タグ

関連タグで絞り込む (155)

タグの絞り込みを解除

056オーストラリアに関するoguoguのブックマーク (97)

  • 朝日新聞デジタル:前首相ラッド氏返り咲き、現首相は退陣 豪州与党党首選 - 国際

    オーストラリアの国会議事堂で26日、記者会見するラッド氏=ロイター  【シドニー=郷富佐子】オーストラリアの与党労働党は26日夜(日時間同)、緊急議員総会を開いて党首選を行い、新党首に前首相のラッド氏(55)を選出した。敗北したギラード現首相(51)は退陣し、ラッド氏が首相に返り咲く。「クーデター」と呼ばれた3年前の首相交代劇が再現された形だ。  102人の労働党議員のうち、ラッド氏に投票したのは57人、ギラード氏は45人。ギラード氏は元首である英女王代理のブライス総督に首相辞任を伝え、ラッド新首相が誕生する。ギラード氏は党首選前、敗北すれば総選挙に出馬しないと話しており、政界から引退する。ギラード派の複数の閣僚も辞任を表明した。 続きを読む関連記事〈ロイター〉ギラード豪首相、26日中の労働党党首選実施を要請6/26〈ロイター〉ギラード豪首相が続投へ、党首選で対抗馬なく勝利3/21〈ロイ

    oguogu
    oguogu 2013/06/27
    豪州版の政権のたらいまわし。
  • 豪、観光業も“中国頼み”へ 中国系住民も増加の一途+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    オーストラリアへの日人観光客の減少に歯止めがかからない。豪航空大手のカンタス航空は先週、同国では観光インフラに対する投資が絶対的に不足していることなどを挙げ、今後もこうした傾向は続くと懸念を示した。こうしたなか、オーストラリアでは中国の天安門の実物大レプリカを含むテーマパークを建設する計画が浮上、中国人観光客の取り込みに力を入れる姿勢をみせている。(フジサンケイビジネスアイ) ◆10年間で半減 オーストラリア政府の観光予測委員会(TFC)によると、日からの旅行者数はこの10年間、年平均6%ずつ減少。2000~01年に72万4000人だった短期旅行者(ビジネス含む)は、09~10年に36万4000人まで減少、10年~11年もほぼ同数となっている。TFCは18年以降、若干伸びるものの、20年に37万8000人程度となるのが精いっぱいと予測している。 こうした状況に危機感を募らせているのが、

    oguogu
    oguogu 2012/12/06
    シーシェパードは、どれくらい日本人の観光客に影響しているんだろうか。
  • オーストラリア:難民政策を転換 密航抑制へ国外審査再開- 毎日jp(毎日新聞)

    oguogu
    oguogu 2012/09/07
    本当の難民なら同じイスラム教のインドネシアでも良いはずなんだから経済難民だとしか思えない。
  • 豪首相「とても失望」と不快感 韓国の調査捕鯨開始方針で - MSN産経ニュース

    国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会で韓国政府が調査捕鯨を始める方針を示したことについて、反捕鯨国オーストラリアのギラード首相は5日、記者団に「とても失望した」と不快感を示した。地元メディアも「衝撃的な知らせ」(オーストラリア放送協会)などと相次いで伝え、関心の高さをうかがわせた。

    oguogu
    oguogu 2012/07/05
    この事態は韓国の「偶然網にかかった」捕鯨を容認してきた反捕鯨国にも原因があると思うんだ。
  • 豪で新資源税の導入法案成立、BHPビリトンなど約30社に影響

    [キャンベラ 19日 ロイター] オーストラリア連邦議会の上院は19日、大手石炭・鉄鉱石会社に対する新資源税(税率30%)導入法案を可決し、同法案が成立した。

    豪で新資源税の導入法案成立、BHPビリトンなど約30社に影響
    oguogu
    oguogu 2012/03/20
    欧州の経済不振が回りまわって資源の輸出に影響を与えるとダブルパンチになるかも。
  • 首相と野党党首 アボリジニに包囲され脱出 オーストラリア - MSN産経ニュース

