タグ

2010年6月18日のブックマーク (13件)

  • 張本氏と衝突? 江川紹子氏が出演見合わせ TBS「サンデーモーニング」 - MSN産経ニュース

    ジャーナリストの江川紹子さんが、コメンテーターとして出演しているTBSの報道番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)で野球解説者の張勲さんと意見がぶつかり、TBSから今月20日の出演を見合わせるよう求められたことを18日、自身のツイッターで明かした。 TBS宣伝部によると、意見のい違いがあったのは5月23日。同番組内「御意見番スポーツ」コーナーで、張さんがプロ野球の楽天、岩隈久志投手の途中降板について「喝ッ!」と一喝した後に「最後までマウンドを守るのがエース」などと精神論を説いた。これに対し、江川さんが「えーっ」「途中降板もありなのでは?」などと反論、意見のい違いがあったという。 番組では激しい口論にはならなかったが、2人の関係がこじれたため、TBS側は両者らを交えて何度か話し合いの場を設けた。しかし関係修復には至らず、江川さんに20日の出演について見合わせるよう、依頼したという

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    この記事の内容自体は張本とTBSが酷いで済むんだけど、Twitterでの書き込みが新聞記事になる時代なんだと、それに驚いた。
  • どうせ仕分けるなら、こういう所を仕分けようじゃありませんか - 今日の覚書、集めてみました

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    新興国より最貧国へ援助するべきと言うのは日本も見習うべきだと思う。だけど、こういうところは見習えとメディアは言わないんだよな。
  • クルド組織の150人殺害 - MSN産経ニュース

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    トルコは、ガザの影で、こんな事を。あの船は目眩ましだったのかと思いたくなる。
  • asahi.com(朝日新聞社):平城京の高級官僚、禁止なのに肉食 寄生虫の卵で裏づけ - 文化

    奈良時代の平城京(710〜784)で、政治の中枢だった平城宮(奈良市)の役人が牛や豚の肉をべていたことが、便槽の遺構に残る便の分析から確認された。奈良文化財研究所が17日、発表した。牛や豚の肉をべると感染する寄生虫の卵の遺物が見つかった。当時の肉が科学的に裏付けられたのは初めて。  殺生を禁じる仏教を尊んで肉禁止令が出ていたにもかかわらず、べていたらしい。当時の日人は殺生、肉を忌避していたと考えられていた。  宮内警備にあたった「衛府(えふ)」などがあった官庁街の推定地で、人の便を埋めて処理したとみられる七つの穴(直径約50〜70センチ、深さ約20〜80センチ)が出土し、排便後にお尻をぬぐうために使った細長く割った板「籌木(ちゅうぎ)」や便の固まりが見つかった。便を顕微鏡で分析したところ、牛肉や豚肉に特有の寄生虫の卵を確認した。  古来、日人はイノシシやシカなどの肉をべて

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    禁止と言っても禊ぎをすれば許されるくらいの禁止だったのでは?
  • 事業は仕分けても領収書は出さない蓮舫議員 事務所経費問題はこのままうやむやに!?

    「クリーンな政治」(菅直人首相)を標榜する菅新政権が不明瞭な事務所経費で揺れている。 荒井聡国家戦略担当相、蓮舫行政刷新相、川端達夫文部科学相の現役3閣僚が、実態のない架空の事務所を「主たる事務所」として総務省に届け、使われたはずの事務所経費の使途がいまだ検証できていないという異常事態が続いているのだ。 荒井氏の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」は、東京都府中市の知人宅を過去7年間にわたり事務所として届け、家賃や人件費相当の経費として6年間で約4,200万円を計上していた。ところがこの知人が「家賃は受け取っていない。たまに郵便物が来るのを整理していただけ」と各メディアに証言したため、実態のない幽霊事務所の存在が明らかになった。 また、蓮舫氏は自らの事務所を「民主党東京都参院選挙区第3総支部」として報告。2006年から08年の3年間で172万円の経費を計上していた。ところが、報告書に記載さ

    事業は仕分けても領収書は出さない蓮舫議員 事務所経費問題はこのままうやむやに!?
    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    どう考えてもメディアと民主党は国民を舐めているんだけど、元々あの公開のやり方は小沢一郎の例を踏襲した物なんだよな。メディアが政権交代のためと思って一度民主党に甘くしたのが尾を引いている。
  • 張本勲氏が江川紹子氏( @amneris84 )に立腹し、TBSサンデーモーニングを「休養」させる

    ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu 僕も間違いないと思います。 RT @shibakawa: 岩隈ファンの江川さんですね。張さんの喝は納得いかないなァ。岩隈投手も納得して「前回の張りも残っていた。ちょっと苦しかったし、交代のタイミングは間違いないです」とコメント出しているし。RT @faridyu :朝から張さん Shoko Egawa @amneris84 岩隈さんに喝入れた張さんに逆らったら、視聴者から私への批判がTBSにバンバン。「不愉快だ」「あのコーナーでは黙ってろ」「素人が…」…。ぐすん。でも、岩隈さんは、自分がペナントレースから離脱する事態にならないよう、エースとしての責任感もって行動していると思うし、発言は後悔してない

