タグ

293広告代理店に関するoguoguのブックマーク (12)

  • 中央宣興倒産の裏側は北朝鮮の一族存続主義と同じ|Amviy: みんなが聞いてる”ここだけの話”

    情報を多くの人に伝える秘訣は、「ここだけの話だけど・・・」という例の無責任な秘密話。これって、不思議と広がるのが早いんですよね。 この掲示板に、皆さんの有意義な情報を自由に書き込んでください。 私は、まず、この場を借りて、皆様に深くお詫びをしなければなりません。 9月30日18:45にtwitterでtweetした「凄い情報が飛び込んできた!明日広告業界に新たな激震が。ある代理店が倒産です。」は、業界の皆様に「当社のことか?」「取引先かも。入金は?」などと、たくさんの不安を煽ってしまったことは、私の計算外のことでした。 当に申し訳ありませんでした。 正直を言って、こんなに反響が大きいとは思いませんでした。 RTが現在250。昨日の4位だそうですね。 フォロワーが600人も増えてしまって、関心の高さに驚きました。 謹んでお詫び申し上げます。 さて、題に入ります。 中央宣興株式会社は、銀座

    oguogu
    oguogu 2010/10/01
    酷い話だとは思うけど、似たような同族企業はいっぱいあるんだろうな。そういう会社は早く倒産しますように。
  • 我田引水なM1・F1総研の分析レポートを容赦なく添削してみた - A Successful Failure

    M1・F1総研は『若者におけるテレビの存在価値の考察』というレポートを発表し、若者のテレビテレビCMの視聴実態について調査・分析を行い、M2・F2と比べると、実はM1・F1はテレビへの依存度が高いと結論づけている*1。CNET JAPANでも若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに:マーケティングとして取り上げられ、反響を呼んでいる。 ところで、M1・F1総研は電通とリクルートが共同設立したプロモーション会社であるメディア・シェイカーズの一部門である。今回の分析においても、『CMを見ないM1・F1は圧倒的に少数派』『テレビCMはしっかり見ていて、テレビCMの影響度は強い』と、親会社の収益源であるテレビCMの有効性を声高に謳っている(内容のハイライト(PDFファイル 260KB)、分析レポートVol.12 ダイジェスト編(PDFファイル 2.9MB))。 テレビが見

    我田引水なM1・F1総研の分析レポートを容赦なく添削してみた - A Successful Failure
    oguogu
    oguogu 2010/01/30
    逆に言うと、こういう姑息な事をしてまで企業にアピールしなければならないほど、テレビCMを見る企業の目が厳しくなっているんだろうな。
  • 広告手数料激減の危機 P&Gなど効果に応じた手数料体系に (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ニューヨークのスーパーマーケットで売り場に並ぶ「プリングルズ」。売れなければ代理店の広告手数料が減る(ブルームバーグ) 世界最大の一般消費財メーカー、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)のポテトチップス「プリングルズ」のテレビ向けCMや印刷物、インターネット上の広告作成を請け負う広告代理店グレイ・グローバル・グループにとって、P&Gとの契約が意味するところは、単にポテトチップスの販売だけではない。作業時間に基づいて支払われてきた広告料の制度の終焉(しゅうえん)を意味するものだ。 グレイはライス・ポテト・チップの販売促進のために費やした作業時間に対し、広告料を受け取るという従来のやり方ではなく、一時金として未公表額の手数料を受け取り、その後売り上げや市場シェアの増加に応じて追加手数料を得ている。P&Gは7月から、売り上げの40%を占める銘柄について、そうした広告効果に基づいて手数料を支払

    oguogu
    oguogu 2009/08/15
    日本では電通の力が強いから直ぐに波及する事は無いんだろうけど、アメリカで起こった事は必ず日本でも起こる。
  • 電・博2社の業績が悪化 景気低迷による広告費抑制で - MSN産経ニュース

    oguogu
    oguogu 2009/08/10
    それでも電通は黒字なのか。
  • 『アサツーディーケー(ADK)2009年5月単体売上速報   電通・博報堂DY比較』

    広告マーケティングシンクロニシティ 人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し!自分の1分1秒を常に意識して生きる! 2009年5月のADK単体売上が発表されていた。 http://www.adk.jp/ir/sold/090609.html ADK    :5月単体は234億7700万円(前年対比94.5%) ============================== 博報堂   :5月単体は422.23億円(前年対比85.8%) 大広    :5月単体は88.56億円(前年対比84.5%) 読売広告社:5月単体は50.99億円(前年対比78.6%) 電通:    5月単体は947億900万円(前年同月比で82.0%) ============================== ADKは合計で唯一のマイナス1ケタ台 アサツーディーケー(ADK)の5月単体の売上高総計は234億7700

    oguogu
    oguogu 2009/06/15
    数字の羅列にしか過ぎないはずなのに、何だか背筋が寒くなる。社長なら首を釣りたくなるかも知れない。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oguogu
    oguogu 2009/04/28
    その“空気”は、スポンサー企業と広告代理店の間にだけ流れているんじゃないのか。どちらも冒険をして失敗をするよりは、という空気が。
  • アフィリエイト広告:代理店社長立件へ 神奈川県警 - 毎日jp(毎日新聞)