    【シンガポール=青木伸行】オーストラリアのギラード首相と、野党・自由党のアボット党首が、先住民族アボリジニの活動家らに包囲され、“命からがら”脱出する事件があり、先住民族問題の根深さを改めて浮き彫りにしている。 事件があった26日は、1788年に英国人の移民が初めて入植したことを記念する祝日「オーストラリアの日」。約100人の活動家は、式典が行われていた首都キャンベラのレストランにいた首相らを急襲し、棒や石を手に「人種差別主義者」と叫び、窓ガラスを激しくたたくなどした。 首相らは警護官とかけつけた約50人の警察官に守られ、必死の形相で包囲網を突破して脱出した。その際、首相の右のが脱げ、それとされるがネットオークションにかけられた。 人口約2150万人の1%といわれるアボリジニは、「白豪主義」の下で迫害され、同化政策を強いられた長い歴史がある。26日は、アボリジニにとっては「侵略の日」だ

    oguogu
    oguogu 2012/01/27
    これはアボリジニの方が正当だと思うな。
  • X

    oguogu
    oguogu 2011/11/23
    これって資源の輸出が上手くいかなくなったら、どうなるのだろうか。世界不況の可能性もあるのだけれど。
  • asahi.com(朝日新聞社):豪州、炭素税を来年7月導入へ 連邦議会で法案可決 - 国際

    印刷 関連トピックス総選挙  オーストラリア連邦議会上院は8日、二酸化炭素(CO2)排出企業に負担を課す「炭素価格制度」の関連法案を可決した。排出量の多い企業500社を対象に1トンあたり23豪ドル(約1850円)の負担を求める事実上の炭素税だ。下院もすでに可決しており、来年7月から導入される。  ギラード首相は上院可決後、「歴史的な投票が長年の論争を現実のものに変えた」と語った。政府は2015年には排出量取引制度(ETS)に移行させる方針だ。  ラッド前政権時代の09年、ETS導入法案が上院で否決され、ラッド前首相が退陣を迫られる一因となった。ギラード首相は昨年8月の総選挙で炭素税は導入しないと公言したが、環境重視の緑の党など少数派の協力を得て政権を発足させており、炭素税価格制度の導入は、緑の党への配慮があったとされる。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事豪のギラード政権、事

    oguogu
    oguogu 2011/11/09
    世界は温暖化どころじゃないのに、まだ経済危機の前の枠組みに囚われているとしか思えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):「マレーシアへ難民移送」豪協定、最高裁が差し止め命令 - 国際

    印刷  オーストラリアに押し寄せる難民認定希望者800人をマレーシアに移送し、すでに国連に難民認定された同国在住の4千人を受け入れる両国間の難民交換協定について、豪州最高裁は8月31日、違法だと判断、協定の差し止めを命じた。難民政策で迷走する豪州のギラード政権は窮地に陥っている。  労働党のギラード政権は、アフガニスタンなどからの難民船来航に歯止めをかける「特効薬」として7月末、協定を締結。8月初めに移送第1陣となるはずだったが、難民認定希望者側が「難民条約に未加入のマレーシアでは人権が保障されない」などと最高裁に訴えた。最高裁は、認定希望者の他国への移送は豪移民法の定めた政府の権限を逸脱すると認定した。難民保護が法的に制度化されていない国への移送は認められないとも指摘した。  ギラード首相は1日の記者会見で、最高裁の決定に深い失望を表明。政府は、保守系のハワード元政権時に一時実施されたパ

    oguogu
    oguogu 2011/09/05
    オーストラリアでも移民に不満が高まっているのだろうか。
  • 豪、「虐待」とインドネシアへの肉牛輸出停止 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジャカルタ=梁田真樹子】オーストラリア政府が、輸出した肉牛が「虐待」を受けているとして、インドネシアへの肉牛輸出を停止し外交問題に発展している。 発端は5月下旬に豪ABCテレビが放送した、インドネシアの肉加工場のドキュメンタリー番組。牛のノドを刃物で切る場面などが放映され、「動物虐待」との非難が高まった。このため豪州政府は今月8日、インドネシアへの肉牛輸出の6か月停止を発表した。 インドネシア農業省は「差別的扱いの撤回を求め世界貿易機関(WTO)に申し立てる」と反発した。 インドネシアはイスラム教徒が国民の9割を占め、肉加工の方法には「宗教戒律にのっとっておりやむを得ない」(地元紙記者)という事情がある。 突然の輸出停止には豪州の肉業者からも反発が出ている。豪州の肉牛輸出の6割はインドネシア向けで年間の輸出総額は約3億3000万豪ドル(約280億7000万円)に上る。

