コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール
維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)は27日午前、松野頼久代表に対し、メールで松井一郎顧問(大阪府知事)とともに離党する考えを伝えた。松井氏が辞任を要求していた柿沢未途幹事長が続投する方向となったため。松井氏は同日、大阪府庁で記者団に「(党執行部は)永田町病にかかっている。党を離れ、大阪に集中する」と表明した。 【写真】記者団に離党の考えを示した維新の党の松井一郎顧問(大阪府知事)=27日午前、大阪府庁 柿沢氏が地元の反対を押し切り、山形市長選で民主党などが推す立候補予定者を応援したことをめぐって、松井氏が反発し、辞任を要求。柿沢氏が拒否したため、党全体を巻き込んだ対立となっていた。 橋下氏は松野氏に対し、柿沢幹事長の留任を容認する▽要請していた討論会の開催見送り▽党は割らない▽橋下、松井両氏は大阪政治に専念する、との自身の方針をメールで伝えた。松野氏はこれを了承した。橋下氏は午後、記
高槻市の中1女子・男子生徒が行方不明になった事件は、殺害された二人の遺体が発見されるという最悪の結末になりました。 容疑者の男性には、過去にも少年を監禁して逮捕された前歴があると報道されています。 再発防止には何が必要なのでしょうか? 被害者家族の側から、被害者の側から、加害者の側から、考えてみます。 親御さんを責められますか?この事件の発端は、犠牲者の一人である中1の少女・Hさんが、家にいたくなかったことにあるようすです。 大阪の中心部まで京阪電車で二十分。寝屋川市駅近くのベッドタウンにHさんの家がある。二人は一学期は皆勤で、それぞれ部活も熱心に取り組んでいた。だが、小学校からの友人は「Hさんは家族との関係に悩んでいた」と明かす。Hさんは七月中旬、二人が寝られる大きさのテントを購入し、友人たちと何度か屋外にテントを張って泊まることがあったという。 出典:大阪 中1女子殺害 「家族との関係
自民党大阪市議団は12日、「大阪都構想」の住民投票を取り上げたテレビ大阪の番組「たかじんNOマネーBLACK」(5月30日放送)の内容が「政治的公平性を欠く」として、放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議対象とするよう求める文書を提出した。 文書は、柳本顕市議団幹事長の演説や反対派の映像とともに「既得権益のために政治を利用」などの説明が流れたと指摘。都構想が否決されたことを踏まえ「反対を悪とイメージ付ける内容は市民を愚弄する」とも主張し、政治的公平性を求めた放送基準に抵触するとして審議を求めた。 同局は自民側の抗議を受けて公式ホームページにおわびを掲載するなどしているが、自民側は今回の文書で「何が放送倫理上の問題かの検討や原因解明がされていない」と指摘した。
「大阪都構想」が否決された翌日、かつて橋下徹氏が大阪府知事選への出馬を要請したこともあるタレントの辛坊治郎氏がテレビ番組で以下のように述べたそうです。 やっぱ高齢者の方で、生活保護受けてて、いまの大阪市のゆるい生活保護基準だから生活保護受けられるけれども、きめ細かい行政で行政単位が小さくなって生活保護受けられなくなっちゃあ困るとか。それからやっぱり大阪って長年、橋下徹が出るまで、市バスとか地下鉄、高齢者がタダだったやつを橋下徹が一部カネ払わなきゃいけなくなって、それだけでも腹立ってんのに、今後さらに市のタダのバス……若干払ってますけど、タダのバスとか地下鉄の切符を取り上げられたらたまんねー!っていう人たちが、もう圧倒的に反対派の方向に舵をきったというのが、結果ですね〜 出典:唖然! 橋下の腰巾着・辛坊治郎が「都構想否決は生活保護受給者のせい」と差別デマ拡散! 高齢者と生活保護受給者のせいで
コンビニ勢力地図2024-2025 三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日本国…
大阪市民の皆様、お疲れ様でした。NHKが放送している、橋下氏が政治家を引退する旨を明言する会見を見てからこれを書いております。今日の会見を見る限り、橋下氏は完全に政治家を辞める気のようですね。あそこまで言って前言撤回したら、ただの嘘つきでしょう。 住民投票を取り巻く力関係橋下氏は、自分をチャレンジャーとして描くのが上手く、今回の住民投票も、ダビデ(橋下氏)がゴライアテ(既得権益)に挑むかのように描かれることもありますが、筆者はこのような見方はあまり的を得ていないと思っています。 お金という次元で見ると、維新の党は今回の住民投票に向けて4億円以上と言われる広告宣伝費用を投入しました。大ざっぱに言って、日本人の130分の2が大阪市民なので、日本全体の規模で考えると(追記:「全国規模で換算すると」という意味です)、250億円以上の広告宣伝費用をつぎ込んだことになります。対する自民党大阪府連の広告
