが普通なの?
タイトルがキツすぎたからとりあえず柔らかめな言い方にした。あとグランメゾン叩かれすぎ笑った。会話のない時間潰すためにうってつけなだけだから何でもいいんだよ。映画は話の要点じゃない。
まじでトップコメみたいな感じで食事中も無言だからテレビとか間が持つものがないとしんどい。よって外食はしない。
というか彼みたいな人って結構いるんだな。彼側視点のコメントはかなり興味深い。
自分の興味のある分野について饒舌になるのはそう。そうやって自分が好きなことについて話してくれるのって嬉しいから、私は詳しくなくても向こうが話してくれる中からとっかかりを拾って話広げて会話にする。
趣味の用具を買いに行きたいって言うならついて行って何に悩んでるのか、これはどんな時に使うのか聞いてみるとか。
自分が好きなことについて話せて聞いてもらえるのって嬉しいよね。
だから、私が話題そのものにさして興味ないのを知ってても「あなたとの話だから」乗る私の姿勢を受け取って彼にもそうしてほしいなって思うのって、恋人同士のコミュニケーションとしてそんなにわがままかなー。
自分がされたいことならまず相手に提供してみるものだと思ってそうしてた。もうしてないけど。
ちなみに嬉しかったことメモもあるよ。あと冗談とか言えないタイプだからツッコミ待ちはない。
自分はこういう人間なんで・興味がないんでってコミュニケーションを打ち切って、一緒にいる時間を双方向的に楽しもうって歩み寄る姿勢も見せてくれないのって悲しいよ。
別に四六時中喋りたいなんて思ってないけどさ、「今日こんなことがあってねー」から始まる会話もままならない、全く聞いてもこない、話せたかと思ったらトンチンカンな応答って普通にキツくない?ブコメにもあったけど向こうの家族とか職場ではどうしてるんだろうってのは私も気になってる。
なんてことない日常会話、雑談を「あなたと」したいだけ。映画がつまんなければつまんないことについて話したいし外でご飯食べればお皿綺麗だねーこれなんだろねーとかさ。
友だちとやれとか調べれば分かるだろとか言ってるのはまじで的外れすぎ。
なんで付き合い始めたのかは長すぎてもう忘れたけど、人に優しくて、男性にありがちな常に優位に立っていたいっていう謎な上から目線が透けて見える点が全くないし、ありがとうとごめんなさいが素直に言えるのは本当に良いところ。だからこそ違和感に気づくのに遅れたもあるけど。
ここまで総叩きかとは思ったけど、こちらの心情も分かってくれるブコメもあって救われた。暇すぎて投下しただけで今後については今のところ特に考えてない。というか読まれすぎてびっくりした。みんなも暇なの?
2例しかないのが引用元はなんと下働きや家事だけで偉人だって言っているから
@aliz0etc
9時間
知ってショックだったけどノンタンも原作者だった人(夫)とアシスタント(妻)が結婚して夫婦で描いてますって公表してたけど離婚して著作権で裁判したらキャラクターとか物語も絵もアシスタント(妻)が1人でしてたのが発覚して作者変わったよね。
山の上の一軒家
@6Gy4p0SBO8ppzsD
男たちに功績を奪われた女たちっていうのは芸術家カップルだとよく見る気がする。体よく下準備に使われたり(ロダンとカミーユ・クローデル。彫刻のそれは重労働だそう) 家事労働を担うのが女性であったり(高村光太郎と智恵子。“対等な関係”を謳っててもそれ)ほぼ共作者でありながら著書にはその名を
@aliz0etc
ミュートよりブロックでさよならしてね。独り言多。ネイル/ハンドメイド/着物/着物好きさんと繋がりたい。政治的な呟き嫌な方、相互になったけど合わないなどはブロックでおなしゃす。ff解除だけだとまたお迎えに行く可能性があります(怖)インスタは個人メモです。顔画像は全てAI加工で人種年齢不明ですが日本人です。
595 フォロー中
594 フォロワー
受付時間8:00〜って書いてあったけどもうちょい早く行っても大丈夫っぽい、あと誘導看板には素直に従おうという学びだったのでメモ。
カタログの諸注意にチケットの引き換えをタリーズ横で行う(西南の場合)って書いてあって、チケット引き換えてリスバン得た状態で並ぶのかな〜?ってイメージして行ったのだが、実際には別のところに並ばされてから受付時間の8:00になったら移動→リスバン引き換え→会場入り口に近いところで待機→入場だった。(確かに諸注意にも受付場所以外のところで待機する場合があるよ〜って書かれてたわ)
なんか早く行くとペナルティがあると聞いたので、受付時間8:00に駅に着くようにした。(ゆりかもめの方)
けど、前述のようにタリーズ横でチケットを引き換えなきゃあかん?と思っているため、えっ、もうみんなチケット換えてるのかな?と思いとりあえずタリーズ付近へ。
しかしどうも様子が異なり、スタッフさんに聞いたらまずは橋(やぐら橋)を降りろとのこと。
橋の下からはアーリーっぽい行列が上がってきて、それとは反対に橋を降りる。
それでもどこにいけばいいかよく分からんかったのだけど、ちょうど橋を登っていった集団の最後尾があったので追従。
それで無事引き換えて西の屋上で待機。
自分がアーリーでも遅い列になってしまったのかそうでないのかよくわからなかったんだけど、
SNSみてたら、7:00くらいに着いちゃうとペナがあるらしく、7:30以降が先に案内されるとか、先に来て待機しててもちょうど受付時間ころ(列移動が始まったころ)に来てスタッフにアーリーどこって聞いた人が移動中の列に混ぜられるとか。
全部公式からじゃなくて参加者のポストだから実態わからないけど。