    oguogu
    oguogu 2011/06/21
    喉を一気に切るのはイスラム的には家畜を安楽死させる方法だったと思ったのだけれど。どのような屠殺方法でも牛に感想を聞くわけにもいかないしね。
  • オーストラリアの有望性:次の黄金州  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年5月28日号) オーストラリアは少し自信を持てば、モデル国家になれるかもしれない。 人口2500万人ほどの国を想像してみてほしい。この国は民主的なうえ寛容で、移民を歓迎し、社会が調和している。政治的に安定していて、経済的にも成功を収めている。そのうえ美しいビーチまである。 30年前のカリフォルニア州のように思えるかもしれないが、違う。今のオーストラリアである。 だが、オーストラリアはカリフォルニアのような国になるかもしれない。それもカリフォルニアをも凌ぐ「Golden State(黄金州)」になる可能性がある。 オーストラリアには既に優れた経済がある。カリフォルニア経済とは異なり、1991年以降、景気後退を回避してきた。概してうまく機能する政治体制も持ち合わせている。同国は資源ブームの恩恵を享受しており、単に鉱物を掘り起こしてアジアに輸出するだけで大量のお金

    oguogu
    oguogu 2011/06/07
    オーストラリアは資源に恵まれたラッキーカントリーなのかも知れないけれど、国民がそれに甘えすぎているように思える。
  • 日豪EPAは震災復興に寄与 ギラード豪首相 - MSN産経ニュース

    oguogu
    oguogu 2011/04/21
    オーストラリアともEPAが結べるなら、ますますTPPに参加する必要が無くなるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):サトウキビなど農作物・鉱物資源に大打撃 豪サイクロン - 国際

    オーストラリア北東部のタリーヘッドで5日、サイクロン「ヤシ」に破壊された自宅で立ち尽くす住人の男性=AP  【シンガポール=塚和人】昨年末からの記録的な大雨による洪水に続き、今月3日に大型サイクロン「ヤシ」が上陸したオーストラリア北東部クインズランド州で、主要輸出産業の農作物や鉱物資源が大打撃を受けている。  ヤシは3日未明(日時間2日深夜)、最高勢力の「カテゴリー5」を保ったまま、同州の観光都市ケアンズ近郊に上陸した。徐々に勢力を弱めたが、州当局の調べでは、住民1人が死亡したほか、住宅400軒以上が損壊し、計20万世帯が停電に追い込まれ、道路や港など交通インフラも被災した。  豪州ではこのほかにも、ビクトリア州で大雨が降り続き、シドニーでは記録的な猛暑が続くなど新たな災害の発生に予断を許さない状況だ。  豪州はブラジル、タイに次ぎ、砂糖の原料となる粗糖の主要輸出国の一つ。クインズラン

    oguogu
    oguogu 2011/02/07
    砂糖は高い関税を掛けて国内生産を続けているから影響は少ないにしても石炭がなあ。こっちは影響を免れないだろう。
  • 窮地の豪ラッド政権 初めて支持率逆転 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリアのラッド首相が年内にも行われる総選挙を前に、資源会社の負担を大きくする新税導入案への反発などから支持率が急落、最新の世論調査では2007年の政権発足から2年半で初めて与野党の支持率が逆転した。9日には、資源会社の数千人の労働者が給与減額などを懸念し同税の導入撤回を求めてデモを行った。このままでは次の選挙で敗れ、過去30年で最短の政権となる可能性が出てきた。 地元紙のシドニー・モーニング・ヘラルド紙などによると、今月初めに行った世論調査では、ラッド首相が率いる労働党と野党の保守連合の支持率は、労働党47%に対し保守連合は53%。07年11月の前回選挙時点では労働党53%に対し保守連合47%で、今回、ちょうど逆転した格好だ。 首相自身に対する支持率も今年2月の調査では60%だったが、今回は41%に急落、不支持率は同じく33%から52%に増えた。 環境問題

    oguogu
    oguogu 2010/06/10
    日本の捕鯨を国際裁判所に訴えたのも支持率下落が一因なんだ。それを知っていてもオージービーフを食う気にはならないけどね。
  • 「シー・シェパード代表は間違っている」「家族恋しい」拘留の被告が激白  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    調査捕鯨妨害事件で東京拘置所勾留され、27日に初公判を迎える米団体シー・シェパード(SS)のメンバー、ピーター・ジェームス・ベスーン被告(45)=ニュージーランド国籍=は23日までに、産経新聞との接見に応じた。同被告は、自身を「ラストサムライ」と呼び徹底した法廷闘争を叫ぶSS代表のポール・ワトソン容疑者(59)=カナダ国籍=は「間違っている」と語り、ミゾをうかがわせた。 ワトソン容疑者はベスーン被告が拘束されて以来、「日は違法な捕鯨を終わらせるための(抗議行動の)結集地となる」と主張し、法廷闘争のための寄付を募り、各国の日大使館で抗議デモを行うよう支持者らに呼びかけてきた。ベスーン被告には「クジラのために命をかけることを誓ったのであれば、刑事被告人として扱われる脅威など些細(ささい)なものだ」と、徹底した法廷闘争を求めていた。 だが、度重なる接見で同被告は「日の捕鯨は許せないが、私は