大阪都構想と称する大阪市廃止提案に関する件。 まあ、賛成派による負け惜しみや暴言・中傷と言えるものまで様々な反応があり、住民投票で勝利した側である反対派が反論したくなる気持ちはわかります。 ですが、所詮都構想などは行政機構を改善するためのひとつのツールに過ぎず、都構想というツールを否決したところで何らかの改善が必要な面はあるわけです。本来、賛成派も反対派も行政機構の改善という目的自体は共有しているはずであり、その手段に関して意見を違えているに過ぎません。都構想が否決された以上、賛成派がなすべきことは都構想以外の手段を検討することであり、反対派がなすべきことは賛成派と話し合って建設的な議論をすることのはずです。 投票結果を見てもわかるように、賛成派・反対派は拮抗しており、いずれかが単独で行政の改善という課題に立ち向かうのは困難でしょう。市民同士が協力しなければ話になりません。 協力の申し出、
大阪市を解体し5つの特別区を設置する是非を問う住民投票は、僅差で、反対票が賛成票を上回る結果となった。 「都構想否決」のニュース速報が流れた直後から、この選挙結果をどう捉えるべきか、実にさまざまな人々が選挙結果分析を発表している。 中でももっとも早い段階でメディアを通じて選挙結果についての分析を発表したのは、辛坊治郎氏だろう。氏は、18日早朝5時、読売テレビの「朝生ワイド す・またん!」に出演し「高齢者の方で、いまの大阪市のゆるい生活保護基準だから生活保護を受けられるけど、きめ細かい行政単位になって生活保護を受けられなくなってたら困る人たち」や「(高齢者向けの)タダのバスの切符やタダの地下鉄の切符を取り上げられたら、たまんねー(原発言ママ)という人たち」が、「圧倒的に反対派に舵をきった」のが、反対派勝利の要因であるとの見解を述べた。 つまり、「既得権益者たる高齢者による反対票が住民投票の帰
5月17日の朝、「今アピールしなくていつするんだ」と思って書いた、維新市政批判の連続ツイート、こっちにもまとめときます。 ====== ====== 「このままの大阪市でいいんですか?」という言い方を、維新・都構想支持の人から良く聞く。では、橋下氏が市長になってからの4年間で大阪の行政はどれくらい良くなったのか。市役所の対応、行政と市民との連携が良くなったとはいえない。橋下氏は改革に熱心ではないか、または無能なのだ。僕は、若い改革派の市長がいる都市に住んだこともある。そういう市長は、まず市役所の雰囲気を変えるし、市民への対応も変える。行政と市民のインターフェイスがまず改善され、市民が市役所を利用しやすくなる。維新市政・府政はそういうことを何かやっただろうか?僕は、むしろ後退していると思う。 それまでの大阪市政は、不十分であり、遅すぎたとはいえ、市民の行政参画を試み、特に都心部では壊滅状態に
千坂恭二(Kyoji Chisaka) @Chisaka_Kyoji 今年の春の京大での公開討論の催しの二次会の席で、偶然、浅田彰と隣り合わせになり、とりとめもなく大阪の話をしたが、浅田は東京より高い大阪の都市度をしきりに強調していた。この都市度の崩壊と没落が大阪が直面する問題であり、それは、大阪市を残せというような立場ではどうにもならないだろう。 2015-03-29 12:46:20 千坂恭二(Kyoji Chisaka) @Chisaka_Kyoji 大阪が没落することは、大阪の不幸ではなく、日本の不幸だろう。なぜなら、大阪の没落は、同時に京都、神戸を含む近畿圏の没落にも等しく、それは東京に対する世界を消滅させ、日本を東京一色の国内的グローバリズムにしてしまうからだ。そうなると日本は情態性において底無しの憂鬱に覆われよう。 2015-03-29 12:40:33 千坂恭二(Kyoji
(17日に実施される大阪都構想の住民投票について)否決されれば、橋下徹という政治家は完全に引退をします。彼も明言をしています。私は半年以上前から聞いております。 これだけの年月をかけ、これだけの労力をかけ、600回以上のタウンミーティングをして説明をし尽くしているのに、大阪市民の信頼が得られないとなれば、政治家否定ですから、これは橋下徹という政治家は完全に引退をします。 しかし、今までどおりの大阪でいいんでしょうか。いいという方はどうぞ、反対票を投じてください。少しでも大阪をよくしようと思われている方は是非、賛成票を投じていただけませんでしょうか。 橋下徹を見殺しにしないでください。(橋下氏は)稀有(けう)な政治家です。いろいろご批判はありますけど、この突破力、行動力、リーダーシップを備えた政治家はほとんどいません。そういう橋下徹を生かすも殺すも、この日曜日の皆さんの1票にかかっているんで