自分は屋上で企業ブース行き待機から、ほとんど開場時間と同時に入場できたんだけど、もしかしたらわりと列の初めの方に混ざったんだろうか。それとも基本通販ある企業だと並ぶ人が少なかっただけかな。わからん。
流石に次があったら受付時間よりちょい前に行って自分がなんの列に並んでるかわかってる状態にしたいな
受付時間8:00〜って書いてあったけどもうちょい早く行っても大丈夫っぽい、あと誘導看板には素直に従おうという学びだったのでメモ。
カタログの諸注意にチケットの引き換えをタリーズ横で行う(西南の場合)って書いてあって、チケット引き換えてリスバン得た状態で並ぶのかな〜?ってイメージして行ったのだが、実際には別のところに並ばされてから受付時間の8:00になったら移動→リスバン引き換え→会場入り口に近いところで待機→入場だった。(確かに諸注意にも受付場所以外のところで待機する場合があるよ〜って書かれてたわ)
なんか早く行くとペナルティがあると聞いたので、受付時間8:00に駅に着くようにした。(ゆりかもめの方)
けど、前述のようにタリーズ横でチケットを引き換えなきゃあかん?と思っているため、えっ、もうみんなチケット換えてるのかな?と思いとりあえずタリーズ付近へ。
しかしどうも様子が異なり、スタッフさんに聞いたらまずは橋(やぐら橋)を降りろとのこと。
橋の下からはアーリーっぽい行列が上がってきて、それとは反対に橋を降りる。
それでもどこにいけばいいかよく分からんかったのだけど、ちょうど橋を登っていった集団の最後尾があったので追従。
それで無事引き換えて西の屋上で待機。
自分がアーリーでも遅い列になってしまったのかそうでないのかよくわからなかったんだけど、
SNSみてたら、7:00くらいに着いちゃうとペナがあるらしく、7:30以降が先に案内されるとか、先に来て待機しててもちょうど受付時間ころ(列移動が始まったころ)に来てスタッフにアーリーどこって聞いた人が移動中の列に混ぜられるとか。
全部公式からじゃなくて参加者のポストだから実態わからないけど。
自分は屋上で企業ブース行き待機から、ほとんど開場時間と同時に入場できたんだけど、もしかしたらわりと列の初めの方に混ざったんだろうか。それとも基本通販ある企業だと並ぶ人が少なかっただけかな。わからん。
流石に次があったら受付時間よりちょい前に行って自分がなんの列に並んでるかわかってる状態にしたいな
ブクマカは自ら意見を表明できない存在であり、ブコメというオンライン付箋のメモ書きという形で意見を表明するしかない哀れな存在であることは、これから述べることの前提である。
[B! 福祉] 「脳に問題がある人は働けず、貧困に陥る」の是非
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/848749
上記エントリーの注目コメント欄では、そんなブクマカの哀れさがさらに色濃く表れており、それが面白かったので解説しよう。
注目コメントではブックマーク先ではなくファーストブコメに言及しているコメントがいくつか見受けられる。ブコメで他人に意見を論じることがそもそもおかしいのに、ブコメに対してブコメで論じていることがさらに滑稽だ。その上、そんなブコメにスターも大量に付いているのだ。
しょうもないコメントに反論するコメントに賛同の意味を込めるスターを付ける。そんな活動が元記事と全く関係ないことはもちろん言うまでもないことだ。
ちなみに、反論されまくったファーストブコメに対するスターは0件(現在)だ。
ファーストブコメ者の意図はわからないが、ファーストブコメ者の意見を基にして反論したりスターを付けたりして承認活動を満たし合っているわけだ。そう考えると、承認活動を満たしてくれた根源たるファーストブコメに対する敬意が足りていないのではないか、というのが客観的な視点から見る私の思いだ。さらにその考えを推進させると、ファーストブコメ者はわざと道化を演じることで衆愚たるブクマカの不平不満のガス抜きに寄与して、人類の幸福度を底上げしてくれる有難い存在にも思えてくるのだ。
ブックマークという行為の根源を鑑みるに、たとえ意見が間違っていたとしてもファーストブコメ者の方がそれに反論したブクマカよりも正しいのではないかという気さえしてくるのだ。
ブクマカという存在が他人に依存することでしか意見を表明できない、救いようの無い哀れな人々であることは前提として、その中でも誰よりも先んじてブコメを投じた開拓者精神を持ち合わせたファーストブコメ者に幸あらんことを。
以前「夏目漱石「月が綺麗ですね」の元ネタを遡る」という記事を書いたのだが、いろいろ追記することがあったので改めて整理しなおそうと思う。
大雑把に言えば、この「夏目漱石が I love you を月が綺麗ですねと訳した」という話は、
に分解できる。ひとつずつ追っていこう。
まず、夏目漱石は「I love youは日本語にない表現である」と書き残している。これは漱石のイギリス留学時代である1901年から1902年にかけて書き留められたメモ書きの一つで、ジョージ・メレディスの『Vittoria』という小説に言及したものである。ただし、この台詞はヴィットリア(Vittoria)がラウラ夫人(Signora Laura)に向けて言った台詞なので、恋愛の「I love you」ではなく親愛の「I love you」である。
formula ノ差西洋日本 “I will excuse myself to you another time,” said Vittoria. “I love you, Signora Laura.”――Vittoria p. 113. 此 I love you ハ日本ニナキ formula ナリ.
