タグ

355はてなに関するoguoguのブックマーク (83)

  • 「はてなダイアリー」と「はてなブログ」の違いなど - にんじんの塔

    2014-08-17 「はてなダイアリー」と「はてなブログ」の違いなど 残暑お見舞い申し上げます。 「はてなブログ」を開設して半年、きちんと投稿しだしてからは3ヶ月ちょっと。予想以上に沢山の方に読んでいただき、励ましのコメントや、お礼メールや、擁護記事を書いてくださる方もいて、久方ぶりにワールドワイドウェブ感を体験することが出来ました。ありがとうございます。ほくほく。 とはいえ、批判というよりは単なる侮辱コメント(早く結婚して子ども産めみたいなの)もあり、それがボディブローのように効いてくるのね…トホホ。 以下、ほとんど愚痴です♡( >ϖ< ) 学生時代に「はてなダイアリー」をやっていた時は、キーワードリンクから嗜好の似ている人を探したり、読者が他にどんなダイアリーを読んでいるかが分かったので、似たような属性の人のダイアリーだけを読むことが出来たし、「はてなブックマーク」も普及していなかっ

    「はてなダイアリー」と「はてなブログ」の違いなど - にんじんの塔
    oguogu
    oguogu 2014/08/18
    はてなダイアリーが終わる日も考えなければいけないのかな。残したい記事もあるし。
  • はてな村ってなんだよ? - まつたけのブログ

    はてな村ってなんだよ? はてな村ってなんだよ? はてな村ってなんだよ?というめちゃくちゃいまさらなお話。はてな村って言葉が一番はてなだよ、っていうお話です。あとサードブロガーがどうしたとかこうしたとか、そういうのが好きな人たちで勝手にやってりゃいいだけなのに、そんなこと知らないし興味もない人間のことまで勝手にレッテルを貼ってきて怒られても困るし、ましてやうんこに粘着されたりするとキモいからやめてほしいな~っていう話です。 さっきブログを始めて今日で2ヶ月経ちましたって記事を投稿したばっかなんだけど、仮にもはてなブログでブログを始めて2ヶ月してからこんな話をするというのもマヌケな気がしつつ、人間素直が一番!と思い直してこの2ヶ月の間うすぼんやりと感じていた疑問について素直に書いてみることにしました☆〜(ゝ。∂) はてな村のローカルルールを知らないという重罪 さて、ほんとにはてな村はおろかネッ

    はてな村ってなんだよ? - まつたけのブログ
    oguogu
    oguogu 2013/12/11
    これだけの長文を書けるあなたは、最初から、はてな村の住民だったのかも。
  • はてなブログが誰でも利用可能に オープンβに移行

    はてなはこのほど、新ブログサービス「はてなブログ」をオープンβに移行し、誰でも利用できるようにした。 招待制のβ版として11月7日リリースし、延べ4000人のユーザーからのフィードバックをもとに改善を進めてきた。「ブログとして利用できる最低限の機能を備えたと判断」し、招待制から誰でも利用できるオープンサービスへ移行した。 当面は従来の「はてなダイアリー」と並行して新規に利用できるようにする。来年春ごろを目標にダイアリーからブログへとスムーズに移行できるようにした上でブログを正式公開する計画だ。「はてなのブログサービスといえば『はてなブログ』という状態を目指す」としている。 関連記事 はてながいま、「はてなブログ」を作る理由 はてなが新サービス「はてなブログ」のβ版を公開した。Twitterなどが台頭する中、清々しいほどの直球の「ブログ」を開発する狙いを近藤社長と開発を担当したディレクターの

    はてなブログが誰でも利用可能に オープンβに移行
    oguogu
    oguogu 2011/12/30
    はてなダイヤリーでも不満は無かったんだけどな。だから移動もせずに毎日更新しているし。もうじきはてなブログになってしまうと思うと少し寂しい。
  • はてながいま、「はてなブログ」を作る理由