    oguogu
    oguogu 2010/05/23
    英雄になるつもりだったのかも知れないけれど、その評価を聞く事が出来無い環境に置かれるとね。シー・シェパードの関係者は日本に来ると逮捕される危険があるから来れないだろうし孤独なんだと思う。
  • 中国船籍船が座礁、油流出でグレートバリアリーフ汚染の恐れ 豪州 - MSN産経ニュース

    オーストラリア北東部クイーンズランド州沖合で、中国船籍の石炭運搬船が座礁、5日までに燃料の重油約3トンが流出し、近くにある世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフが汚染される恐れが出てきた。 グレートバリアリーフは国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録。現場はオーストラリアが海洋公園として保護している地域で、厳しい航行規則がある。地元メディアによると、船は通航禁止水域をフルスピードで進み、3日、浅瀬に乗り上げた。 幅100メートル、長さ3キロにわたって流出した油の帯が観察され、同州の海事当局が油の除去作業を進めている。船は大きく破損しており、積まれている重油は約千トン。さらに被害が拡大する可能性がある。 州当局は、船が規定の通航路から外れた理由などを調査する。(共同)

    oguogu
    oguogu 2010/04/05
    どうも燃料を節約するために直進コースを取ったらしい。節約できるのは日本円にして数十万円らしいけど。
  • 豪、移民認定を厳格化 職業経験重視し2万人の申請却下 NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース

    oguogu
    oguogu 2010/02/09
    これはオーストラリアの移民政策が変わったと考えても良いのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):インド系住民への襲撃、豪で相次ぐ 人種差別が背景か - 国際

    ニューデリーのオーストラリア大使館前で1月27日、オーストラリアでのインド人襲撃に抗議し、警官ともみ合う学生ら=ロイター  【シンガポール=塚和人、ニューデリー=武石英史郎】オーストラリアでインド系住民が襲撃される事件が相次ぎ、インド側は「人種差別が背景にある」として激しく反発。豪州側は事件と差別との関連を否定して沈静化に躍起だが、両国民の感情対立は深まるばかりだ。  警察当局によると、1月2日夜、メルボルン市内の公園でインド人男性(21)が出勤途中に刺殺された。12日には同市内でインドの主要宗教の一つシーク教の寺院が放火され、21、22の両日にもブリスベンでインド人のタクシー運転手らが襲われる事件が相次いで起きた。  豪州では特に2008年以降、メルボルンやシドニーなど大都市を中心にインド系住民を狙ったとみられる襲撃事件が続発。メルボルンのあるビクトリア州だけで、08年に1400人余り

    oguogu
    oguogu 2010/02/07
    オーストラリアにはインド人だけじゃなく、シナ人も沢山移住しているはずなんだけど、そっちは差別されていないのかね。元々白豪主義の国だからな。
  • カレーバッシング「失敗」…豪でインド人留学生が激減 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリア政府観光局は30日、同国で学ぶインド人留学生数が、2010年は今年よりも20%以上減少し、留学生関連事業の収入も09年より6900万ドル(約63億円)以上、減るとの予測を発表した。 オーストラリアの白人の若者がインド人学生を狙う「カレーバッシング」と呼ばれる暴力事件が頻発したことが影響した。観光客数は10年には4・3%増が予想されるなかインド人学生の減少が目立つ。インド側が人種差別と反発した暴行事件はオーストラリアにとって高くついたようだ。 政府観光局の観光予測評議会は、10年のインド人留学生数は今年より4000人減り09年比で21%減と予測。同年は対前年比35%増だったので大幅な減少だ。AP通信が伝えた。 インド人学生に対する暴行は主にメルボルンやシドニーなどオーストラリアの都市部で発生、地元の若者数人がグループでインド人留学生を襲い、パソコンを奪

    oguogu
    oguogu 2009/12/30
    それだけオーストラリアで反インド感情が湧き上がっているという事だよな。
  • 豪上院、温室効果ガス法案を否決 早期解散総選挙の可能性も - MSN産経ニュース

    oguogu
    oguogu 2009/12/02
    産経新聞までクライメートゲートが影響した事は無視ですか。