1908年の『明治学報』に掲載された、上田敏の「予の観たる欧米各国」という講演の書き起こしにも、同様に「I love youは訳せない」というような記述がある。上田敏は高名な英文学者で「山のあなたの空遠く幸住むと人のいふ」や「秋の日のヴィオロンのためいきの」などの詩訳で知られる。漱石よりは年下だが、同時期に東京帝国大学で教鞭をとっていたこともあり、文学論を語り合う仲だった。
日本では「我汝を愛す」と云ふことは言へない、日本では何と云ふかと云ふと、「私アナタに惣れました」と云ふ、それでは「アイ、ラブ、ユー」と云ふことに当らない、「我汝を愛する俯仰天地に愧ず」それはどう云ふたら宜いか、(笑声起る)、所が「私はアナタに惣れました」といふことは日本語ではない、さういふ日本語は昔からないです、だから日本ではそれをパラフレーズするか、或はペリプラスチック、言廻はして、「誠にアナタはよい人だ」とか何とか云ふ工合に云ふより外言ひ方はない、「私はアナタが好です」と云ふと何だか芝居が好きだとか、御鮨が好だとか云ふやうになつて悪いです
同じく1908年に劇作家の益田太郎冠者という人物も次のように書いている。
欧羅巴人にはアイ・ラブ・ユーといつた、美しい詞があり、此の詞の中には、女の身上を刺激する意味が十分に含まれて居るが、日本人には斯ういふ詞が無く、その上「言はぬは言ふにいや優る」などといふ事が古来から上品としてあつて、万事詞が引込み思案になつて居るのです。
やや遅れるが、1922年に刊行されて当時のベストセラーになったという厨川白村『近代の恋愛観』にも、同様の主張が書かれている。厨川白村は漱石の教え子で、恋愛観について議論を交わしたこともあったという。
日本語には英語の『ラブ』に相當する言葉が全く無い。『戀』とか『愛』とか云ふ字では感じがひどくちがう。" I love you" や "Je t'aime" に至つては、何としても之を日本語に譯すことが出來ない。さう云ふ英語や佛蘭西語にある言語感情が、全く日本語では出ないのある。『わたしあなたを愛してよ』、『わたしや、あなたにいろはにほの字よ』では、まるで成つて居ない。言葉が無いのは、それによつて現はさるべき思想が無いからだ。
以上からすると、夏目漱石が最初に言い出したかどうかはともかく、この時期にさまざまな人が「I love youは日本語に訳せない」と主張していたことは確かなようである。
そしてこの「I love youは訳せない」という話から「月が綺麗ですね」が派生する。いまのところ見つけられたかぎりでは、1927年の『帝人タイムス』に掲載されたコラム「東方へ」での記述が最も古かった。
西洋デハ人ノ表情ガ露骨デアツテ 例ヘバ恋ヲ囁クニモ 真正面カラ アイラヴユー ト斬込ムガ 日本デハ 良イお月デスネー ト言フ調子デ 後ハ眼ト素振リニ物ヲ言ハス
1935年刊行の笠間杲雄『沙漠の国』にもそうした表現がある。元になった記事が雑誌に掲載されたのは1926年ごろのようなので帝人タイムスの記事より早いかもしれない。
第一、欧米人にとつては一生の浮沈を定める宿命的な宣言『アイ・ラヴ・ユウ』の同意語すら、日本語には無い。(中略)斯ういう意味を外国人に答へると、然らばあなた方日本人は、初めて男なり女なりを愛する場合に、どんな言葉で意志を通ずるのかと、必ず二の矢の質問が飛ぶ。私は答へる。我々は「いい月ですね」と言つても、「海が静かね」といつても、時としては「アイ・ラブ・ユウ」の翻訳になるのだと。
以降も「月が綺麗ですね」という話は散見される。たとえば1950年の雑誌『英語研究』。
月下に若い男女が語らい合つている. 男が女に愛の言葉をささやくとして, この場合の純日本的な表現は今夜はいい月ですねえ!ということであり, 女がほんとうにいい月ですこと!といつたとすれば, それは男の愛を受け入れたことになる.
1957年の雑誌『産業と産業人』の対談記事「ニッポン居よいか住みよいか」。
三宅 その言葉が昔からないんだね。向うはアイ・ラブ・ユウ、実に簡単ですよ。ところが日本はそういう表現はない。「ああいい月ですな」というのが、ほれたと翻訳しなきゃならんのだ。(笑)
大山 「いい月ですね」ってそのくらいのことは言われたような気がしますけど……。(笑)
1961年の早川東三『じゃぱん紳士周遊記』。こちらは「月が青いですね」である。
ドイツ人学生が日本の女の子に夢中になった。日本語で愛の告白は何と言うのだい、と切なそうに聞くから、「われわれは皆んな詩人だからね、イヒ・リーベ・ディヒ(わたしはお前を愛する)なんて散文的なことは言わない。月が青いですねと言うんだ」と教えてやったが、ご使用に及んだかどうかは知らない。
1962年『日本人の知恵』。これは朝日新聞に連載された記事をまとめたものらしい。
さらにいえば、日本の社交の基本は「見る」ことで成立する。若い男女の恋人同士が愛の告白をするとき、西洋人のように、
「私はあなたを愛しています(I love you)」
などとはけっしていわない。そんなことばを口に出さなくとも、満月を仰ぎ見て、
「いいお月さんですね」
そして、二人でじっと空を見上げるだけで、意思は十分通じるのだ。
以上のように、戦後にも「I love youは訳せない」や「月が綺麗ですね」はそれなりに広まっていたと思われるが、しかし、この時点ではまだ夏目漱石とは結びついていなかった。
それらの話を夏目漱石と結びつけたのは、おそらくSF作家の豊田有恒だろう。たとえば1978年の『SF文迷論入門』(雑誌掲載は1977年)では以下のように書かれているが、他のいくつかの著作でも同様のことを書いており、いわゆる「持ちネタ」のようなものだったことが窺える。
明治時代に、夏目漱石が、学生に、I love you を、どう訳すか、質問した。学生は、明治時代だから、我なんじを愛すというようなことを答えた。漱石は、怒って、一喝した。おまえら、日本人か? 日本人は、そんな、いけ図図しいことは言わないんだ。I love you というのは、日本語では、月がとっても蒼いなあ、と、こう訳すものだ、って言ったろ。