    はてなの新サービス「はてなブログ」のβ版が11月7日、公開された。現行の「はてなダイアリー」は、8年の歴史を持つ老舗ブログサービス。その間、SNSTwitterなど新しいサービスが次々と登場してきた。しかし2011年、はてなが投入してきたのは清々しいほどの直球、「ブログ」だった。30代男性ユーザーが目立つダイアリーに対し、「子育てするお母さんにも使ってもらえるようなシンプルなブログ」を目指すという近藤淳也社長(36)と開発を担当したディレクター、大西康裕さん(36)。その真意を聞いてみた。 「絶対に必要な機能しかつけない」 「僕には子供がいるのですが、保育園の集まりで『ブログサービスやってます』と自己紹介すると、お母さんたちに『難しそうですね』と言われてしまう。その時に、『ぜひ使ってください』と言いたいのですが、ダイアリーでは確かにちょっと難しくて」と笑う大西さん。 ダイアリーは現在、1

    はてながいま、「はてなブログ」を作る理由
    oguogu
    oguogu 2011/11/26
    はてな記法は初心者には優しいけど、中級者には難しい。上級者には問題ないんだろうけど、今日も始めて、ある、はてな記法の使い方を覚えた。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月29日(月)~8月4日(日)〔2024年8月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 新卒の子に「とりあえずこれ」と伝えたら生産性が10倍になったメモ(なのに1万字越え)|やまだくにあき 2位 「クレカを止めても不正利用が止まらない」のメカニズム【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch 3位 とある博物館の売店を運営することになった話 – icoro 4位 夫の作る麻婆豆腐が絶品 5位 全部ア段にすると古典インドっぽくなる言葉 6位 【読書感想】「叱れば人は育つ」は幻想 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言 7位 「黒字、出ちゃいました」 独立から半年、デイリーポータルZの今 林雄司に聞く (1/4) :: デイリーポータルZ 8位 スイカはこう切って!種が一気

    はてなブックマーク開発ブログ
    oguogu
    oguogu 2011/07/20
    いきなり共有の順番が変わると途惑うだろ。Twitterと共有したいのに間違ったところをチェックしそうになった。Facebookは使う気が無いから如何でも良いんだけど。
  • 記事を編集した時の改行がそのまま画面に反映される「改行モード」を新たに追加しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーに記事を編集したときに、入力した改行がそのまま画面上に反映される「改行モード」を新たに追加しました。 はてなダイアリーはこれまで、編集画面で入力した改行を段落として認識していました。このため、記事の編集時に入力した改行と、画面上の改行が一致しない仕様でした。仕様について、ユーザーの皆さまから「わかりづらい」というご指摘をいただき、入力した改行をそのまま画面上に反映する「改行モード」を追加しました。 入力した改行の扱いの設定について 入力した改行の扱いの設定は、設定画面の編集設定で変更できます。 改行の扱いを決めるモードについて 改行の扱いを決めるモードは2つあります。モードを切り替えることで改行の扱いを変更することが来ます。この設定は新しい記事だけでなく、過去の記事の改行の扱いも変更されます。 改行モード 改行を入力すると、そのまま画面上に反映されます。記事全体に

    記事を編集した時の改行がそのまま画面に反映される「改行モード」を新たに追加しました - はてなダイアリー日記
    oguogu
    oguogu 2011/03/24
    解らないまま行を開ける時には><BR><を使っていて、それで何とかなっていたから今更という気もする。
  • アクセスが欲しいならはてなに行けw。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    前に書いた『踊る大捜査線』はエライ勢いで検索されまくっとりますw。検索はキホンですからねw。はてブされたり個人ニュースサイトに晒されたり・・それなりの恩恵を受けたのですが。やはりキホンは検索。特に最大手のgoogleyahoo!には敵いませんて。ロングテールってやつやね。長い目で見ると検索エンジン経由というのが良いのかも。というかSEOは検索エンジン対策ですからね。 自己トラバしてみましたがw。はてなツールバーを使うと言及リンクがしやすいしやすい。だって反転して一発ポンだから。これは非常に便利。はてなマンセー!と思っていたらメインブログ(seesaa)も反転させるだけで出来るのね。これは知らなかった(汗)。 それはそうと。以前にはてブされたり個人ニュースサイトで晒されるとアクセスがドッと増えるという「メシウマ」状態ということを書きましたが。流石に波は完全に引いちゃって(というか干からびて