    児童ポルノ画像投稿サイトに、成果に応じて報酬を支払うアフィリエイト広告を仲介してサイト運営を支えたとして、神奈川県警少年捜査課などは1日、大阪府豊中市の広告代理店社長の男(40)を児童買春児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)ほう助容疑で、横浜地検小田原支部に書類送検する。違法サイトの「資金源」との指摘もある広告収入に踏み込み、広告代理店を立件するのは全国初となる。【吉住遊】 容疑は08年5~7月、携帯電話の児童ポルノサイト(閉鎖)に、この代理店が仲介したアフィリエイト広告を掲載させ、広告料2万1000円を振り込んでサイト運営を支え、川崎市の会社員の男(35)ら5人=同法違反罪で罰金刑=の投稿をほう助したとしている。サイト管理人の男(44)=同ほう助罪で罰金刑=は、別に開設した適法サイトを装い広告主と契約していた。 代理店は内規で、児童ポルノなどを例示し「ふさわしくない広告掲載サイトにサービス提

    oguogu
    oguogu 2009/04/01
    違法サイトの資金源を絶つ事を目的とした立件。ただアフィリエイトを自動的に作成していたとしたら罪に問えるかは微妙な気がする。
  • asahi.com(朝日新聞社):広告大手3社、純利益が大幅減 - ビジネス

    広告大手3社が大きく業績を落としている。各社とも、自動車や電機、金融などの主要企業が、新聞や雑誌を中心に大きく広告費を減らしたことが響いている。  最大手の電通が13日に発表した08年4〜12月期決算は、売上高が前年同期比5.4%減の1兆4302億円、純利益は80.3%減の41億円。業界2位の博報堂DYホールディングスも売上高は3.8%減の7756億円、純利益は100%減の500万円にとどまった。両社とも09年3月期でも減収減益を予想する。  業界3位のアサツーディ・ケイの08年12月期決算も、売上高は8.2%減の3994億円、純利益は60.3%減の21億円と苦戦。09年も引き続き厳しい状況が続く見込みで、インターネットも含めた営業力を強化するという。

    oguogu
    oguogu 2009/02/13
    まあ、今までがボリ過ぎの反動だと言えない事もない。
  • 【法廷から】大手広告代理店社員の破廉恥な接待 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「3せる」という言葉を聞いたことがあるだろうか。「飲ませる、つかませる、抱かせる」のことで、「酒、金、女」の接待攻勢の隠語だ。 大手広告代理店に勤めていた2人の男が、そんな接待の場で女性にわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ罪に問われた事件の初公判が12日、東京地裁で開かれた。 起訴状によると、矢飼清正被告(41)は平成19年12月15日夜、東京都港区のホテルで、赤ワインに睡眠導入剤を混ぜて被害者の女性2人を眠らせ、わいせつな行為をした。上崎史登被告(24)も、女性1人に対してわいせつな行為をした。 罪状認否で矢飼被告は「女性2人のうち1人については全裸にしたことはない」と起訴事実を一部否認。上崎被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。 検察側の冒頭陳述によると、被告らは19年11月中旬、取引先の大手企業社員○○(社員の名前)と3人で東京・麻布十番の居酒屋で飲んでいた際に、○○か

    oguogu
    oguogu 2008/05/13
    破廉恥な接待が常態化しているから、こういう事件が起きるんだろ。新聞も広告代理店に頭が上がらないからこういう書き方しかできないんだろうけど。
  • http://www.cnn.co.jp/business/CNN200803290015.html

    oguogu
    oguogu 2008/03/30
    日本の新聞は、こう云う細かいとこまで情報を公表しないからな
  • 増殖する「隠れヤフー連合」 広告・動画、2008年の乱<前編> (ネットのあした):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ユーザー参加型のウェブサイトが大躍進を遂げた2007年。 集めたアクセスをいかにカネに変えるかが今年の焦点だ。 インターネット界の先頭を行く3人が注目する今年のトレンドとは――。 「ヤフーだけで全部やろうというのは、もう無理なんですよ」。 1月下旬、緑が溢れる公園を見下ろす東京・六木にある東京ミッドタウンの社オフィス。そこで、国内最大のネット企業、ヤフーを率いる井上雅博社長は、創業以来最大級の戦略転換について静かに語り始めた。 ミクシィ、モバゲータウン、ニコニコ動画…。 2007年、飛躍を遂げ、マスコミの耳目を集めた国内のウェブサイトは、いずれもCGM(コンシューマー・ジェネレーテッド・メディア)と呼ばれるユーザー参加型のサービスだった。 一方、メディア型サービスで日を牛耳ったヤフーの成長は鈍化。後発ながらブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などユーザー参加型サー

    増殖する「隠れヤフー連合」 広告・動画、2008年の乱<前編> (ネットのあした):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 6億超の郵便料免れる 広告代行の男追送検 - MSN産経ニュース

    郵便局でダイレクトメール(DM)の計数器を不正に操作し郵便料金を免れたとして、広告代行会社経営、小宮政昭容疑者(42)=名古屋市中川区=が逮捕された事件で、愛知県警捜査2課と中村署などは22日、同様の手口で別に計約6億3100万円を免れた郵便法違反容疑で、小宮容疑者を追送検した。 今月5日の逮捕容疑と合わせ、立件した被害額は計約7億5400万円となった。 調べでは、小宮容疑者は昨年1月から同年6月までの間、名古屋市瑞穂区の瑞穂郵便局で、局員が立ち会わないまま計数器を127回にわたり不正に操作。実際のDM計約2800万通を計約1000万通と過少申告して、郵便料金計約6億3100万円を免れた疑い。正規料金は計約11億4700万円だった。 県警は、支払いを免れた差額の一部は自宅や高級外国車の購入費用に充てたとみて調べている。 小宮容疑者は大量のDM発送を代行。別の振り込め詐欺事件の捜査過程で犯行

  • 1