    張本勲氏が江川紹子氏( @amneris84 )に立腹し、TBSサンデーモーニングを「休養」させる
    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    仮にも報道の振りをしている番組なのにね。中身はバラエティだけど。しかし、よっぽどスポーツコーナーの視聴率が良いんだろうな。それで張本が天狗になっているんだと思う。
  • 「今の民主党では落第点。早急に“本当のムダ”削減と増税に着手せよ」――東京大学・井堀利宏教授 核心インタビュー

    6月11日の所信表明演説のなかで「強い経済、強い財政、強い社会保障」の実現を掲げた菅首相。そのなかでも重要な課題が、「財政の再建」だ。いまや財政の状況は、菅首相自身もデフォルト(債務不履行)を警告するほど深刻な状況にある。7月11日に迫った参院選でも各党の財政再建に向けたビジョンが重大な争点になるのは間違いない。では、菅首相が唱える「強い財政」を実現するにはどのような政策が望まれるのか。東京大学・井堀利宏教授に話を聞いた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子) いほり・としひろ/東京大学大学院経済学研究科教授。1952年岡山県生まれ。74年東京大学経済学部卒業。81年同大学大学院経済学研究科博士課程退学。同年ジョンズ・ホプキンス大学大学院でPh.D取得。東京大学経済学部助教授、同学部教授を経て96年より現職。著書に『「小さな政府」の落とし穴』、『誰から取り、誰に与えるか』など。 ph

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    デフレに触れない経済の話は聞く必要が無い。ある程度のインフレが起きれば借金のGDP比率は下がっていくのだから。将来の事を考えてもインフレを起こすべきなんだよ。
  • 熱血!与良政談:枝野さんにお願いしたい=与良正男 - 毎日jp(毎日新聞)

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    『荒井氏を擁護』しているように見えたのは、故松岡氏、赤城氏への対応と違い過ぎるからだろ。書いている事と3年前の自分の対応を比べて恥ずかしくないのかね。恥ずかしくないからテレビに出られるんだろうけど。
  • 記者の目:カンヌで考えた日本映画界の弱点=鈴木隆 - 毎日jp(毎日新聞)

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    学校で強制的に映画を観せるのは映画を嫌いにさせる一番の方法だろうね。読書感想文が本嫌いを生んでいるように。
  • asahi.com(朝日新聞社):天下の愚策・子ども手当 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    しかし、その『天下の愚策』を掲げる政党に投票したのは国民なんだよな。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    財務官僚の言っている事をそのまま繰り返しているみたいだ。デフレを解消しないのに消費税を上げると法人税所得税が減る可能性が高いんだけど、それを解って言っているのかなあ。
  • 「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝 - 経済・マネー - ZAKZAK

    「日銀の間違った政策が国民と産業界を苦しめている」−。経済学界の重鎮、浜田宏一・米イェール大教授(74)がかつての教え子である白川方明(まさあき)日銀総裁(60)を公開書簡のなかで叱責し、金融界で話題になっている。浜田氏は「失業や新卒者の就職難で日経済の活力がますます失われる」と警告したうえで、日銀がとるべき政策をアドバイスしている。  公開書簡は、浜田氏と若田部昌澄・早稲田大政経学部教授、経済評論家の勝間和代氏による共著『伝説の教授に学べ!当の経済学がわかる』(東洋経済新報社刊、今月24日発売)の冒頭に掲載されている。  浜田氏は東大経済学部の助教授時代の1970年、ゼミ生だった白川氏に経済学を教えた。夕刊フジの取材に対し浜田氏は「国際金融も教えたかもしれません。その年のゼミ生は優秀でしたが、そのなかでも白川君は抜群にできました」と振り返る。  浜田氏は教え子だった白川氏が「日銀流

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    世界の中央銀行が通貨供給量を増やしている時に日銀だけが増やさなかった。それによって10円は円高になったんだから日銀の罪は重いと思う。
  • 異常事態、司法ファッショ…判事が判決で批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    利息制限法の上限(年15〜20%)と、出資法の上限(年29・2%)の間の「グレーゾーン金利」で支払った利息を「過払い金」として返還するよう貸金業者に命じる判決が2005年の最高裁判決以降全国で急増したことについて、神戸地裁社(やしろ)支部の山善平裁判官が、担当した返還訴訟判決の中で「異常事態」「司法ファッショ」などと批判していたことがわかった。 原告の兵庫県内の女性は、大手消費者金融会社(東京)との間で、借り入れと返済を繰り返していたが、金利がグレーゾーンと知り、過払い金235万円の返還と利息5%の支払いを求めて昨年9月に提訴した。 貸金業界では、貸金業法のみなし弁済規定を根拠に、グレーゾーン金利で営業して利益を得ていた業者が少なくなかったが、最高裁は2005年12月〜06年1月、この規定の適用条件を厳格にとらえる判決を相次いで言い渡した。07年7月には、規定が適用されないのを知りながら

    oguogu
    oguogu 2010/06/18
    消費者金融に過剰に厳しいとウラ金融がはびこりかねないと思っているから、この判断は良いと思う。そもそも最高裁が金貸しに対して潔癖すぎだと思う。