    アクセスが欲しいならはてなに行けw。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    oguogu
    oguogu 2010/08/03
    はてなのSEOは凄いと思う。どうやっているか解らないけど。私のブログへの訪問者の半分以上は過去記事への検索から来た人ばっかり。
  • はてなブックマークに企業向け有料サービス

    はてなは6月14日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で、企業向けの有料タイアップサービス「はてなスポンサードブックマーク」を開始した。 はてなスポンサードブックマークは、企業がユーザーとしてアカウントを持ち、はてなブックマークを活用してウェブ上の自社関連情報をブックマークできるサービス。プレスリリースやブログなど公式の情報、自社について取り上げているニュースサイトの記事、ブログやTwitterの発言などをブックマークページに集約できる。

    はてなブックマークに企業向け有料サービス
    oguogu
    oguogu 2010/06/15
    今一企業側にとってのメリットが見えないサービスだな。
  • 講義の出席確認ツールに「はてなココ」 - 京都造形芸術大が採用 | ネット | マイコミジャーナル

    講義の出席確認に「はてなココ」を活用。位置情報を詐称する可能性については「そこは学生を信頼して運用しています」(中西准教授) はてなは12日、モバイル端末向け位置情報サービス「はてなココ」が、京都造形芸術大学の一部講義において出席確認ツールとして採用されたことを発表した。現在地の自動投稿、特定ユーザ間での情報共有というサービスの特徴を活用している。 はてなココは、携帯電話やiPhoneAndroid端末などモバイル機器のGPS機能を利用して"今いる場所"を投稿、共有できるサービス。同大学芸術学部 中西洋一准教授の担当講義「情報メディア論」で、従来の紙の出席シートに代わる出席確認ツールとして採用された。中西准教授は今後の運用について、「授業の様子を写真で投稿するといった条件付け」を行なうことも検討するとしている。

    oguogu
    oguogu 2010/05/12
    京都の大学だし、はてなと何らかの関係があるのかも。
  • Twitterの利用に関して質問です!!!(実名制が高いって本当なのか!?)

    Twitterの利用に関して質問です!!!(実名制が高いって当なのか!?)

    oguogu
    oguogu 2010/04/27
    はてなで、この結果だものなあ。日本人は実名を出すのが本当に嫌いなんだと思う。
  • はてブとTwitterは競合する? はてな伊藤直也氏に聞いてみた

    多くのインターネットユーザーのブックマークからいま話題となっているウェブページを抽出する「はてなブックマーク」、ユーザー間のコミュニケーション機能が特徴のブログサービス「はてなダイアリー」。これら2つの人気サービスに強力なライバルが登場した。 Twitterである。そのタイムライン上には友人が薦めるお店や役に立ったサイトなどのURLが溢れたり、毎日何らかのテーマについて議論が発生している。これらはそもそもはてなの得意分野だったはずだ。はてなTwitterとの付き合い方をどのように考えているのだろうか――。 というような素朴な疑問をはてな執行役員最高技術責任者の伊藤直也氏に投げかけてみた。 --伊藤さんも最近よくTwitterを使っていますよね。Twitterのタイムラインもはてなブックマークのように面白いサイトを教えてくれたり、議論の場になったりしています。はてなブックマークとTwitt

