タグ

アイデアに関するlotus3000のブックマーク (30)

  • 自分が安倍さんなら国立競技場はこうするぜ!!!|More Access! More Fun

    新国立競技場工費 2520億円あったら何ができる? 朝日新聞もいい記事書きますね。www スカイツリー4分だってさ。 当初の目論見を大きく上回り、2500億だがなんだかに予算がふくれあがった国立競技場。いまやこの建設に賛同するのはゼネコンと土建屋以外には日にはいないと思います!!!右も左も意見が揃うのが珍しいくらいです。 もし、自分が安倍さんなら、緊急会見を開き、このように発表します。 「日国民の皆さん。国立競技場の建設について、日、首相権限でもって、国立競技場の建設はいったん白紙とし、過去5大会の競技場建築費の平均である500億円を予算とし、1から計画を見直すように指示をいたしました。国民の皆さまからお預かりしている税金を、1円でも無駄に使うことは到底許されるものではありません」 支持率一気に20%くらい上がるわ!!!! 強行採決し放題になりますのでそれもちょっと困りますけどね。

    自分が安倍さんなら国立競技場はこうするぜ!!!|More Access! More Fun
  • この発想はなかった! マンホールの蓋を直接Tシャツにプリントするとカッコイイ結果に!

    コメント欄で知りましたが、全国でマンホール拓の活動やイベントなどがあって、マンホールの拓をとるのはなかなかの人気のようです。 マンホール拓を取るには市区町村の道路使用許可申請書など各種許可が必要となりますのでご注意ください。

    この発想はなかった! マンホールの蓋を直接Tシャツにプリントするとカッコイイ結果に!
  • 「オークと女騎士のバディ・ムービー」原案

    「女騎士とオーク」概念におけるアイデアの一例として、アーカイブの必要性を感じた。 【関連記事】 ・「オークチンポに負ける女騎士」問題の歩み http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3436195 続きを読む

    「オークと女騎士のバディ・ムービー」原案
    lotus3000
    lotus3000 2015/06/10
    オークが鼻で聞き分けた犯行現場を分類して地理的プロファイリングをする女騎士とかありそうだ。(クリミナルマインド脳)
  • 梅原克文のサイファイ構想

    このファイルは来「梅原克文のサイフィクト構想1」として構築されたものであるが、梅原氏自身の構想の変化により、現タイトル「梅原克文のサイファイ構想」に書き改められた。これはさらに改訂を加えたものである。【青山:注】 1章 現在、ほとんどの出版社が「SF」の二文字を嫌っている。いや、それ以前に大衆読者が「SF」の二文字を嫌っている。 最大の問題は、SF関係者たちが「SF」の「シニフィエ、記号内容」を二種類の意味で、無原則に使い分けてしまう点だ。つまり、ある時は「大衆娯楽小説」を「SF」と呼び、ある時は「マニアックで大衆受けしない小説」を「現代SF」と呼ぶのである。これでは大衆からの信頼を失い、ブランドの地位から滑り落ちるのは理の当然だ。 たとえば近年では、SF作家クラブが、宮部みゆき氏や瀬名秀明氏らにSF大賞を授与し、特別賞を井上雅彦氏に授与した。そのことを、私は評価したい。 だが、効果は「

  • 維新は大阪をよくしなかった - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    5月17日の朝、「今アピールしなくていつするんだ」と思って書いた、維新市政批判の連続ツイート、こっちにもまとめときます。 ====== ====== 「このままの大阪市でいいんですか?」という言い方を、維新・都構想支持の人から良く聞く。では、橋下氏が市長になってからの4年間で大阪の行政はどれくらい良くなったのか。市役所の対応、行政と市民との連携が良くなったとはいえない。橋下氏は改革に熱心ではないか、または無能なのだ。僕は、若い改革派の市長がいる都市に住んだこともある。そういう市長は、まず市役所の雰囲気を変えるし、市民への対応も変える。行政と市民のインターフェイスがまず改善され、市民が市役所を利用しやすくなる。維新市政・府政はそういうことを何かやっただろうか?僕は、むしろ後退していると思う。 それまでの大阪市政は、不十分であり、遅すぎたとはいえ、市民の行政参画を試み、特に都心部では壊滅状態に