生徒の発言に市議愕然、橋下氏「ご飯一粒残したら、親に怒られた。食育を」 27日に行われた大阪市議会の代表質問で、橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)と民主系市議団の福田賢治幹事長が市立中学校の給食事業をめぐり論戦になった。福田市議は「『給食ちゃうで、餌やで』という子供がいる」と述べて味が不評であることを強調。これに橋下市長は「僕の子供が言ったら、大激怒だ」と反論し、逆に子供への「食育」の必要性を訴えた。 給食は業者に弁当の配送を委託するデリバリー方式を採用。衛生上の理由からおかずが冷蔵保存されるため、「冷たくておいしくない」などと評判は芳しくない。 この仕事を始めてから20年以上になるが、給食を食べなかった年はない。さらに、昼は中学校で給食、夜は定時制高校で給食を食べるという時期が長かった。今は中学校はやっていないが、定時制高校は週三回行っているので、いまだに給食を食べている。だから、給食に
(大阪市ホームページ大阪市と大阪府の借金の状況についてより大阪市と大阪府の負債残高。同じ時期の比較なのでリーマンショックが云々なんて言い訳にならない。平松前市長に比べて橋下前府知事がいかに無能かがよくわかるグラフだが、橋下市政になってから、ホームページから抹消された 笑) よろしかったら上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。 人気ブログランキング にほんブログ村 日本維新の会の幹事長である松井大阪府知事は、2012年の9月定例議会の一般質問で、2011年度の決算見込みで、自治体の財政状況を示す指標の一つ、財政規模に対する実質的な公債費の比率を示す実質公債費比率が18・4%となり、地方債発行に総務大臣の許可が必要な起債許可団体となることを公表しました。 この中で、松井府知事は、今後も同比率の増大が懸念される財政状況にあることを告白しました。この結果は橋下・松井氏両氏ともによくよく知
(2012年10月3日、文楽協会に対する大阪市の補助金削減を巡り、橋下徹市長と文楽協会、文楽の技芸員(演者)47人が市役所で公開の意見交換会を初めて開いた。写真は天を仰ぐ技芸員 産経新聞) コメンテーター時代、テレビ番組で「能・狂言を観るような人間は変質者」と公言していた橋下徹氏が、大阪府知事になったばかりの時の文楽と最初の出会いは、意外にも幸福なものであった。 人形浄瑠璃の文楽大夫で人間国宝の竹本住大夫さん(83)が4日、大阪府の橋下徹知事を訪問。「大阪で生まれた芸。お忙しいでしょうけど、ぜひ見にきてほしい」と誘った。 国立文楽劇場(大阪市)での公演は5日から。橋下知事は見たことがないことをわび、「文化的素養が著しく欠けていると言われてまして。ぜひ勉強して発信したい」。 「最後は人間性」と芸の心得を説く住大夫さんに、橋下知事は「その言葉、重いです。人間性、僕自身ちょっと自信ない」。日ごろ
「無収入」のふりをして生活保護費を不正受給したとして、大阪府警四條畷署は2日、大東市のパート従業員女(44)を詐欺容疑で書類送検したと発表した。 生活保護を担当する市職員十数人が約2週間、女の勤務先に張り込み、不正を見破ったという。 発表では、女は、2009年7月~11年6月、月12万~13万円の収入があるにもかかわらず、市に申告せず、生活保護費約290万円をだまし取った疑い。 同市によると、女は心臓疾患の診断書を市に提出し、無収入を偽っていたが、昨年9月、担当のケースワーカー男性(35)が、市内のホテルの従業員用駐輪場に自転車を止める女を発見。市生活福祉課の職員が約2週間、昼夜を問わず交代で行動を確認し、フロント係として働いているのを突き止めた。同課の課長も張り込みに参加したという。 女は「洋服や遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているという。
大阪府と大阪市が来年度以降の補助金を廃止する方針の大阪人権博物館(リバティおおさか)を巡り、運営法人が4日、大阪市浪速区の同館で会見を開いた。公的補助の継続を求めつつ、企業や個人から年1億円規模の寄付を募り、運営を続ける考えを示した。 府市で年1億2千万円あった補助金は運営費の8割を占め、存続が危ぶまれていた。寄付は企業・団体が年一口100万円と10万円の2種類で、目標は年6千万円。個人は一口6千円で目標は4800万円。無料だった小中学生の利用料の有料化も検討する。 公益財団法人「大阪人権博物館」の成山治彦理事長(66)は「高い目標だが、まず2014年度までの継続に全力を挙げる」と説明。「自立の努力はするが、行政の人権教育の一翼を担っている」として、市有地である敷地の無償貸与と補助金の継続を改めて要望した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込み
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く