    はてブとTwitterは競合する? はてな伊藤直也氏に聞いてみた
    oguogu
    oguogu 2010/04/01
    はてブで、Twitterで投稿している人を見るけど、どうしてTwitterなんだろうね。Firefoxなんかだとアドオンを使った方が、はてブしやすいんだけど。まあ私にはTwitterの面白さは全然解らなかったから知れないけれど。
  • 【加野瀬未友氏インタビュー】無数にあるネットツールをどう使いこなすべきか? :ソフトバンク ビジネス+IT

    ブログにmixi、さらにTwitterというツールまで登場した今、それらを器用に使いこなしている人も多いが、自分にはどのツールが一番合っているのか、また使っているツールの楽しみ方がわからず戸惑っている人や、とりあえず使い始めてはみたものの複数のツールをどう使い分けるかに悩んでいる人も多い。筆者も「Twitterってなんか面白そう」と思いつつ、始める勇気が出ずに出遅れている一人だが、使った方がいいのか、また使うならどのような点に注意すれば楽しく使えるのか、そういったネットツールをあまり使いこなせていない人がどのように各ツールとつきあっていけば良いのか、多様なツールを使いこなしている、ネットに詳しい加野瀬未友氏に聞いてみた。 ネット初心者が、いきなりTwitterデビューするのは危険!? ――現在、Twitterが普及してきて一般の方から有名人まで多くの方が使ってらっしゃいますが、Twitte

    【加野瀬未友氏インタビュー】無数にあるネットツールをどう使いこなすべきか? :ソフトバンク ビジネス+IT
    oguogu
    oguogu 2010/03/31
    私には、どうしてもTwitterの面白さが解らない。Second Lifeのようになるのが関の山だと思うのだけれど。
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
    oguogu
    oguogu 2010/03/25
    右クリックが使えない事は批判しないの?私は、ある意味でネットユーザーを馬鹿にしていると思ったんだけど。
  • 彼女いない歴=年齢は「キリン」に?ネットから注目の新語誕生 - はてなニュース

    テレビなどでも度々“恋愛に対して積極的になれない若者や“苦手意識を持った若者”に注目が集まり、「非モテ」「草系」といった言葉が流行を見せる昨今、ネットからまた新たなブームを予感させる新語が誕生しました。それは「彼女いない歴=年齢」を表す「キリン」という言葉。一体なぜそれが“キリン”になるのか気になるところですが、その理由は見れば誰もが納得する内容になっています。 ▽彼女いない歴=年齢ってもうちょっと略せないの?:ハムスター速報 この言葉が生まれるきっかけとなったのは、「彼女いない歴=年齢ってもうちょっと略せないの?」というタイトルで立てられた、とある2ちゃんねるのスレッド。「フリー歴」「負け犬人生」「彼女いないねん」といった様々なアイデアが集まる中、あるユーザーからこんな書き込みが寄せられます。 彼女いない歴=年齢 Kanojo Inai Reki Iko-ru  Nenrei KIRI

    彼女いない歴=年齢は「キリン」に?ネットから注目の新語誕生 - はてなニュース
    oguogu
    oguogu 2010/03/06
    流行りそうな要素はあるんどけど微妙だと思う。とキリンが年齢のオッサンが言ってみる。
  • 「はてなRSS」が終了

    はてなは、2005年5月にスタートしたWeb型RSSリーダー「はてなRSS」を6月30日に終了する。「今後サービスを発展させる予定がなく、満足の行く品質を維持することが難しいため」としている。 ユーザーには「はてなアンテナ」や「Google リーダー」「livedoor Reader」への乗り換えを呼び掛けている。

    「はてなRSS」が終了
    oguogu
    oguogu 2010/02/03
    最初は使ったんだけど、結局アンテナに戻っちゃったんだよな。
  • 《出口調査はてな》 本日、衆議院選挙が行われていますが、 『比例代表』はどの政党に入れましたか? - 人力検索はてな