    維新は大阪をよくしなかった - どんな懐かしさをおぼえるとしても
  • 金杭『帝国日本の閾』 - martingale & Brownian motion

    明治の文明開化において、明治革命政権は、明治国家を建設するに際して、西欧において一般化していた「近代国家」の形態を踏襲する選択を行った。つまりは、民主主義であり、国会制度であり、憲法制定といった、もろもろの「意匠」である。 このことは、日も明治維新が、いわゆる、欧米の「権力均衡レジーム」に対して、日がそこに「参画」するという形での、世界秩序への参画をもくろむという形での、「世界秩序均衡」の中に、日の一定の影響力をもった位置を確保しようとする活動の一環だった、と考えられる。 なぜ、この問題が重要であったのか。 そのことは、そもそも、西欧において、一世を風靡して今に至っているこの「近代国家」というもののアイデアを、まずもって、内包していたその「モデル」こそが、ホッブスの社会契約=リバイアサン論であったからなのである。 では、なぜこのホッブスのアイデアが重要であり、どういった形態をもつもの

    金杭『帝国日本の閾』 - martingale & Brownian motion
  • 敵の物理的なプレッシャーがかかっても、練習通りのことを淡々とこなすのが本物の技術 -千田善『オシムの戦術』を読む- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)

    千田善『 オシムの戦術 作者: 千田善出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/05メディア: 単行購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (14件) を見る』を読んだ。 著者の親戚の関係である吉田戦車が、表紙を書いている。 ジャケ買いしちゃうぜ(マテヤコラ 以下、面白かったところを。 驚異の記憶力 オシムのそうした努力がまわりから分からりにくいのは、自分でメモを取ろうとしないことにも原因がある。試合中もそうだし、何かのメモを持って練習に現れたところも見たことがない。つまり、すべてが頭の中に仕舞い込まれているのである。  (66頁) オシムは凄い記憶力のある人なのである。 ところで、新入社員は、よほど記憶力に自信がない限りは、メモを取る(取る振りをする)方がいいぞ!w 飽きさせないために 意識して、トレーニングのメニューを毎日変えていた。この日中で一番サッカー

    敵の物理的なプレッシャーがかかっても、練習通りのことを淡々とこなすのが本物の技術 -千田善『オシムの戦術』を読む- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)
  • 握力鍛錬器具を考えてみました 中山筋太郎の筋トレブログ

  • 速記すごい。新タブレットAQUOS PADの手書きも、いい。アイデアを直感的に残せる。 | ライフハッカー・ジャパン

    手書き性能に優れたタブレットで速記できるのか。結論、「できる」。動画も撮ってみました。 8月2日に発売されたAQUOS PAD(docomo AQUOS PAD SH-08E)は、製造元であるシャープ曰く「手書きにとにかくこだわった」Androidタブレット。7インチというサイズ感は持ち運びにも便利だし、バッテリーも長時間もつ、テレビのフルセグ視聴もできて生活防水仕様と、「日常で使える」性能を備えているのは間違いないと思いつつ。 ただ、その「手書きへのこだわり」が引っかかっていました。だって、手書きってそんなに必要? ましてや、メモをとるのにわざわざタブレットを使う必要がある? さらに言うなら、手書きがすごいっていっても、どれだけすごいの? 何がすごいの? と、「?」マークだらけで実機を触っていて、ふと、社会人になりたてのころを思い出したのです。 符丁、暗号。秘密めいた手書きのやり取り 当

    速記すごい。新タブレットAQUOS PADの手書きも、いい。アイデアを直感的に残せる。 | ライフハッカー・ジャパン
  • 初めて気づいた日: お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

  • 論文はコミュニティで書くもの(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私の研究領域はコンピュータグラフィックスやユーザインタフェースと呼ばれる分野。学部でいうと、理学部や工学部の領域です。医学や生物、物理など、それぞれの分野で流儀や常識は異なりますが、私の経験をもとに「論文」について、簡単に解説してみたいと思います。 論文に大事なのは新規性研究してきた成果がある程度形になると見えてきたとき、書き始めることが多い「論文」。新規性はあるか、どのような手順で問題を解くのか、実験の結果、既存研究との結果の比較、既存研究と自分の研究の位置づけ、今後の課題、などを、文章や図、表やグラフなどを使いながら、およそ10ページ前後の文章にして、投稿します。 中でも、一番大事なのが「新規性」。 新規性のために、研究者は血が滲むような努力をしています。たとえ、どんなに完璧な論文ができあがっても、1日早くどこかで同じアイデアの論文が発表されたら、自分のやってきた論文は世の中に出せなく