ほぼ同時期に、つかこうへいが小田島雄平との対談で同様のエピソードを語っているが、こちらの記事の初出は1978年なので豊田有恒よりも後ではある。つかこうへいが豊田有恒の記述を読んだのか、それとも共通の元ネタがまだどこかにあるのか。
古くは夏目漱石が I love you はどう訳せるかって言ったという有名な話がありますよね。生徒たちがそれは「愛してます」って訳すると言ったら、夏目漱石が教壇からばかやろうとどなりつけて、「月がとっても青いから」って訳すのだと言った話がありますけど、そういう翻訳のリアリティーっていいますか、それは、時代とともにいろいろ変わっていってるんでしょうね。
以降の流れは「月が綺麗ですね・死んでもいいわ」検証に詳しい。
ツルゲーネフの『片恋』における「Yours」という台詞を二葉亭四迷が「死んでも可いわ…」と訳したという話を、「二葉亭四迷がI love youを死んでもいいわと訳した」に変形させた犯人探しも行われているが、それはおそらく土岐善麿だろう。1957年の『ことば随筆』にこう書かれている。
「アイ・ラブ・ユウ」を日本語に直訳すれば「われ、なんじを愛す」であろうが、二葉亭四迷はそれを「死んでもいいわ」と表現したことがある。ツルゲーネフの「あいびき」の中にあるのを読んで、その訳しぶりのすばらしさにおどろいた記憶がある。
この記述は、のちに金田一春彦がいくつかの著書で引用しており、そのあたりから広がっていったのだろう。たとえば金田一春彦の1975年『日本人の言語表現』ではこういった具合だ。
土岐善麿氏によると、二葉亭四迷は、トゥルゲーネフのある小説で女性の言うI love you.を訳すのにはたと困ったそうだ。何でも相愛の男女が愛を確かめあうクライマックスの場面であるが、男がI love you.と言い、女もそれに答えてI love you.と言う。男のせりふの方は「ぼくはあなたが好きだ」で簡単だ。が女の方はそうはいかない。もし、「私もあなたが好きです」とでも言ったら、それは教養のないあばずれ女ということになる。女のI love you.を日本語で何と訳すべきか、二葉亭は、二日二晩考えた末、今も名訳として伝わっている日本語を思いついた。それは「死んでもいいわ」という文句という文句だという。
インフルエンザA型になって熱が下がったので帰ってきましたよ!みなさんの増田が!
さて自宅待機で暇なので、インフルエンザになったらどうすればいいのかなどなど、おしゃべりしていこうと思います!
インフルエンザA型、発熱数回、観測できた最高体温40.0、鼻水咳、喉、関節、頭の痛み等、だいたい思いつくやつ全部
年末年始に空いている病院は少ないので地域の病院リストを入手しておこう。
インフルエンザになるのは久々だったので、なんとなく最初は風邪とインフルエンザ区別つかないと思っていたけど、ヤツは違う。すぐ分かる。潜伏期間もわりと短い。逃げ切れない。喉に激痛が走りくしゃみが出始める。この時点でアウト。
でもなんとか動けるので、アクエリアスとかポカリスエット(レモン系は喉に滲みるからやめろ)を2L4本頑張って買って帰ろう。家族がいたらスポドリ頼もう。
すぐに病院に行くのもいいが、初期だと検査に引っかからないで翌日来い、となる。発熱してから行くしかない。理不尽だが甘んじて受け入れよう。なお家族や近い人にインフルエンザが居たら、話はスムーズで薬などはすぐ用意してもらえる。
薬は発熱後48時間以内に飲まないと効果がないらしいので、それは頭に入れておこう。発熱外来の時間をチェックしてくれ。
解熱剤はアセトアミノフェンが推奨されやすいが、飲み合わせNGもある薬だ。知らない人は今すぐ薬剤師に飲めるのか確認しておこう。
花粉症で本当に鼻水で死にそうなんだが、花粉症の薬は割とタミフルといっしょに飲める場合がある。最初知らなくて鼻水に溺れた。が、多種多様なのでこれもまた確認しよう。
よく知っている医者が対応してくれたが、それでも多少いつもより流し気味の診察だった。こっちが死ぬ気で聞こう。無理ならメモでも書いていこう。
患者が多すぎるので普通に受付で発熱外来の患者たちが倒れている状態だった。あれ見てインフルエンザ流行ってるのやっと実感したわ〜…あ、自分がそうだった!ってね(このときの体温38.8)
症状が軽いうちに汗を流そう。今しかない。
パジャマは普段のやつでいいが、下に1枚長袖着よう。寒さ対策にもなるし、汗をかいたらそれを脱ぐだけでいい。
おすすめは、こたつで寝ることだ。風邪を引くって?こっちインフル引いてんだよ。こたつの中でふるえてるんだ。電気毛布じゃいられない。
いまこの時期に夜中に裸で外に出るくらいには寒くなるので、独占できるならばこたつ寝を推奨したい。
テーブルにはティッシュ、あとはスポドリ。とにかく飲もう。どれだけ飲めるかで、今後の人生変わってくる。
あとは座椅子などに枕やクッションを置いて軽く起き上がったまま毛布をかぶって寝よう。まっすぐ寝ると、鼻水が喉に行ってタンになったものが鼻から逆流してきて「あれ、鼻からうどん習得した?」って状況になる。それで俯きながら鼻かんだら結構鼻から痰でてくることに気づいたミラクルも起こる。
そのうちとんでも無く熱くなって汗だくになる。こたつはすぐ出れるので、外で涼むのもありだ。
インフルエンザの特徴はこの熱が上がったり下がったりの部分にある。下がったときはチャンスだ。なんとか動いて次の熱に備えよう。
スポドリさえ飲めてたら無理して食べなくてもいい。でも意外と冷えてるおにぎりとか食えたりする。
発症後数日経過すると口内炎だらけになる人もいる。自分もそうで口内炎どころではない荒れ方をした。こうなったらガリガリ系アイスキャンディとアイスの実とゼリー飲料しか無理かもしれない。ま、食べられるものを食べよう。症状全部伝えてる家族が、とち狂ったのか買ってきたアジフライは当然食べれなかった。なんで与えた?自分もなんで挑戦した…?