    《出口調査はてな日、衆議院選挙が行われていますが、 『比例代表』はどの政党に入れましたか? また、任意の選挙区を選べるとしたらどの政党に入れたかったですか?

    oguogu
    oguogu 2009/08/31
    共産党が多すぎて笑った。はてサーと言われる理由が解った気がする。
  • 「うごメモはてな」世界進出 英語など5カ国語に対応

    はてなは任天堂と共同で8月13日、「うごメモはてな」の北米版と欧州版「Flipnote Hatena」を公開した。英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語スペイン語に対応し、北米版と欧州版のDSiで利用できる。 日語版と同様、ニンテンドーDSiに搭載されたパラパラマンガ作成ソフト「Flipnote Studio」(うごくメモ帳)で作成した作品の閲覧や投稿ができる。DSi向けの投稿・閲覧サイトと、PC向けの閲覧サイトを用意した。 うごメモはてなは2008年12月にスタート。累計作品投稿数は100万件を超えているという。はてなの近藤淳也社長は、「はてなは、設立当初から日発のグローバルサービスを目指し、06年には米国シリコンバレーに子会社Hatena Inc.を設立した。今回、大規模な海外向けサービスがリリースできることを大変うれしく思っている」とコメントしている。 関連記事 「はてブ」「う

    「うごメモはてな」世界進出 英語など5カ国語に対応
  • 恋してる人が多いのは「アメブロ」、iPhone好きは「はてな」、サービスごとに異なるブロガー特性

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    恋してる人が多いのは「アメブロ」、iPhone好きは「はてな」、サービスごとに異なるブロガー特性
    oguogu
    oguogu 2009/06/28
    「政治」を上げるのに荷担している内の一人は私だな。しかし、政治というより社会・政治・経済を考察したブログが多い印象なんだけどな。
  • iPhoneは「はてな」、恋愛は「アメブロ」 ブロガーの特性いろいろ

    iPhone関連のブログは「はてなダイアリー」、恋愛は「アメブロ」――きざしカンパニーがブログポータルごとのブロガー特性を調べたところ、こんな特徴が見えた。 ブログの成分解析サービス「blogram」を利用し、約16万のブログの直近60エントリーの内容を解析。ポータルごとにブロガーの特性を調べた。 「はてなダイアリー」には情報家電やガジェットに関する記事を書いているブロガーが、「ヤプログ!」はファッション関連が、「Yahoo!ブログ」はレジャーが、「livedoor Blog」は政治経済が、楽天ブログはグルメが多いなど、ブログポータルごとにブロガーの特性が異なるという結果だ。

    iPhoneは「はてな」、恋愛は「アメブロ」 ブロガーの特性いろいろ
    oguogu
    oguogu 2009/06/26
    シナモンもいるし、ペットは低すぎる気がするけど、それ以外は、だいたいイメージ通りかも。
  • はてなは「生活のパートナー」に - 総ユーザー数がついに100万人を突破 | ネット | マイコミジャーナル

    はてなは7日、同社が運営する各サービスにおける総ユーザー数が、5月6日に100万人を突破したと発表した。同社ではこれを記念し、100万人目に登録したユーザーに対し、プレゼントを贈呈する。 はてなは2001年7月の創業とともに、Q&Aサービス「人力検索はてな」のサービスを開始。これ以降も、更新チェックサービス「はてなアンテナ」、ブログサービス「はてなダイアリー」、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」などのサービスを次々に提供。「長く使い続けることのできる、生活のパートナーとして存在できるようなインターネットサービスを創出してきた」(はてな)。 2001年7月の創業とともにサービスが開始された「人力検索はてな」トップページ画面 これらのサービスは着実にユーザー数を増やし、2007年1月に総ユーザー数50万人を突破。2008年12月には「うごメモシアター」「うごメモはてな」のサー

    oguogu
    oguogu 2009/05/07
    Hatenaユーザーは、その数よりは影響力が大きすぎると思う。