    論文はコミュニティで書くもの(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 練習と稽古 - Freezing Point

    先日のエントリのことでお話をご一緒していたら、 精神科医・美術批評家の三脇康生氏より 試合より、練習のほうが重要 というアイデアを頂いて、そこからずっと考えています。 練習というのは、非常にふしぎな概念です。 たんなる精神でも、たんなる身体でもない。 概念はふつう、一挙に丸ごと手に入るものですが、練習というのは、時間的なことを設計しなおさなければならない。概念そのものに、素材と時間要因が同時に含まれています。*1 イタリア精神保健のイベントで感じたことでいうと、 いくら素晴らしい議論を誰かがしても、それを受け止める準備ができていなければ、なんだか綺麗ごとの理念で終わってしまいます。だとすると、重要な議論をそれとして持続できるようになるためには、それに応じた、集団的な《練習》が必要にもなるでしょう。 ――長い時間をかけて、いろんな方とご一緒したいような、議論のふくらみを感じています。三脇氏が

    練習と稽古 - Freezing Point
  • 藤田晋『ポジティブでいいやつの落とし穴』

    うちの社員はポジティブでいいやつが 多いと思います。 それは会社の良さであり、ずっと大事に したいところではありますが、 先日、まさにポジティブでいいやつで、 社内で誰からも好かれるタイプの 事業責任者をミーティングで頭ごなしに 叱りました。 「戦略の詰めが甘いんだよ!」 彼を始め、その部署のメンバーは 疑いようもなく一生懸命頑張りますが、 トップの戦略が甘ければ、自分含めて みんなの努力が全て水の泡です。 そのため、戦略を描くトップの立場の 人の責任は重大です。 これでもかというくらい抜け漏れを チェックして、あらゆる可能性を吟味し、 しらみつぶしに問題を洗い出し、 後悔のないよう、最後までしつこく、 しぶとく考え抜かなければなりません。 ところが、ポジティブな性格の人は、 良い戦略アイデアがひとつ見つかると、 「いける!いける!」 「あとはやるしかない!」 とか言って、すぐみんなで飲み

    藤田晋『ポジティブでいいやつの落とし穴』
  • ステキな4平方数定理 - hiroyukikojima’s blog

    ぼくが、数学に目覚めた大きな原因の一つは、「2平方数定理」と「4平方数定理」を中1〜中2の頃にで読んだことにあった。 平方数というのは、「2乗の数」のことで、1×1=1、2×2=4、3×3=9、4×4=16、・・・という具合の分布している。 「2平方数定理」というのは、「4で割ると1余る素数は、必ず2つの平方数の和で書け、4で割ると3余る素数は絶対に2つの平方数の和では書けない」という内容の定理だ。例えば、素数13は4で割ると1余るが、確かに4+9と2平方数の和で表すことができ、素数19は4で割ると3余るが、実際、2平方数の和では表せない。この事実を発見したのは、17世紀のフェルマー(例のフェルマーの最終定理で有名)で、人は「証明できた」と述べ、アイデアを手紙に書いているが、証明自体は書き残さなかった。これをきちんと証明したのは、約100年後の18世紀の数学者オイラーだった。その後、ガ

    ステキな4平方数定理 - hiroyukikojima’s blog
  • G-SHARP GUITAR 唯一まともなミニギター!!

    <お知らせ> 好評を得ておりましたG# GUITARSですが、この度、諸事情により、ノルウェーからアメリカ会社の移行があり、 誠に残念ではございますが、弊社でのお取扱いが現在難しくなっております。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ノルウェーのプロギタリスト、ギターデザイナー“OIVIN FJELD”のアイデアで1997年よりこのプロジェクトはスタートしました。 当初は工業デザイン学校の生徒達と構想~プロトタイプ製作の開発を始め、幾度と無く改良される間に発見した「G#チューニングにするととてもバランスが良く、単なるミニギターではなく新しい領域の演奏表現ができるギター」になるとの確信を得て数年後商品化されました。 最初はノルウェーのミュージシャンの間で評判を呼び、その後イギリスの著名なミュージシャン達にも火が付きはじめ、アメリカでは世界で最も有名なヴィンテージギターショップの“G

    G-SHARP GUITAR 唯一まともなミニギター!!
  • 井庭崇のConcept Walk | KJ法のコツ(パターン・マイニングのための収束思考)