休まなきゃいけないのに暇すぎてスマホでワイドショーとか見て「え、引退すんのか?」と興奮してしまう。
YouTubeでコナンとか見とくのがいい。なんも頭に入らないけど、なんか見た気にはなってる。
ゲーム実況を見るのは危険で、まじで酔う。ラジオくらいがちょうどいい。
SNSは見なくていいけど熱と症状の記録に使うのはありだ。病院に行ったときに詳細に伝えられる。本来メモ帳でいいけど、つらいとか苦しいとか、書いたほうが楽だ。家族には言いにくい。
言わないでほしい。感染対策はしてたよ。マスクも手洗いも消毒も。なんなら周囲にもいなかった。
でもなるときはなるんです。はいみんなで復唱して。なるときはなる!みんなそういうもんでしょ?
大掃除はしておこう。業者の来客等があったので掃除済だったから年末大掃除はしなくていいんだ。ほんとよかった。
美味しいもん食べとこう。クリスマスケーキ食べた頃にはもう具合悪くてごちそう全部吐いた。正月はリベンジケーキしたい。
人混みには行くな。…行くな。頼む。ジジババ、気持ちはわかるが今デモはお前死ぬぞ。耐えられねぇ。
帰省…すんな。してやるな。飯食えなくなるだけで年寄りは死ぬから。
誰もがわかってる話と長文をだらだら書いてこの形式で締めるの、いかがでしたかブログって言うらしい。これも暇すぎてインフルエンザ中に知ったことだ。
と言っても
【ディレクターレター】「達成済みのマスターミッションの報酬が再度受け取れてしまう不具合」の対応について
これと
【追記・更新】ミッション報酬不具合の調査および対応のための臨時メンテナンス終了のご報告(12/27 2:00実施)
これの下から順番に見れば大体わかるが
【追記】【ディレクターレター】アペンドスキルの今後の対応について
2024年夏に発表された新規の要素としてアペンドスキルがさらに追加された
アペンドスキルというのはキャラクター固有のスキルではなく大体共通した強化内容なのだが、普通のスキルと違って開放するのにサーヴァントコインというのが必要になる。
このサーヴァントコインはイベントで配布されるキャラなどを除くと「ガチャで排出された際に貰う」か「絆レベルが上昇(そのキャラを長く利用)すると貰う」のどちらかしかない。
後者には現状上限があるので、好きなキャラを完全に仕上げたい廃課金者はガチャを回さざるを得ないわけだ。
このコインの仕様はもともとかなり足元を見ていて、それまでFGOでは同じキャラクターは5体引ければ宝具(必殺技)のレベルがマックスになるからそこがゴールだったのだが、
なんと最高レアのキャラは5体引いても全開放にはコインが足りなかった。
しかしそこはやりたい人が勝手にやればいいよねという受け入れ方だったのか、アペンドスキルの実装自体はそんな炎上という話にはならなかった。
(私が知らないだけかも)
どのキャラにも使える共通のコインとか実装して配れよとは言われまくったし、なんなら今でも言われてるけど。
しかし、2024年夏、アペンドスキルは3つから5つに増えた。コインの消費量は据え置き、配布量も据え置きで。
そもそもコインには他にも使い道があって、ひとつはレベル上限のさらなる開放(レベル100から120まで)、
もうひとつは余ったコインを破棄して聖杯という希少なアイテムを手に入れること。
それまでアペンドスキルを3つ開放してコインが余ったプレイヤーは心置きなくレベル上限開放に使い、それでも余ったら聖杯を手に入れるために破棄してきたのに、
後から新しいコインの使い方を実装した挙げ句、消費量も配布量も変えなかった。
これで新しく増えたアペンドスキルが死ぬほど弱かったらまだ良かったのだが、どっちもかなり強力だった。
それで、ざっくり言うとコイン配布量のほうを調整したり、今まで破棄したコインは返却される形で対応すると約束することになった。
そして、その対応がようやく完了したのが12月11日、バグ発生の日だ。
ぶっちゃけバグについて知ったのは後述の緊急メンテナンスが始まってからだったので、体験したわけではない。
マスターミッションというのはゲームの進行やキャラクターの育成を進めるとガチャ用アイテムや育成素材がもらえるボーナスみたいなもので、
今までことあるごとにミッションが増えていったため、全部合わせると結構な量になる。
それがこの12月11日のアップデートで、どういう理屈なのか不明だが、一度報酬を受け取ったものが再度復活するというバグが発生した。
人によってはこの復活現象が複数回起きることもあったらしいが、体験してないのでわからない。
育成素材については割愛するが、ガチャ用アイテムに関して言えば、最大で1746個(らしい)、ガチャ回数で換算すると600回分を超える個数になる。
といってもミッションをすべてやってるプレイヤーなど数が限られているだろうから、実際にはそこまで受け取ったユーザーはかなり少ないとは思う。
ちらほら「バグ利用しなかったユーザーにも石配ったら?」という意見があるが、最大10万円相当のアイテムを全員に配布はかなり無理な相談じゃないだろうか。
育成素材についてもかなり希少なものも一部含まれていて、「真面目にイベント攻略するよりバグを待ったほうが効率的」みたいな皮肉も目にした。
すぐに気付ければ良かったのだが、このことにFGO運営が気付いて緊急メンテナンスに入ったのが12月12日の深夜1時20分だった。
それからリンク先を見ればわかるように、数時間おきに慌ただしく経過報告(ほぼテンプレ)が追記されいった。
個人的に、どんな対応をするにしても影響範囲的に時間がかかってもおかしくないなと考えていて、
24時間以内にメンテナンスが終わるとは思っていなかったため、一体どんな魔法を使ったのか不思議だったのを覚えている。
このときの運営の対応は「バグで取得したアイテムは全部回収する。
ただしガチャやキャラ育成で使ってしまって回収しきれない分はそのまま。
これだけ。
この時仮に受け取ったガチャアイテムで600回ガチャを回して、最高レアリティのキャラを引きまくったとしても、そのキャラクターも回収されないし、石は0個未満にはならない。
この対応をみたユーザーの反応を受けて、X(旧Twitter)では「もん勝ち」というキーワードがトレンド入りした。
「(ガチャを回した)もん勝ち」「(バグを利用した)もん勝ち」という意味でまず間違いないだろう。