    井庭研では、パターン・ランゲージをつくる際に、自分たちのこだわりをブレインストーミングによってたくさん出したあと、KJ法によってまとめていく。そのときのコツがあるので、以下に書き出してみたい。 KJ法では、まず、大きなテーブルの上に、模造紙敷き詰める。複数枚の模造紙をテープでつなげて広い平面をつくる。この紙面の広さが、思考の可能性の広さだと考えた方がよい。なので、なるべく広くとりたい。 そして、その上に、アイデア(パターン・マイニングの場合には、取り組んでいるテーマに対するこだわり・コツ)を付箋に書いたものをランダムに貼っていく。この付箋は、その前の段階のブレインストーミングで書かれたものである。 模造紙の上に、貼ってみて、適度に空白のスペースがある方がよい。(ただし、実際問題として、かなり多くの付箋がある場合には、空白がつくりにくい場合もある。次のコラボレーション・パターン プロジェクト

  • ウィキペディア批判の急先鋒が作ったネット百科: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    ウェブ2・0はあっという間に流行語になり、 さらには批判の声も上がり始めたが、 ウィキペディア創立者の一人が、 ウェブ2・0の欠点を補う試みを開始している。 ●ウェブ2・0批判 不特定多数の人が参加してコンテンツやサービスを作るウェブ2・0はあっという間に流行語になり、早くも手垢が付いた言葉になり、さらにはウェブ2・0批判の声も上がり始めた。 ウィキペディアの創立にもかかわったラリー・サンガーは、ウェブ2・0批判派などと呼ばれれば心外だろう。実際ウェブ2・0に理解を示す文章も書いてい る。しかし、ウェブ2・0の代表的なサイトと見られているウィキペディアの現状にはきわめて批判的で、異なったコンセプトにもとづくネット百科を立ち上げ た。 実際のところ、一括りにオープンソースとかウェブ2・0と言われているものにも微妙な違いがある。 オープンソースのOSとして知られるリナックスは、ネットで結ばれた

  • 【文房具】地味にスゴイ!ハサミに訪れた3000年目の進化 - ハピママ*

    文房具にもたらされる発明は、えてしてそのスゴさが伝わりにくい。この「フィットカットカーブ」なるハサミもそのひとつ。魔法のような切り口を実現した、その仕掛けとは? PLUS「フィットカットカーブ」写真はイージーグリップ・チタンコート735円(税込)。標準タイプは315円(税込)。 Amazon 最近の文房具の中には、それまでの歴史を覆すような凄い発明がいくつかあるのだけど、その凄さが伝わりにくいのが文房具の難しい所。よく、テレビの人から「いい文房具ありませんか?」と聞かれるので、そんな文具界の大発明を推薦するのだけど、「そういうのじゃなくて、もっと動きとかが派手な物を」とか言われてしまう。そう、文房具の「凄い発明」は地味なのだ。だから、油性なのに滑らかに書ける「ジェットストリーム」より、芯が勝手に回転する「クルトガ」の方が世間には「凄い文房具」として紹介されてしまう。いや、「クルトガ」だって

    【文房具】地味にスゴイ!ハサミに訪れた3000年目の進化 - ハピママ*
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/07
    一見地味な技術革新の凄さ
  • 人は禁じられた方向に努力する - レジデント初期研修用資料

    組織やチームの文化というものは、スローガンや目標ではなく、日常の動作やおしゃべりにおけるちょっとした制約が作り出す。 「全部英語」は極端であるにせよ、その会社、その組織、その業界独自の言葉や言い回しを作ったり、あるいは「その場で発してはいけない言葉」を作って共有すると、その場には独自の空気が生まれる。外から入ってきた人が「その組織の人」になるまでの時間は、そうした空気がある場所では大幅に短くなっていく。 制約が空気を作る 「ノー」を禁じた組織には、「ノー」を表現するための語彙が増えていく。「現実的に」を禁じた会議室からは、実際に実現できるアイデアが増えていく。 何か到達したい状態があるのなら、それを目標として声高に叫んでみせるよりも、目標と反対側の単語を禁じてやると、人間は案外、その方向に能力を発揮する。 内科医の会話から「外科」という言葉を禁じると、「外科に相談」みたいに便利な言葉が一切

    lotus3000
    lotus3000 2012/09/23
    ある種の原理主義的なものの強さはこれがあるとは思う。/ナチズムの強さはこれなんだよな。「経済人の終わり」でドラッカーが指摘していた。
  • フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    フォントブログ