あとこれは半分笑い話で、いわゆる企業系Wiki攻略サイトが「バグ利用は不正扱いになるかもしれないから触らないほうが良い」というひどく真っ当な意見を出していたのだが、
「もん勝ち」の事態になったことで「使ってしまったほうが得だったみたいでごめんなさい」とツイートで謝罪していた。
FGOの運営が企業系Wikiにすら劣るコンプライアンス意識だったのは笑えないが。
あまりに不公正な対応にXも騒ぎになるし意見要望に直接メッセージを送ったユーザーもいたのか、
これじゃどうやらまずいらしいと気付いて引き続き対応をしていく旨を告知したのが夜10時。
そして2024年8月に炎上した際に出したディレクターレターが半年待たずに再び出されてしまった。
メンテナンス状況に書かれていた文言や、このディレクターレターの文言を見ると、方針変更とか拙速と書いてあって、
実は最初からこういう対応するつもりだったとかは一切無くなく、最初の対応で終わらせるつもりだったのが恐ろしいところ。
使った分も含めて全部回収、という方針が決まって、それが大体完了したのが12月27日。
これは完全に私怨なのだが、Fate/GrandOrderじゃなくて月姫/GrandOrderに改名しろ。
その対応が完了したと同時にバグが発生して人によってはガチャアイテムが1000個以上手に入った。
バグ対応のメンテナンスが終わったと思ったらバグ利用し得だと判明して炎上した。
方針撤回してガチャアイテムをマイナスまで減らすことになった。
現場で直接問題に対応した人達には尊敬の念しかないけど、運営としてはかなり最悪の対応だった。
炎上してから慌てて対応しはじめるのも信用が下がる。しかも二度目だ。
今回のバグのメンテナンスで12日の深夜1時頃から夜7時頃までユーザーはアクセスできなかったのだが、
実は12日の12時終了のラスプーチンのピックアップがあった。
今のFGOには俗に言うおはガチャ(一日一回だけ有償ガチャアイテム1個で1回ガチャが回せる、普通は3個1回だから3倍得)と他のスマホゲーで言うところの天井があるので、
「ガチャ最終日までおはガチャで粘ったりしつつ、それで駄目だったらガチャ資源のある限り、もしくは天井まで回す」という人がいてもおかしくないのだが、
具体的な例は覚えてないのだが、今までのFGOでも緊急メンテがピックアップの終了日に被ることはあって、
それはガチャの延長で対応していたのに、どういう訳か今回はそれができていなかった。
運営としてもいわゆる駆け込み需要を逃すことになるのだから、損でしか無い…のだが
その後もしばらく音沙汰なく、27日にようやくピックアップの再開催が通知された。
史上最大級のバグに直面してパニックになり素で忘れてたのかもしれないし、単純に死ぬほど忙しくなってやってる暇がなかったのかもしれない。
これまで、Twitter上の疑わしいツイートについた「コミュニティノート」に「役に立った」ボタンをポチポチ押してきたのだが、そのうちに「あなたもコミュニティノートの作成に貢献しませんか?」というオファーが来たので、深く考えずにオファーを受けてみた。オファーが来た、というのはもちろんTwitter(現X)アプリ上だけでの話で、X社側の生身の人間が私に電話をかけてきたわけではない。
「コミュニティノート協力者コミュニティ」(ややこしい)の中では、私はまだ新米扱いで、いきなり自分でコミュニティノートを書けるわけではない。今許されていることは、他の協力者が起案したコミュニティノート案に対し、「役に立った」「少し役に立った」「役に立たなかった」の三段階で評価し、その理由を複数回答チェックボックス式で答えるということだけである。このアクティビティで「功徳」を積み、評価ポイントなる数値が5に達すると、晴れてコミュニティノートの執筆が許される立場になる、という仕組みらしい。このポイントは、ノート作成権限が与えられたのちも、自ら作成するノートが他の協力者や一般ユーザーにどう評価されるかによって変動しうるので、真面目にやっていないと執筆権剥奪もありうる。
以下、現時点での感想をメモ代わりに記すが、他の「コミュニティノート作成に協力したい」と考えていらっしゃる各位や、「そもそもコミュニティノートって実際どうなの?」といぶかる各位にも、ある程度は資する部分があることを期待する。
協力者は全員コードネームで呼ばれる。そのため実際のTwitterユーザIDなどとは第三者からは紐づけられないが、どのコードネームの人がどういうコミュニティノートを書き、またどういうコミュニティノートをどう評価しているか、という点に関しては、協力者コミュニティ内では完全に可視化される。
また、コミュニティノート採用に至るまでの仕組みは、単なる協力者コミュニティ内での多数決ではなく、「異なる立場に立っていると思われる複数の協力者から賛同を得ること」が必要となるように設計されている。このように、ある特定界隈に協力者コミュニティが乗っ取られるような事態を、仕組みで防いでいるのである。
概して、近年のXの荒れようから見ると不釣り合いに見えるくらい、堅牢性の高い仕組みだと感じた。
もちろん私がX社より与えられたコードネームをここで公表することはしないが、英単語3語で構成される、意味のあるようなないようなコードネームを付与され、それが自分のアイデンティティを指し示す唯一の鍵として扱われる、というのは、エージェント感が半端なく、個人的にはまあまあ楽しく思えた。
今のところ、日本語及び英語で書かれたコミュニティノート案のうち、自分の知識で適切性が確認できるものしか評価していないが(それが協力者に求められる誠実性だと信じる)、とにかく世にあふれるひどいツイートは本当にひどい。原口一博やASKAなどの有名人に連なる反ワクチン関連の誤情報、インド某所で拷問を受ける女性の生々しい動画(これは私の知識不足で真偽が判然としなかったため評価はしなかった)、ギャンブルサイトに暗に誘導するツイート(※X利用規約違反)、頭おかしいエロ動画ツイート、などなど。
これは、精神が脆い人はやられてしまう可能性がある。急性ニンジャリアリティショックに勝るとも劣らないショックを受けてしまう可能性がある。アイエエエ!ナンデ?クソツイートナンデ!?
協力者自身の心身がイカれてしまっては元も子もないので、各協力者は、自分の心身のキャパシティというものを見極め、適度な距離感を持って、過度な義務感に苛まれることなく、この協力者コミュニティと(ひいてはXと)付き合っていく必要があると思われる。
これは本当に正直な感想。「査読」を通って世に出たコミュニティノートは、概して客観的な事実の提示に徹し、主観的な表現をなるべく遠ざけ、かつ言語表現として分かりやすいものになっている。他方、私がこれまで見てきた「査読」待ちのコミュニティノートには、引用しているソースが片手落ちだったり、表現が主観的だったり(陰謀論と思われるものを「陰謀論です」と断定してしまっているなど……気持ちは分かるが、そう書いてしまったら客観性がガクッと落ちる)、要点を外していたり、あるいは単に読みにくかったり、というものがかなり散見される。いきおい、「少し役に立った」という評価がどうしても多くなる。
したがって、一般Xユーザの各位におかれては、時々X上で目にするコミュニティノートはこのような「査読」のような仕組みをクリアしたものであるので、もちろん頭から盲信する必要はないが、目にしたらまずは一読することをお勧めする。
最近Xで、自称デザイナーが他人のデザインのここが良いってメモ書き込んで無断転載する地獄の流行りがある。おすすめで流れてくる。
どいつもこいつも右肩上がりのクセ字で読みにくくてしょうがねえよとは思っていたけど、まだ読みにくいで済んでた
さっき見たのは可読性を完全に無視していて背景色と文字色が近くて字も細いから読ませたくないやつだろそれってなった。
仮に本当にデザインの仕事しててそんな感覚のやつから難読フィードバック返ってきたらきつすぎる…
平気で無断転載してる時点で全員情報商材売ったりオンラインサロンの元締めに誘導したりしてる騙りなんだろうけど、他人を騙そうとするにも最低限入門書とか読めよ…
私はコミュ障だ。
私はオタクだ。
そして、ほんの少しだけ絵を描くオタクだ。
認識されたくないと思っているのに、距離感が分からないというレベルではない行動をしてバチバチに認識されてしまっている。
SNS上で話しかけてもらえることは嬉しいが、何を返しても失礼になる気がして何も返せず、結果として無視しているような形になっている。
信仰対象を前に信者はただ涙を流して言葉にならない声で泣くしかないのだ。
私には推しがいる。
ある漫画家さんだ。
ある二次創作同人誌を拝見し、そこから一次創作を知り、世界観やキャラクターに惚れた。
これが初コンタクトだった。
それからしばらく経ち、イベントにて直接購入が出来る機会ができた。
せっかくなので差し入れをしようと思った。
初めてファンレターを書いた。
配布物は二次創作同人誌なのに、一次創作の感想というかキャラの好きなところをズラズラ書いただけの読みずらい文を書いた。
同人誌といっても落書き数枚のかろうじて本になっている程度のもの。
さすがコミュ障である。距離感が読めていないという所ではない。
当日は名乗らず、差し入れですとだけ言って渡した。
誰かから分からない物は怖いだろうとIDとアカウントのメモも入れていたので、後日DMが届いた。
愚行は赦されていた。良かった。
次に販売する一次創作の冊子を送らせてほしいとの提案を受けた。
たまたま現地に行けて、ほんのちょっとだけ絵が描けて、ただの自己満足で同人誌を作り押し付けただけのやつに、配送の手間をかけさせてしまう罪悪感で死にそうだった。
ズルいだろ。節度と距離感を守っているほかのファンからした刺されてもおかしくない。
もちろん断った。
が、それでも…ということで何度も断るのは逆に失礼だろうとのことでお願いすることになった。
冊子の通販が始まった。
即買いした。
上乗せが可能なサイトだったので、キリが良くなる程度に上乗せした。
二次創作では利益を出してはいけないと言うのをどこかで聞いてずっと頭に残っていた。
その考えだったので二次創作同人誌の時には上乗せをしなかった。(そもそもサイトが別で上乗せが出来なかったが)
冊子の方は発送があるので気を使わせない様に端数程度にした。
推せる時に全力で推す。
電子版に上限まで上乗せした。
そして普段は二次創作を購入するのにしか使用していなかったので、今回の一時創作はチャンスだと思った。
上乗せ金額が間違っているんじゃないかと言う確認がサイトDMで届いた。
そりゃそうだ。
サイトのDMは返事を送らなければこちらの名前が表示されず、購入IDで表示される。
そのため、この時点では同人誌を押し付けた人間と頭おかしい金額を上乗せした人間が同じだとはバレていなかった。
匿名ツールからサイトDMの返事をして、名前がバレない様にしていた。
散々やらかしているが、ヤバいやつだと思われたくなかったのだ。
上限上乗せしたせいで一時創作の本編が本として出る様になった。
元々本にしてほしいという要望はあったようだが、最後の一押しは完全に自分の上乗せだ。
ワンチャン本にしてくれるのでは?と下心があったことは認めるが、伝えてはいない。
本として出してほしい、よりも、本として販売することによって発生する作業をさせてしまう方が嫌だった。
何より金で殴って本を出させたという一種の成功体験のようなものが残ってしまうのがダメだと思った。
本編の本が出るとの事でサイトDMに送付したいとの連絡が来た。
本編の予約ページが出来ていたので購入した。
上限までではないがそこそこの上乗せを合わせて。
断ろうと思っていたが、少し考えた。
直接返答をしないのは、同人誌を押し付けてきて、さらに上限上乗せしてくる厄介ファンだと思われたくなかったからだ。
が、同人誌押し付けも上限上乗せもヤバい行動なのだから、ヤバいファンは二人よりも一人の方がいいのでは?という考えに変わった。
誰かしらいるだろうと、ラジオみたいに聞き流す感じでも大丈夫かと思って入ったら漫画家さん以外おらず二人っきりだった。
まぁ、いい機会なのかなと思い、上乗せも自分だと伝えた。
流れで続巻を送ると言われたが、その場で断った。
せっかくなので絵や漫画のリクエストがあれば受け付けると言われたが何も思いつかなかったので、本編を送る時にサインを入れてほしいと伝えた。
逆に認識されない方がおかしいレベルだが、本当に自分は認識してほしいとは思ってないのだ。
本名バレしてるのもあり、イベントにて年齢確認として身分証を見せると名乗らなくても気付かれる。
別名で新しくSNSの公開垢を作りフォローやRTなどもせず、作品名なども入れない様にしていたが割とすぐにバレた。
公開垢がバレたので、絵などを上げるとリアクションをくれるのだがそれに返せず申し訳なくなる。
迷惑だとは思っていない、嬉しいとは思っている。
推し方と推され方が嚙み合っていないのだろう。
せめて無視にならない程度には返事できるようにはなりたい。
まず最初に。ここでのメモは、いくら書いてもお金にならないので、おもったことをつらつら書いたものなので面白くもなんともないです。
Amazon Vine 先取りプログラムの紹介を(公式から)貰って参加。
参加する前もレビューをちょこちょこ書いてたので、それが評価されたと思うとちょっと嬉しい。
Vine は、提示される試供品をユーザが自分で選択し、送ってもらったら使った感想を書くというもの。ユーザが欲しくて選んだものをレビューするものなので、ほとんどのものが☆3~5になるはず。
・・・さて。
うーん、利用しはじめてから Amazon を利用する景色が変わって見える。
Vine を使った人のレビューで、よく 「購入しました」 ってあるけど、おまえ無料だろって思うようになった。なので、プログラムを使って入手したモノに 「購入した」 とは書かないと決めた。どういう書き方をしてるかは、身バレしそうなので書かないけど。
また、嘘だけは絶対に書かないと改めて決めた。
気付くと宣伝内容と似たような内容をレビューに書いてたりするので、そこはある程度自分に許容することもある。てか、アピールできる点を明確にアピールできている商品て、その通りですね、にしかならないよね。欠点を感じれば書くけど、これも梱包の状態とかは考慮しないようにしてる。使ってナンボだしね。
ネジのような規格品や特定の用途でしか使わないモノは、Vine レビューにしても 「ちゃんと使えました」 しか書きようがないんだが。こういうの、出品するにも安くはないはずなのになぁと思える。
あ、でも特定メーカーの浄水器用フィルターとか、スマホやスマートウォッチのカバーガラスなりケースなりとか、ほとんど需要がないものが大量にレビュー依頼が出てたりする謎。たくさん出したところで、せいぜいレビュー量の嵩増ししか用途がなく、ずーっと残り続けるのでゴミにしか思えない。ある意味で、売れない商品の見本市みたいな状態。
一方、多くの人にとって魅力的なモノ(たとえばスマホの充電器とか、毎日の様に使ってレビューも書きやすいモノ)は、あっという間に表示から消える。
2~3日残るけど、確実に消えていくのがアダルト系のアイテムだね。私はアダルトを扱わないけど、見る分には興味津々なので童貞を〇すニットとか出た日にゃ
強制は一切ないので、すぐ壊れたとか、書いてあることと違うとかの欠点がない限りは、少なくとも☆3になってしまう。レビューを書く方も、気分良く書きたい。そういう意味で、その商品が欲しい人に、その商品の気に入ったところ、気になったところを伝えるのが Vine レビューだと思った方が良いと思うよ。少なくとも私はそうしてる。
ペットを飼ったこともないのにペット用の骨壺を送られてきてレビューしろ、なんて言うことは一切ない(ペット用の骨壺は、レビュー対象として実際にあったりする)。
思っていたものと違った・・・という Vine レビューをたまに見るけど、あれは注意が足りてないレビュアーだと自分で言ってるようなもん。
名前をクリックすれば過去のレビューが見れるので見てほしい。いくつかアイテムを開いてみて、Vine で入手したものと普通に買ったものが入り混じっていれば、そのレビュー内容の差から信用できるか見れるはず。
感性の似ているレビューアがいたら、フォローして追跡すると面白そうなものに出会えるよ。これも最近やるようになったものだけどね。
ところで。